NTTに渇!!

 

いゃぁ~っ、参りました。

 

 

一昨日、新しい仕事場に光ファイバーと光電話の

工事が来てついたことはついたのですが・・・・

 

 

もう、いきなり大トラブルでした。

 

 

一ヶ月も前から申し込みしていたのに

引越し予定日を過ぎても何の連絡も無く、

こちらがジレて電話しても何時になるかも言わず、

思わず声を荒げる顛末もありぃ~なでしてね・・・・

 

 

しかも、引越し予定日の1ヵ月後にするとか

ワケの分からんこと言ってきて

こちとら仕事の話をしとんのやっ!

家庭に光をと言っとるのとちゃうぞっ!!

と、またまたブチ切れてと・・・

 

 

(うちのビルは光の回線を引き込んでるので、簡単な工事で開通出来るんですよ、それなのにモタモタと・・・(▼▼))

 

 

最初からNTTの対応に不信感はありました。

 

 

案の定、こういう対応しか出来なかったとこって

始まりは大トラブルの連続でしてね・・・・

 

 

まず、NTTからもNTT関連のプロバイダーからも

1枚の書面も届いてなかったんですわ。(-゛-メ)

(私、郵便配達のおじさん、宅配便、佐川の兄ちゃんと顔見知りでしてね、思いっきり聞きまわったけど、とこも届いて無いって言うんですよねぇ。)

 

 

 

そいで、いきなり接続が出来なくて

接続IDを問い合わせたら、NTTはOCNと言うし、

OCNはNTTに聞けと言うしでたらいまわしされましてね・・・・

 

 

やっと聞き出した接続IDではログインが出来なくて

また問い合わせたら、またまたたらいまわしされて、

やっと10回以上の電話でサポートから電話がありまして、

結局正しいハズの接続IDが通らないというトラブルで

大騒ぎでした。

 

 

また、説明、接続関係書類の書の紙1枚届いてなくて

また、説明も全然なされてなくて、

工事が済んで、トラブルが起こってから

モデムがルーター機能付きのモデムだと判明。

 

 

しょぼいルーターが付いている為に

うちのセキュリティレベルの高いルーターが付けられないと

機器をチェックに来たおじさんが言うんですよ。。。。

(実は朝からこの対応に追われ、この時点で夕方5時過ぎてた・・・)

 

 

 

昨夜は怒りで一睡も出来なくて

こんなトラブルばかりでまともに使えない回線で

しかも、いまだに書面1枚すら届けて来なくて何も説明もない、

しかもしょぼいルーター機能のせいでセキュリティーレベル落としてまで

そこまでされてNTTを使うべき???と自問自答しとりました。

 

 

で、今朝は決然と

この契約を取り仕切ったMさんを名指しで電話したところ

 

 

昨日の私の怒りはNTTにも広まってたようでして

Mさんが出て来ず、上司と思われる男性が電話口に。

 

 

モデムのルーター機能の停止を求めましたよ。もちろん冷静に。

出来ないなら他社に変更したいとも言いました。ハイ。

 

 

ルーター機能の停止は出来ると言う事で

IPサポートに電話して問い合わせたところ、

また、書面でIDとパスワードが届いてないことと

正しいハズのIDが使えないことが問題に。。。。。

 

 

もう!えぇーーーかげんにして!!!

って叫びたくなったけど、サポートの人が

今回限りということで遠隔操作で私の希望を叶えてくれました。

 

 

まっ、それでやっと無線LANまでなんとかなりましたけど・・・・・

 

 

でもね、まだNTT側のIDが正しくない件は残ってて

それをちゃんと解決しておかないと

新しいパソコンを買うことも出来ません。

 

 

しっかし、NTTってまだ親方日の丸気質が残ってんの!?

ってくらい対応は雑でしたね。

 

 

故障係から機器のチェックに来たおじさんに

思わず言ってしまいましたけど、

私の怒りはそんな程度ぢゃ無かったですよ、マジで。

 

 

だいたいさっ、

必要書類がNTTとOCNのどちらからも届かないって、

それって、取次ぎの人のミスとしか考えられないんだけど!!

 

 

ちゃんと取次ぎが出来ていたら

たまたまミスでどちらか1つ届かなかったことがあったとしても

2つとも届かないことって無いと思うんだけど!!

 

 

だから、Mさんに一言文句も言いたかったけど

営業所の上司が守りましたね・・・・

まっ、お年寄りではなく中間管理職な感じの人でしたが・・・・・

 

 

IDの件が解決しないと私のウサも晴れないけど、

今、つくづく思ってる。

電話の引越しの話からこうなったけど、

NTTにしなきゃ良かったのに・・・・・って。

 

 

NTT内にもたらいまわしされる部署がいっぱいあって

私はどんだけ掛からない0120の電話口で

無駄な時間を浪費し、雑な対応に怒り心頭に達し

言語道断な不機嫌な1日を送ることを余儀なくされました。

私の貴重な時間を返せぇぇぇぇぇーーーー!!!

 

 

超多忙モード

 

毎日更新が基本の我がブログ、

昨日はついに1日更新が止まりました。。。

 

 

実は、超多忙モードに突入してまして、

パソコンに向かう時間がなかなか取れません。(^^ゞ

 

 

これから一週間はこの多忙モードが続く予定でして、

また更新が遅れたり、1日飛んだりするかも知れません。

 

 

でも、あいは元気です。(*^-^)

飼い主は多忙ですが、おちゃちゃパピ

愛犬たちはとっても元気でおりますのでご安心ください。(^^)

 

 

 

愛犬ネタではありませんが・・・・

今回、退職されたスタッフの社会保険や労働保険のことで

駈けずり回って感じたことなんですが・・・・

 

 

職員さんの態度が180度変わってて

なんだか愛想はイイし、態度はイイし、驚くばかりです。w(゚o゚)w

 

 

特に社会保険なんか、

以前はいけずそうなオバはんの職員さんが

とぉーーーーっても偉そうで、ちょっと資料に不備なんかあったら

ちゃんと説明もせずに突き返してきたりして

そりゃぁーーーーーっ感じが悪かったです、マジで。

 

 

ところが、この間行ってきたら

腰は低いし、対応はキビキビと笑顔を絶やさず、

事前に資料を揃え切れない退職者のこと尋ねたら

「いいですよ、送っていただいたらコチラで調べます。」

なんちゃら言ってくれて・・・・・様変わり。(^^ゞ

 

 

やはり民営化の影響か・・・と驚いてたら、

 

 

退職者の届けを出しにハローワークに行ったら

これがまた凄い!

 

 

以前、

確か登録の時に行った時は普通の役所感覚でしたけどね・・・・

 

 

今回行ったら、来客は席を立って見送り、

席を立って新しいお客様をお迎えし、

挨拶もしっかりとして作業に取り掛かるという

信じられないほどの礼儀正しさで驚きました!

 

 

以前は絶対にこんなではなかったです。

 

 

これは政権が変わったからかしら?

とか思ったりしてます。

 

 

しかし、この変化ってなんなんでしょうね、

社会保険事務所に行ったらムカついて怒ってたのが嘘のよう。

 

 

でも、イイことですよね。(*^-^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

人生の節目

 

今日、

私の仕事の1つが終わりました。

 

 

ずっと私の時間を拘束し続けていた仕事でしたが・・・・

終わるとなると寂しいもんです。

 

 

明日からは

自由な時間も持てるし、

今まで出来なかった事も色々と出来るのですが、、、、

 

 

まだ、なんだか実感が湧きません。

 

 

しばらく事務所の引越や、

残務処理も残ってるしで大変ですが、

その後で、きっと自由な時間をどう使うかに

とまどうような気がしています。

 

 

まだ今のところ

自由な自分ってのが想像出来ません。

 

 

まずは、

あいちゃんと楽しい時間をいっぱい作ろう!

って思ってるところです。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。