親父が帰って来た。。。

 

昨日、

うちの親父が退院して帰ってきました。

 

 

病気って言うか、白内障。

通院は大変なんで、6日間入院して貰いましたが、

親父のいない間に普段食べられない物

ガッツリと食べて「命の洗濯」していた母と私です。(^▽^;)

 

 

それで気付いたことが1つ。

塩って旨い!!ってこと。

 

 

普段は絶対NG!な焼魚に塩をして食べたんですよぉ~っ。

コレがもう旨かったのなんの・・・・・。

涙ものでした。(・・、)

 

 

普段塩も砂糖も油も使わないような食事ですもんね・・・・

今日から元の生活に戻るなんて・・・・辛い。(・・、)

 

 

入院中の親父、

いつもイジメられている愛犬あいが元気かと

いつも母に尋ねていたそうです。

 

 

よっぽと暇だったんでしょうねぇ~っ。(^▽^;)

 

 

もしや、Mに目覚めたとか???( ̄▽ ̄;)

 

 

まっ、恐らく「愛」なんだとは思いますが。。。。( ̄▽ ̄;)

 

 

んで、

帰ったら当然?感激のご対面!!

と父は期待していたようですが・・・・・・・

 

 

ここんとこ悪さの限りを尽くしているあいなんで、

私の部屋にぶち込まれていたのが気に食わなかったらしく

放牧されたら家の中を走り回って、走り回ってね・・・・・

 

 

なんと、

親父の帰宅に気づいてなかったんです。

 

「おとぉーーたん、失礼したでち。許すでちよ。」

 

 

親父がシュン・・・・とするので、私が慌てて

「パパよ!パパが帰ってきたよ。」とあいに言う言う。(^▽^;)

 

 

それでやっと気付いて遅ればせながら

感激のご対面!!を果たせました。

世話の焼けるヤツラです。( ̄▽ ̄;)

 

 

親父が帰ったら早速あいが親父と戯れるのですが、

いつになく激しいので、

 

あいよ、パパは病み上がりやからな・・・」とか言ってましたが、

そんなこと聞くようなあいではありませんしね。。。。( ̄▽ ̄;)

 

 

親父が帰って来るなり大変な我が家です。

 

「家族が揃って嬉しいでち。いっぱい遊ぶでちよ。」

 

 

まっ、

あいは親父が家にいると嬉しいようですが。。。。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

続きを読む

公園の話つづきのつづき

 

この話は昨日で終わりにしたかったのに・・・・

 

 

昨日の3時頃に

あいを連れてレイの公園へ散歩に行ったんです。

 

 

3時だからいないだろう・・・・

と、そう思ってたら・・・・・・

 

 

おりました。。。。。(-""-;)ムム・・・

 

 

この間と同じ人かどうかは不明です。

違う人かも知れません。

 

 

昨日の人は公園の前のお家の前に

シルバーの国産車を路上駐車して

クラブとボールだけでなく

シューズまでゴルフシューズに履き替えて

公園で練習していたようです。。。。。(-""-;)ムム・・・

(他人の家の前に止めた車のとこでクラブとボールをトランクに入れてシューズを履きかえるとこをガッチリと見てしまいました。。。)

 

 

ただ、幸いだったのは

その人が帰る時に私が行ったので

バッティングすることはありませんでしたけど。。。。

 

 

その公園は結構穴場で土日でも殆ど人がいないんです。

それが裏目に出ているようで、そういう輩が来るみたい。

 

 

しかしね・・・・・

わざわざ車で来て他人の家の前に路上駐車して

車にクラブにボールにシューズまで積んで

「ゴルフの練習禁止」と立て札立ってる前で

ゴルフの練習すっるて凄い神経。( ̄▽ ̄;)

 

 

平日の12時頃だけでなく、

土日の3時頃も危険のようなので避けて散歩に

行きたいと思いますが。。。。

 

 

今日の人の

完全装備で公園にゴルフの練習に来ているの見て

管理の人がイタチゴッコと言った意味も理解しました。

 

 

かなりタチの悪いのが練習に通ってるみたいです。

 

 

あぁ~っ、

また違う散歩コースも開拓しなきゃね。。。。

 

 

どうか、もうゴルフの練習野郎と

鉢合わせしませんように。。。。。

 

 

ブログネタは間に合ってるので、

このつづきのつづきのつづきはありませんように。。。。

 

 

見たら気分が悪くなるし、

怪我でもさせられたら大変ですもんね。。。(;一_一)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

公園の話つづき

 

先日、

公園で人や犬が側にいても

堂々とゴルフの練習している人を二人も目撃したことで

 

 

どうしょうか・・・・・かなり迷ったのですが、

時間帯を見て来ている様子でしたし、

ゴルフの練習禁止の看板の前で堂々としてたし、

カゴに入れた大量のボールを持参したりして頻繁に来ている様子だし、

 

なによりも、その公園は幼稚園のすぐ側で、

私が見た時もそうだったけど、保護者同伴ではない

子供だけで公園に遊びに来ている子も多数いるんです。

 

ゴルフ親父は完全に子供は舐めているのか

側で子供が遊んでいても平気でゴルフの練習をしてました。

 

本当に危険だと思ったし、

事故が起きたら大変ですもんね。。。。

 

そういう現場を見てしまったので・・・・

一応、公園の管理局の方へお知らせをしておきました。

 

  

 

私はその時間帯は外して散歩に行くことにしたから

何も言わなくても、私はイイんですが・・・・・

だから迷ったけど、公園の管理局に通報しました。

 

 

どーーーせ公務員さんが管理してるんだし、

どーーーせ言ったとこで何もしてくれないだろうし・・・・

バカらしいけど・・・一応言っておこか・・・って思って。

 

 

すると、

数日して「詳しいお話を聞かせて欲しいから電話が欲しい。」

ってメールで返事が来たんですよ。

 

 

正直、どーーーせって思ってたから

あらっ!?最近の公務員さんって骨のある人もいるのね・・・

って良い意味で驚いたんです。

 

 

丁度、親父の入院があったりして、

ちょっとバタバタ忙しい時期だったんですが、

市民の義務だと思ったので、何日の午後に電話しますと

メールで連絡しておいてから時間作って電話しました。

 

 

・・・・・・ら、

担当の人らしい人が外出しているとかで

電話で散々待たされて出て来た人は

あきらかに『何で電話してきてん?』

という態度。。。。。。

 

 

ムッ!ときたけど、

せっかく電話したから一応言っておこうと思って

公園でゴルフの練習している人のこと話たら・・・・・

 

 

禁止事項のゴルフ練習を公園でしている人が

いることは把握しているけれど、見回りにも行ってるけど

注意したとしてもまた来るでしょうからイタチゴッコです。

 

 

というような趣旨のお話でした。

 

 

まっ、平たく言えば

悪い事している人がいるのは知ってるけど、

1日公園で見張ってるワケではないから何もしません。

 

 

と言われたわけです。

出没時間帯を言ってあったのに

そういうお答えでした。

 

 

まっ、

悪い意味で私の想像は裏切られなかった訳です。

 

 

 

電話してくれと言われなきゃしなかったんですが、

したらそんな態度ってのはムカつきましたけど、

一応、私は市民の義務は果たしたんで、、、、、

 

 

「私はその時間帯は危険なので公園には行かない

ですからね。」ってチラッと嫌みを言って電話切りました。(^▽^;)

 

 

行政の対応ってこんなもんなんでしょうねぇ~っ。

 

 

まっ、

再確認したってことです。

 

 

やはり自分で危険は察知して

そういう場所には近寄らないようにするという

自衛手段をとらないといけないようです。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。