お正月用の買い出し!

 

子供の頃はクリスマスやお正月って凄くトキメキを感じていたイベントだったけど、最近はクリスマスにケーキ食ったら太ると言われ、お正月だからお酒でも飲もうかと言えば「体に悪いからダメ!」と言われ・・・・年々お正月に対するトキメキが無くなってしまったわよねぇ~っ。

 

 

だけど、無情にもお正月はやって来る!

 

 

やって来るのが分かってたら準備もしなきゃいけないのであります。

 

 

もぉ~っ、いいぢゃん!何時もと同じ月替わりでいいぢゃん!と思うけど、やはりお正月はお正月!!

 

 

心入れ替えて、これからも清く正しく美しく生きる為の切り替え点であったり、スタートにしたいのが日本人なのよねぇ。

 

 

 

なんで、今年もお正月の買い出しに滋賀県まで親連れて行ってきましたよぉ。

 

 

 

前日からの雨がまだ残ってた滋賀県、到着した時には雨はあがって、

 

虹が出てました。(^^)

 

 

購入したのは、

 

 

紅白の葉ボタン。

これ、1つの直径が40センチほどある大きな葉ボタンなんだけど、2個で千円!!

 

 

うちの近所だと直径5センチあるなしの小さいのが1個250円してるから、驚くべき激安価格!

 

 

 

その後、大きな道の駅で地元野菜をしこたま買い込み、これまたココに来たら絶対に行きたい鶏肉のお店に!!

 

 

テレビのお取り寄せでも有名な「北川鶏肉店」に行きました。

 

 

こちらの鶏肉はブロイラーではなく地鶏なんです。

 

 

大きさが倍以上!!しかも美味しい!!

 

 

クーラーボックス持参でまたまたしこたま買い込んできました。

 

 

 

ここで、買い出しは終了!!

 

 

次は私の最大の目的のお食事♪

 

 

 

ジャーーーン!!西友で上ひつまむしのセット♪

 

 

ひつまむしはセットがあるけど、我が家はうなぎが二段になってる上ひつまむしをセットにして貰っていただいてますぅ~っ。

 

 

これが激ウマなんですよん。(^^)

 

 

量が多いので余ったの分はあいのお土産にオリに入れて貰ってお持ち帰りいたしました。

 

 

あとは大掃除とか大晦日に取に行く祝い鯛とか細々があるけど、大仕事は終わった感じ。(^▽^;)

 

 

きっと良い年が来ることでしょう。

 

 

すでに気分はゆったりまったりのんびりお正月モードに入りたいのですが・・・・・、よぉ~考えたら大掃除がまだ残ってるわぁぁぁぁぁ。

 

 

はぁ~~~っ、まだしばらくバタバタモードが続きそうですが、頑張ります!

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

もろもろ

 

体調不良があったり、風邪ひいたりと今年は年末ギリギリまで不運に嘆く私であります。(^▽^;)

 

 

あいの誕生日に起こった事故の示談もやっと先日解決しました。

 

 

長かったです。。。。保険会社の人も車のディーラーさんも「長かったねぇ。」と言ってはりましたよぉ。

 

 

そりゃもぉ色々と言いたいことは山ほどありますけれど、、、、とりあえずは年内で解決して良かったとそう思うことにしました。

 

 

一時は法的な場所に持ち込むかも知れないと聞いてたので、車も修理せずに使ってましたけれど、やっと修理もすることが出来ました。

 

 

そしてその機会に、

私の車にもドライブレコーダーを付けました。

 

 

常時録画&エンジン停止後3時間録画というのを付けてもらいましたよぉ。

 

 

今回、マジでドライブレコーダーは必要!と痛感したので、親父の車(ほぼ私が運転)にも常時録画のドライブレコーダーを早々に取り付けました。

 

 

二度と泣き寝入りはせんぞっ!という意志を示すために「ドライブレコーダー常時録画中」というステッカーもデン!と貼りつけました!!

 

 

今後は運転は見た目タチの悪そうな顔して運転することにしたいと思ってます。(^▽^;)

 

 

 

さて、今年も残すところあと9日!

 

来年はこの反動を利用してあいと一緒にハッピーに暮らすぞっ!!

 

 

と息巻いて、

あいの兄弟犬のジュディちゃん家から頂いた大量の広島の牡蠣!!を頂きました♪

 

 

殻付きもあったんだけど・・・・ものすごく美味しくて写真撮る前に完食してました。(^▽^;)

 

 

お腹も満足、心も満足!!

 

 

来年はとっても良い年になりそうです。(^^)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

昨日は競技会

あいちゃん、昨日は大阪は泉大津で競技会がありました。

 

 

今回は私は自宅待機でした。

 

 

只今、あいちゃんがスランプなので、飼い主抜きでお試しという運びになりました。

 

 

結果、訓練士の先生の手ごたえはあったようですが、ポイントはゲットならずでした。(^▽^;)

 

 

 

だけど、競技会に行かないと気合が入りませんね。(^▽^;)

 

 

自分であい連れて競技会に行くことを楽しみにしていたんだなぁ~と、改めて思いました。(^▽^;)

 

 

と、今回は昨日あいが競技会に行ってたよというご報告でした。

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。