山田池公園

 

山田池公園に行ってきました♪

 

ここはホタルがいるとか、何かと有名なとこなので一度来てみたかったんです。

 

 

すごーーーい広い広い公園です。(^▽^)

 

 

関西は梅雨本番とはいえ、昨日は晴れて気温がガンガン上がる予報でしたので、午前8時着で行ったんですが・・・・、

 

「アツイでち、アツくて死にそうでち。。。」

 

と、あいもバテバテ、一緒に連れて来た親もバテバテの暑さでした。

 

 

あいの後ろに「山田池公園」と書いてるんですけど、見えませんね。( ̄▽ ̄;)

 

 

一番の目的は今見頃!と書かれてた菖蒲園だったんですが・・・・・、

 

9時半オープンでした。。。。。

 

 

一応、ゲートの隙間から写真撮りましたけど、いっぱい咲いてました。

 

 

その後、菖蒲園の奥にあるアジサイ園へ。

 

両親は暑さでバテて菖蒲園そばのベンチでリタイアしたのであいと二人で行ってきました。

 

 

アジサイもかなり咲いてました。

 

「逆光でち!」

 

すみません。( ̄▽ ̄;)

 

「暑くてポーズとるのが辛いでち。」

 

日差しのあるところはかなり暑いかったのであいもバテバテでした。

 

ちょっと日陰で写真撮ったら、ちょっとホッとした表情。。。

 

あいから少し離れたら、この表情です。

 

あいって、表情の面白い子なんです。(^▽^;)

 

菖蒲園とアジサイ園の間にスイレンの池がありました。

 

朝早かったので、いっぱい咲いてましたよ。(^▽^)

 

あまりの暑さに、菖蒲園オープンの9時半まで待つことが出来ずに、菖蒲園に入らずに帰ってきました。

 

山田池公園にいたサギ。

 

眺めてたら、このポーズをとるので、池の水面にも姿が写ってたし写真とって帰りました。

 

もぉ、この時期になったら8時は無理ですね。。。暑い!!

 

 

ってことは・・・・・もっと早くに行かないとダメってことなんですかね。。。。

 

早起きが辛い季節に突入ってことですね。(T△T)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

食べログ

 

私がネットでよく利用させてもらうサイトの中に食べログがあります。

 

旅行に行くときや、お出掛けの時や、ちょっと外食したい時などは必ずといっていいくらい食べログで調べさせてもらってます。

 

 

私のように愛犬と一緒に遊びに行って、出来たら愛犬と一緒に食事がしたい!!という時にもとても便利なんです。

 

ご存じの方も多いとは思いますが、遊びに行くエリアを指定して、キーワードの空欄に「ペット可」と入れて検索すると、ペット可のお店が表示されるんです。

 

 

たまに、ペット可と書いててもペット不可のところもあるので、行く前に問い合わせをする必要はあると思いますが、それでも便利ですよね。(^▽^)

 

 

それで遅ればせながら、つい先日食べログの無料の会員登録をしました♪

 

 

会員登録すると、行ったお店のクチコミが書けたり、行きたいお店や行ったお店をチェックしておくことも出来るんですよぉ。

 

ちなみに、私のはココ

 

クチコミはこれから行ったお店のを書く予定だけど、過去に行ったことあるお店を少しづつ探しては登録中です。

 

これ、やり始めるとハマリます。(^▽^)

 

 

クチコミ書きたいので、どっかに美味しい物食べに行きたい!

 

過去のは忘れてて思い出して書くのもナンだし、やっぱ何でも新鮮なのがいいですもんねぇ~、食べ物もクチコミもねぇ♪

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

愛され度判断法

 

愛犬家の皆様、こんにちは。(^▽^)

 

本日は『貴方の愛犬はあなたを何番目に愛してるのか』を判断する方法をお教えいたしましょう。

 

 

恐らく、「そんなこと知ってるわい!」とおっしゃる方が多いとは思いますが・・・・・・

 

 

また、「そんなん調べんでも私が一番に決まっとる!」という方もおられることとは思いますが・・・・・・

 

 

言っちまいます!\(^O^)/

 

 

まず、愛犬を玄関扉にすぐに来られる場所で1時間程度お留守番をしてもらいます。

 

その時、順番を争う飼い主は同時に家を出ることをお忘れなく♪

 

 

そして、帰宅したら愛犬は玄関扉で「早く開けて!」と待ち構えていることでしょうけれど、焦ってはなりません。

 

鍵を開けたら、勝ち負けのないように横一線に並んでからソッと玄関の扉を開けます。

 

 

さて、愛犬は誰に一番に挨拶しに来ましたか?

 

高い確率で、愛犬が最初に挨拶に来た人が愛犬が最も愛する人だと思います。(^▽^)

 

 

我が家ですが、何度もやってますが100%あいは私のところに来ます。(^▽^)

 

横一線に並んでなくて、両親が最初に玄関の扉をくぐったとしても、両親をスルーしてまず私を探しに来ます。

 

 

ほんま、あいはえぇ子です。(^▽^)

 

 

間違いなく、私はあいに熱烈に愛されているハズなんですが。。。。。

 

 

訓練に行く時は私のこと振り返りもせずに行ってしまうのはどういうことなんでしょうね。。。。(・・、)

 

 

だけど、怖くて訓練士の先生と順番争いする気にはなれない私です。(^▽^;)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。