乳腺腫瘍

本日のラブちゃんです。(^^)

本日もそれなりに元気です。

フードを減らして、納豆多め&納豆の中に薬を仕込む方法で毎日ごはんを食べてます。( ̄ー ̄)


この間、我が家で大事件?が起こりました。

写真の1万円、デザインが違うでしょ。それを見て母が「偽札だっ!!」と大騒ぎ。

以前、偽札が出回った時に偽札の見分け方を聞いて知ってたので見てみると、母が偽札だと思ってたのも本物と判明。

調べると2004年にデザイン変更があったんだよね。。。。

なんか騒いでバカみたいぃーって思った事件でした。(^^;

さて、ラブちゃんの乳腺腫瘍、29日に病院に行って、投薬も開始したのですが、31日から乳腺腫瘍の写真を毎日撮っています。

写真では分り難いのですが。。。。

これが7月31日、投薬2日目の写真です。


そして、この写真が本日の写真。

29日、30日は怖くて正視出来なくって・・・・確かなことは分らないのですが、31日の時よりかなり酷い状態であったことは間違いありません。

その時は血膿もポタポタと出てましたし。。。。。

31日の時点で腫瘍の大きさは私の握り拳大もありました。。。。

写真では分り難いのですが、本日はピンポン玉くらいの大きさまで小さくなってます。

今月16日までのお薬を貰っているので、切れる直前の15日にもう一度ラブを連れて診察を受けに行きます。

それまでに・・・・この腫瘍、消えて無くなってくれればイイのにな。。。。。。


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m

地震と天津飯

まず、今朝の我が家のワンコ達です。(^^)

庭で遊ぶ愛犬おちゃちゃとパビちゃん。

そして、今朝もトッピングの納豆だけ食べてごはんをブッチしたラブちゃん。。。。(T△T)

私がよく遊びに行かせて貰っている「ラブのわんにゃん日記」のaliceさんから8月7日は地震のXデーだよって聞いたのです。

先日のラジオでも、関西は阪神淡路大震災以降、地震の活動期に入っていることは確かで、その後、鳥取や九州で大地震があったけれど、ここ数年ピタッと納まっているんだそうです。

こういう時って俗に言う「嵐の前の静けさ」で、とっても危険なんだとか。。。。

そんな中Xデーの話を聞いたので、買っちゃいました。


保存用のビスコとグリコ。

グリコのホームページを覗いていて発見、即座に注文していたのが本日届きました。

なんとか明日のXデーに間に合いました。(^^)V

実は、大阪北部と京都南部で今朝の6時26分、震度3から2の地震があったのです。

結構Xデーにビビッている私は、グラグラときてパッと目が覚めました。

私のとこは震度2だったんですけど、もしかすると明日のXデーに関係するのかも。。。。

実は阪神淡路大震災の時も前の日に大阪の能勢方面でこのくらいの地震があったんですよ。

何が起こっても不思議ではないので、とにかく今夜は出来る限りの準備をして、明日のXデーに備えたいと思います。

********************

そして、またまた大阪ネタです。今回は天津飯。

「秘密のケンミンショー」を見るまで、浜名湖以東の天津飯がケチャップ味だなんて知らなかった私です。

普段、天津飯って殆ど食べないのだけど、テレビを見て「食べたいなぁーっ。」って思って、只今ラブちゃんから目が離せなくって・・・・美味しいお店での外食が無理なので、近くの中華店からテイクアウトしてきました。

ジャーーーン!!

これが関西の天津飯です。

醤油味で、ごま油の香りの効いたあんが掛ってます。

本当に久しぶりに食べたけど、結構美味しかったです。

だけどね・・・・大阪では天津麺というのもあって、ラーメンに卵とこの醤油味のあんの掛っているラーメンがあるのです。

天津麺は私も結構好きなんですが・・・・もしかして、浜名湖以東の天津麺ってケチャップ味????

えぇーーーっ、ケチャップ味のラーメンって・・・・関西人な私にはね・・・・ちょっとアリエナイです。(^^;

今、浜名湖以東の天津麺はいかなる物なのか・・・・知りたい、知りたい私なのです。(^^;

天才犬おちゃちゃ


本日は久々に愛犬おちゃちゃネタ。

このところの猛暑でバテバテの飼い主とは反対で、夏はいつもとぉーーーーーっても元気な愛犬おちゃちゃ。

だけど、凄い寒がりで冬はダメなんだけどね。(^^;

夏になると蝉がたくさん鳴く我が家の庭は愛犬おちゃちゃの野生の血が騒ぐのです。

おちゃちゃの視線の先にある松の木にはたくさんの蝉が鳴いてて、虎視耽々と蝉を狙っております。

おちゃちゃが狙うのは蝉だけではなく、黄金虫などの虫とすずめ等の小鳥類。

さすがに今年15歳になるので最近はあまりしませんが、若い頃は狩った獲物を私に見せに来たり、部屋に持って帰ってたりしてました。


この写真の中に愛犬おちゃちゃがいます。

何をしているのか・・・・と見ていると、ソォーーーーーと身を潜めていて、蝉を狙っていたようです。

この後ろの木にいっぱいいたようで、狙った蝉にジャンプして飛び付き、複数の蝉が飛んで逃げる中、1匹は仕留めたようです。


仕留めた獲物を確認している愛犬おちゃちゃです。


そして更なる獲物を物色しています。

私に「おちゃちゃ!ハウス!」と呼ばれるまで、ずーっと蝉を狙い続けていた愛犬おちゃちゃでした。

愛犬おちゃちゃはラブと違って芸はあまりしません。

しかし、ついに大スクープ画像をゲットしました。

それは、この間の夜にチーザでいっぱいやってる時のことです。

チーズが大好物のおちゃちゃ、チーザ欲しさに「ありえない芸」を披露しちゃいました。(^^)V


ジャーーーン!!

頭に載せているのは、私のデジカメのカバーです。

なにげにソコにあったカバーをチンんと載せてみたら・・・・笑顔キープのまま写真を撮らせてくれたのです。


しかも二枚!!


もしかすると、私は愛犬おちゃちゃを誤解していたのかも・・・。

そういう細かい芸は出来ないタイプのワンコだと思ってた。

もしかすると・・・・・もしかすると・・・・

天才犬かもっ!!

いや、そうに違いない!

そっか・・・・ねぇーちゃんの愛するおちゃちゃは天才だったんだ・・・

おちゃちゃよ、ねぇーちゃんは嬉しいぞっ。(TmT)ウゥゥ・・・


おちゃちゃに出来てラブに出来ないことは無いだろう・・・とやらせてみた。

うーーーーん、笑顔ができてないよぉーっ。

しかも、頭に乗せたままスネてるし。(^^;

そうだったね・・・ラブは乗せ乗せ系は得意ぢゃないもんね。

いいよ、いいよ、元気で長生きしてくれれば、今のままでいいよ。(^^)


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m