9日に大阪城公園満開!とYahooからお知らせメールが届き
大阪は今まさに春爛漫、桜満開の季節となりました。(^ー^)
 
 
こんな結構な季節に自宅に籠ってたらバチが当たります!!
とばかり、あいと親父も引き連れて母と服部緑地へ行ってきました。
 
 
日曜日は駐車場満員で入れなかったので
朝早めに出かけてリベンジを狙いました。
ら・・・・・ガラガラでした。( ̄▽ ̄;)
(平日の早朝やもんね・・・こんなもんですよね。)
 
 

 
ジャーーーン!!桜は満開でございます。(^ー^)
 
 
ラブ、おちゃちゃ、パピとはオフ会で服部緑地はよく来てましたが
あいとは初めての服部緑地です。
 
 
見るとベンチに服部緑地と書いてたので写真撮ってきました。
 

「ねえたんは今回もオヤツを忘れたのでち。。。。(-""-;)」
 
 
そうなんです。。。。(・・、)
オヤツが無いとあいのヤツ、可愛い笑顔をなかなかしてくれません。。。
 
 

「オヤツ!オヤツ!オヤツが無いと笑わないでち!」
 
(T△T)。。。
 
雪柳も桜と同時に満開になってて、園内には菜の花や水仙もお花を咲かせておりました。
 
 
服部緑地には日本民家集落博物館という建物の博物館があり
ワンコも一緒に入れていただけるのです。
 
 

 
 
人間は入場料が必要ですが、ワンコは無料です。(^ー^)
でも、建物の中に入るのはマナーとして遠慮しました。
 

 
博物館の敷地内にも桜がたくさん植わってて、それらも満開♪
 
 

 
桜の木の下で写真を撮ったけど・・・
オヤツが無いのでよそ見してる。。。。(T△T)
 
 
この博物館、65才以上のシニアに限りスタンプラリーに参加すると
絵葉書を貰えるサービスをやってるの。
 
 
うちの親は65才超えてるから、参加してきましたよぉ~っ。
スタンプ集めながら歩き回るのでシニアには良い運動になるようです。
 
 

 
スタンプラリーの用紙と頂いた絵葉書です。
 
 
スタッフの人もフレンドリーで、囲炉裏に火を入れるので
囲炉裏端でくつろいでくださいって声を掛けてくれてました。
 
 
昨日は22度まで気温も上がったようで、歩いてると汗ばむ陽気でした。
 
 
一旦帰宅し、午後から
 
先日、
願掛けして叶えていただいた清荒神の一願地蔵さんへお礼参りに行きました。
 
 
ちゃんとあいも連れて。下が証拠写真です。(^ー^)
 

「ちゃんとお礼を言いに来たでちよ。」
(レイによってオヤツを忘れたので余所見してる。。。(・・、))
 
 
でもね、ココダケの話だけど、本当の目的はね・・・・・
 
 

 
この和菓子屋さんに行きたかったの。(^ー^)
 
 
兄弟犬のエブリーちゃん家から頂いたお菓子がとっても美味しかったので買いに来たの。(^ー^)
 
 

 
コレコレ。
一人で一個は胸焼けするんとちゃうか・・・と思うけど、
うちの親はコレが好きで一個まるまる食ってしまいます。。。
 
 
昨日は一日有意義に遊びまわり、美味しいお菓子も食べて
とぉ~っても楽しい一日でした。(^ー^)
 
 
さて、次はどこに行こうかなぁ~~~♪
 
 
 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。  
 