母の願い

 

母があいと一緒にいると

必ず言う言葉があります。

 

母「あいよ、賢くなりや!早く賢くなりや!」

って。。。

 

 

現在1才5か月のあいちゃん、

子犬の頃から比べれば随分と賢くなった

と私は思ってるんですが。。。。

 

 

「かなり成長しているでちよ、大丈夫でち。」

 

 

 

でも、こんなふうに

 

母「あいよ、賢くなりやぁ~~~~!」

 

 

あい「大丈夫でち、充分賢いでちから。」

 

 

母「ホンマかぁ~、あまりそう思わヘンでぇ~っ。」

あい「心配しなくて大丈夫でちってばっぁ~。」

 

 

とかやってます。

 

 

母的にはラブラドールは亡くなったラブが基本にあるから

なんだとは思いますが。。。。。

 

 

その基本がですね、

分別がついてから亡くなるまでの一番輝いてた頃のラブなもんで

あい的にはやりにくい部分があると思うんですよね。。。。

 

 

ラブは訓練士さんが「飛び抜けて賢い!」とお墨付きを出すくらい

犬というより、完全に人間に近いような子でしたから

比べたらあいが可哀そうです。

 

 

それに、まだやっと1才5か月ですからねぇ~っ。

 

 

あいにはあいの可能性があるって私はそう思ってて、

ラブと同じになって欲しいという期待は無いのです。

 

 

そりゃね、ラブくらい賢かったら鼻高々ですが、

元々私の鼻は低いですし、一度ラブで高々やったんで、

これ以上の欲をかくのは止めとこうと思ってます。(^^ゞ

 

 

それに、

あいあいの仕事をちゃんとやってるって

私はそう思ってるんですよ。。。。。

 

 

その話はまた後日。

 

 

だからね、

あいよ、あいあいなりに成長すれば良いのだよ。

 

 

「大丈夫でち。あいなりに成長してますでちから。」

 

 

うん。

ねぇーちゃんは1つを除いてあいには何の文句も無いの。

 

 

食べ物見ると犬が変わって吠える暴れる・・・・・

それさえ改めてくれればね。。。。。。

 

 

それ以外は何してても、全て可愛い♪

もうウンチしてても、シッコしてても愛おしい。

 

 

ラブの可愛さとあいの可愛さはまた別物だと思う。

私はあいあいとして可愛いと思ってる。

 

 

賢くなるな!とは言わないけど、

アホでも愛し続けられる自信が今はあるぞぉ~~~♪

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

寝物語

 

最近、

あいが私の真似して枕を使うので、

1個の枕の奪い合いをしてました。

 

 

奪い合いしてるとね、

勢い余ってベッドから落ちそうになったり、

布団を蹴飛ばして寒かったりと

あまり良い事が無いとやっと分かったんです。

 

 

で、

あい様にもう1個枕を用意しました。

 

 

 

用意してやると、枕の手前で寝る

天の邪鬼な犬。。。。。。(^^ゞ

 

 

2日ほどしてから、自分の枕を使うようになりました。

 

 

これで無事枕の争奪戦は引き分け!?で

勝負が決しました。(^^)

 

 

今は毎日枕を並べて一緒に寝ております。

 

 

ふと思うんです。。。。

 

 

今は寒いから布団に入って来るけど

何時くらいから布団に入って来なくなるんだろう?って。

 

 

どの程度の温かさになったら

自分の布団に戻るんだろう????

 

 

これって毎年チェックしたら

日本の(大阪の)気候変動のチェックが

出来るんじゃないかしらん???

 

 

動物の行動が一番自然の摂理を現している

可能性は高そうだしね。。。。。

 

ただ、あいは野生動物ではないけれど・・・・・

 

「ねぇたん、暇でちね。」

 

 

いやっ、

何年か続けたら興味深いデーターが取れると

思わない??

 

 

「あいは興味ないでち。そんなこと。」

 

 

そうかな。。。。(-_-)

 

 

「アイツらほんまに暇やな。。。。ふんっ!」

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

やったな・・・・・(-_-)

 

ここんとこ毎日寒い大阪です。

昨日などはベランダのあいの水飲み場に

ぷ厚い氷が張っててビックリしました。。。。。

 

 

母はタオルを洗濯して干してたら

凍ってたと言ってました。。。。。

 

 

ほ、ほんまにココは大阪かぁ~~~~!?

と思うような寒さです。ブルブル

 

 

 

さて、ついこの間のことです。

 

 

30分ほど買い物に行って帰ってきたら

リビングのテーブルの下に

 

 

こんなのが落ちてました。

 

 

さて、コレは何でしょう?

一見、お花のように見えますがお花ではありません。

 

 

ひっくり返してみますと。。。。

 

 

 

そうです、キャベツの芯でした。。。。。

 

 

このキャベツ、30分前までは

丸々1個の完成された?キャベツでした。

 

 

では、

いったい誰がキャベツをこんなにしたんでしょう?

 

 

皆さん、お分かりですね、

 

 

 

犯人はコイツです。

 

 

この日の夕食はお好み焼の予定で、

このキャベツはお好み焼きになるハズのキャベツでした。。。。。

 

 

お陰でその日はお好み焼きが食べられませんでした。(・・、)

 

 

しかも!!

その後、お散歩に行った時に

 

 

あいの奴、プリプリとオナラしながら

大量のずるずるウンチをしてました。。。。。

 

 

そりゃ、あんだけキャベツ食ったら

お腹もゆるくなるわなっ!(-゛-メ)

 

 

大好物のお好み焼きがボツになるし、

あいの大量のずるウンチにプープーとオナラ・・・・・・・

 

 

ほんま、食い物の恨みが怖ろしいこと、

コイツに思い知らせてやろうか。。。。。。。

 

と真剣に考えたある寒い日でした。(^^ゞ

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

続きを読む