昨日のドッグダンス、私的にセンセーショナルな出来事だったのよぉ。
 
 
特に、13歳半のゴールデンの女の子が飼い主さんと一緒に踊ってるの見た時は、涙をこらえるのに苦労するくらい感激したのよね。
 
 
ラブは15歳まで頑張ってくれたけど、後半の2年半は私の補助がないと生活出来なかったから・・・・・
 
 
13歳半で楽しそうに踊るゴールデンちゃんの姿がめちゃめちゃ眩しかった。。。。
 
 
ジュニア君も競技会の時より活き活きしてて、楽しそうだったし。。。。。
 
 
飼い主と楽しく、そして老犬になっても元気でいられるのなら、ドッグダンスやってみたいかも。。。。
 
 
一緒に行った母も「競技に出る出ないは別にして、あいと一緒にやってみたら?楽しそうじゃない♪」って言うし。。。。
 
 
1日マジで考えたのよぉ。
 
 
ほんとうにマジで考えたのよね。。。。。
 
 
もしも、あいではなく、ラブだったら迷わずにGO!だったんだけどな。。。。
 
 
ラブは足や背中を飛ぶのも、匍匐前進も私の指示でやってくれてたし、何でも私のいう事よく聞いてくれてたから。。。。
 
 
でも・・・・・・、あいは典型的な自己中犬だし、現在私の指示で出来る芸はお手とハイタッチくらいなもん。(・・、)
 
 
正直、あいと一緒に何かをするのって・・・・考えられない。( ̄▽ ̄;)
 
 
それで、訓練士の先生に相談してみたのよ。
 
 
すると、意外なお言葉が・・・・・。
 
 
「あいちゃん、服従入ってるし、老犬になった時のボケ防止にもなるので良いと思いますよ。」って。
 
 
あの・・・・・、あいですけど・・・・・マジっすか???(^_^;)
 
 
でも、老犬になっても生甲斐をもって元気でいてくれるんだったら・・・・恥かいてもイイかもな、と思わなくもない。
 
 
ねえ、どう思う?
 

「マジでちか!?無謀なこと考えるんでちね。信じられないでち。」
 
 
うん、ねぇーちゃんもそう思うけどね。
 
 
でもね、ドッグダンスってオヤツ桶みたいよ。皆、オヤツ貰いながら踊ってたもん。
 
 

「オヤツ・・・・オヤツでちか。。。」
 
 
思いっきり上等で、激ウマなの貢ぐけど、考えといてくれないかなぁ~~~っ。
 
 
ということで、ド素人に根気よく丁寧に指導してくださる教室を探してみようかと思ってます。(^_^;)
 
 
 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。
 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。  
 