紅葉散歩

 

昨日は午後から病院に行かなくてはいけなかったので、午前中にあいと紅葉を尋ねる散歩へGO!しました。

 

 

行き先は、我が家あたりでは一番の紅葉の名所の某所です。

(ココ、結構穴場なのでナイショ。(^▽^;))

 

 

昨日はあいにく、お天気が良くなかったのですが・・・・

 

 

こぉ~んなところなんですよぉ。(^ー^)

 

 

木の種類が分からないんですが・・・・毎年、真っ赤に紅葉いたします。

 

 

早速、あいと一緒に並木道の中に入り込み、

 

「可愛く撮ってくれでちよ。」

 

 

大丈夫、ヘタッピな私が撮ってもあいは可愛いから。(^ー^)

 

 

紅葉している木を入れようと、姿勢を低くしてシャッターをパチリ!!その為に汚れてもOKなシャカパンはいて行ったのよぉ~♪

 

 

 

写真撮影が長くなると、不機嫌な顔になるあい。(^▽^;)

 

 

上のが上り坂が背景で下のが下り坂が背景なのです。この場所、けっこうな坂道なんですよねぇ~っ。

 

 

今年は我が家のあたりは色づくのが早くて、そろそろ紅葉も終わりに近づいています。

 

 

別の日に撮ったものですが、

 

 

公園のポプラ。北海道になるような枝が上向きなポプラは黄色に色づいてました。

 

 

 

木の形が違うけど、こっちもポプラ。

 

 

このポプラは様々な色に色づくので、とってもキレイなんですよぉ。

 

 

紅葉を楽しめるのも、あとわずか。

 

 

病院で先生から「ダイエット!!」と言われたので、ダイエットもかねて、あいと一緒に歩き回りたいと思ってます。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

続きを読む

あいの留守には・・・

 

昨日はあいちゃん、先生と一緒に修行の旅に行ってました。

 

 

あいがいないと寂しい(都合がイイ?)ので、最近この日は家族で出かけることにしています。

 

 

でもね、引き籠りの親父連れですから、ちょっと外食程度でしたが、

 

 

昨日は六甲のめぐみまで新鮮野菜を買い出しに行って来ました。\(^▽^)/

 

 

今まで、いくら誘ってやっても行かなかった親父ですが、あいがいないと留守番も寂しいからか、昨日は自主的に付いて来ましたよぉ~っ。

 

 

思い切って出かけたら、それなりに楽しかったようです。六甲あたりは全山紅葉してて、とってもキレイでした。(^▽^)

 

 

 

さてさて、

ココに来るまで、母は毎回「野菜いっぱい買っても置いておくとこが無いから買わない!」と言い続けて来るのですが・・・・

 

 

到着すると忘れるようで・・・・・・・(^~^;)

 

 

カートにカゴを2個セットして、真剣に野菜を物色して、次々にカゴに投入していきましてねぇ~っ。

 

 

気付けば、支えないと落ちるくらい野菜をカゴに入れて、意気揚々と帰るのです。(^▽^;)

 

 

今の季節は柿(太秋)が美味しいし、白菜、大根、ネギは鍋もの用には欠かせませんからねぇ~~っ。

 

 

帰宅したら、なんだか疲れて、グタグタの休日になってしまいました。

 

 

あいがいないと、こうなんですよねぇ~っ。両親は特に張り合いが無いみたいです。

 

 

まっ、あいは両親のボケ防止にはなっているようですね。(^▽^)

 

 

「ボケ防止効果抜群のあいでち。お役にたつでちよぉ~♪」

 

 

うんうん。(o^-^o) 

 

 

そのあいちゃん、先生と毎週遠いとこまで修行に行ってます。

 

 

病み上がりの先生の体調も心配ですが、、、、、

 

 

なによりも、あいなんか連れて修行に行って、あいが先生に恥じをかかせないか・・・それが心配でなりません。(^▽^;)

 

 

自己中ですからねぇ~~っ、自分の思ったことしかしないワンコですからぁ~っ。(・・、)

 

 

「世界一可愛いと言ってくれてるではないでちか?嘘でちか?」

 

 

私はね、ほらっ、免疫が出来てるからさっ、欲目で目も曇ってるし・・・・・、そう見えるんだけど。(^▽^;)

 

 

冷静に見られるとね・・・・・自信がないわぁ~っ。(・・、)

 

 

毎週毎週、遠くまで連れて行ってくださる先生の恩に報いる為にも、しっかりと頑張ってくるんだよぉ~っ!!

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

IHの鍋とSGマーク

 

我が家、この間のリフォームでキッチンのクッキングヒーターがIHになりましたぁ~っ。(^▽^)

 

 

最初はガスの予定でしたが、安全を考えるとIHかなぁ~と、急遽IHに変更したんです。

 

 

なので、お鍋がほぼ全滅。。。。

 

 

ある情報によると、IHのお鍋類は安いのはダメで、そこそこ高いのを買わないとダメらしいと聞いてて・・・・・。

 

 

某アルミ会社製の、そこそこイイ値段の行平鍋(もちろん、IH対応)を大きさ別に4種類買って、母にプレゼントしたんです。

 

 

ところが・・・・凄く熱効率が悪い!!

 

 

母が「IHにして失敗だった!」と嘆くし、やはりIHはまだダメなのかしら?と思ってたんです。

 

 

今更ガスにも戻れないし、この間の母の誕生日にもう少しお高い目の無水鍋と卵焼き器をプレゼントしたら・・・・。

 

 

この無水鍋、めちゃくちゃ熱効率が良い!!もうアルミの行平鍋の数倍できかないくらい、ガスよか凄かったんです。

 

 

この時点で「なんだかヘンだぞ。。。。」とは思ってました。

 

 

極め付けは、その熱効率が最悪のアルミの行平鍋は熱効率が悪いダケでなく、熱の伝わりに偏りがあると言うことで、業者さんに機器の点検をして貰うことにしたんです。

 

 

そこで分かった、驚愕の事実!!

 

 

行平鍋に関しては、IH対応ではあるけれど、専用ではなく、片手鍋なので柄の方が重くてなべ底が均等にピッタリとヒーターと接触していないことによる熱の偏りだったんです。

 

 

IHの場合、このマークが付いている物を使ってくださいと業者さん。

 

 

無水鍋を見ると、このマークが刻印されてました。

 

 

アルミのは無し。単なる「IH対応」だったんです。(高かったのに・・・・・。(T△T))

 

 

母が「なら、どーーーして取説にでもSGマークの鍋を使えと書いてくれないのっ!」と文句言ったら

 

 

業者さん、「それは言えないんです・・・・。」と申し訳なさげにそう言ってました。

 

 

4つも買った鍋ですが、あまりに熱効率が悪いんで、これだと電気代にかなりの差が出るということで泣く泣くお蔵入りにし、SGマークのお鍋を新たに買い換えました。

 

 

もう、全然違う!!これは知らずに使ってたら大損するとこだったわぁ~~!!

 

 

それでなくても、節電しなきゃイケナイご時世なのに、もっとちゃんと教えてくれなきゃダメぢゃん!!

 

 

これからIHクッキングヒーターをお考えの方、お鍋はSGマークですよぉ~っ。

 

 

「IH対応」の言葉に騙されずに、必ずSGマークを確認して購入しましょう。違います、マジで。

 

 

私、「高い」の意味をもっと深く確認すべきでしたね。。。。値段ダケではなく、こういうマークがあること知らなかった。。。。

 

 

あぁ~~~~っ、4つも買った行平鍋、勿体ないぃ~~~!!(T△T)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

続きを読む