今年もあとわずか・・・・

 

今日、自宅の玄関の扉に

 

 

クリスマスリースを飾りました。

 

 

玄関脇の花壇には葉牡丹と今年は「あいちゃん」という名前のビオラを植えました。

 

 

今年はバラまき葉牡丹というミニサイズの可愛い葉牡丹を植えて、いよいよ今年もあとわずかだなぁ~~って気分になってます。

 

 

去年はシクラメンがキレイだったから、今年も注文してある。届くのが楽しみなんですよねぇ~っ。(^ー^)

 

 

 

だけど・・・・・、今年もあと少しって・・・・実感が無いんですよねぇ~っ。

 

 

ほぼ5か月は入退院してたから・・・・私の今年の記憶の中の春から夏が飛んでるのよね。

 

 

ワンコと一緒に遊べる、一番良い季節だったから・・・本当に残念だった。来年は絶対に健康第一!で頑張るぞぉ!!

 

 

 

って、そう決心しているのに、最近のマイブームは・・・・・食パンなの。(^▽^;)

 

 

先日の激ウマ食パンに出会ってから、どっかに美味しいとこはないかいな!?と探してたら、

 

 

自宅からそう遠くないところに「じゅらく」という食パンの専門店があって買って来た。

 

 

リッチパンというプレーンな食パンも美味しいけど、フレーバー食パンは激ウマだったよぉ。

 

 

写真撮るの忘れたけど、近くだからまた買って、写真撮ってリポートしますぅ。

 

 

今日届いたのは

 

 

食パン工房ラミの食パン。

 

 

もう、随分と前になるけど、「よぉ~いどん!」という番組でヤナギブソンさんが紹介してた3つのお店の中のひとつ。

 

 

じゅらくの食パンと、味わいはちょっと似た感じなのかな?さすがに食パン専門店の食パンはレベル高いです。

(だけど、最初の幻の食パンはやはりダントツかも・・・・。なかなか手に入らないって言うか、正規品は買えないけど。。。)

 

 

だけどね、美味しい食パンってカロリー高いのよね。

 

 

ダイエットしなきゃいけないのに・・・・・痩せないよ。(・・、)

 

 

だけど、だけど・・・・・ラミの後の食パンもすでに予約してある私。(^▽^;)

 

 

いやいや、すでに食してみたい食パンのリストまで作ってたりするのよねぇ~っ。(^▽^;)

 

 

今、来月20日に通院して、先生に申告する為の「痩せてない、もっともらしい理由」を考えているとこよ。(^▽^;)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

空飛ぶワンコ♪

 

25日の日曜日、ドラゴンハットへJKCの競技会を見に行ってきました。

 

 

主目的はもちろん、あいの競技!

 

 

トレチャンが掛かってましたが、目出度く!目出度く!

 

トレーニング・チャンピオン完成!!

 

いたしました。ありがとうございます。m(_ _)m

 

 

そして、JKCと言えば、アジリティーがありぃ~の、フライボールがありぃ~ので、ワンコ好きにはタマラン垂涎の場所なんですわぁ~~~っ。

 

 

今回、アジリティーはドラハのドーム内でしたので、見学する場所が狭かったのですが、見ましたよぉ~!!!

 

 

小さい子、中くらいの子、大きい子が飼い主さんと一体になって頑張って走る姿!!

 

 

ほんまに、コレは犬好きには中毒になるくらい、ハートがビンビンに痺れるんですよねぇ~っ、見てるだけでも。

 

 

飼い主さんも一生懸命だけど、ワンコがこれまた一生懸命で、成功したら飼い主と一緒に大喜びするワンコの姿の可愛いことぉ~~~っ。

 

 

お昼の休憩時間にはフライボールも開催されてて、スモールとミディアムクラスのヒートを見学してきました。

 

 

 

飼い主さんの呼び声に必死で走るワンコ。飛んでるみたい!!

 

 

 

ワンコも一生懸命だけど、飼い主さんも声を枯らして必死で頑張っておられました。

 

 

 

この写真好き♪ この子はミディアムクラスのアメコカですが、なんとも可愛い姿ですよねぇ。(*^-^)

 

 

皆、ちゃんと訓練しているのか、上手にボールをあげて、パクッと咥えて、また一生懸命に走って戻ってました。

 

 

その姿の可愛くて、健気で胸キュンなことぉ~~~~っ♪ハマリます。絶対。

 

 

これがあるから、JKCの競技会に行くの好きなんですよねぇ~~~っ。

 

 

来年は健康に気をつけて、競技会に頑張って行きます!!

 

 

もちろん、主目的はあい!だけど・・・・チラッとアジリティーとフライボールも楽しみにして。(^ー^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

祝!トレーニング・チャンピオン!!

 

行って来ました!!久々のJKCの競技会ですっ!!

 

 

今朝は朝から大雨ですが、昨日は快晴♪

 

 

朝、早めに来たつもりでしたが、会場は超満員の大盛況!!(^ー^)

 

 

あいちゃん、5番目の出場でした。

 

 

なにせ、春は私の80日もの入院でワンシーズン棒に振らせてしまいましたので、ほぼ1年ぶりのJKCです。

 

 

その後、あいの先生が体調を崩されたり、あいにとっても、先生にとっても試練の一年でした。

 

 

ねぇーちゃん、個人的に万感の思いを胸に抱いて、あいと先生の動きをビデオに納めておりました。

 

 

 

あいちゃん、笑顔で競技スタートです。

 

 

 

大好きな先生と一緒に競技に出られて、本当に嬉しそうです。

 

 

 

この日は、大きなミスは無く、キョロキョロも最初の「待て」以外では無く、しっかりと先生に注目してました。

 

 

 

何度も何度もビデオを繰り返し見ましたが、この試練を乗り越えて、先生とあいちゃん頑張りました!!素晴らしかった!!

 

 

余裕でポイントは取った!と思ったし、席次も固い!と思ったのですが・・・・・、思いのほか点数が辛かった。。。。

(欲目素人目の私ですが・・・ほんまに辛いお点だった。。。。。シクシク(・・、))

 

 

だけど、あいちゃん、

 

トレーニング・チャンピオン完成ですっ!!

 

 

\(^o^)/!!バンザイ!!\(^o^)/

 

 

正確には、この競技会の直前半年の間の試練でしたが、その試練を先生とあいとの信頼関係で乗り越えて、よくぞここまで頑張った!!

 

 

しかも、ドラハでは過去に一度もポイントが取れず、運の悪い偶然が重なってた鬼門の競技会だったダケに、口には出さなかったけど、、、、、

 

 

トレチャンは来年でも仕方無いかも・・・・と覚悟もしていたから、嬉しかった!!

 

 

審査員の先生のお点は辛かったけど、ねぇーちゃんから花丸100点を差し上げます!!

 

 

先生、あいちゃん、ありがとぉ~~~!!ねぇーちゃんは感動しました。(・・、)

 

 

さぁっ!!次はグラチャン目指して頑張りましょう!!

 

 

先生とねぇーちゃんは健康に気をつけて、あいはもう少し落ち着きを身に付けて、三つ巴で頑張りましょう!!

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。