パピは只今ダイエット中だ。
股関節に問題があることが発覚しているので、二度と今回のようなことにならないようにする為にもダイエットは必須!
しかし、パピは自他共に認める?『いつかはラブラドールになる!』予定の犬なのだ。^_^; つまり、それだけ食い意地がはっている。
餌も随分減らされているようだし、オヤツも制限されている。
なので、私はカロリーの低いカンガルーのジャーキーを買ったんだけど、それも妹から「ダメ!」と言われている。
この間の休みの前、月曜日の夜に少しだけパピと利華にもカンガルージャーキーをあげた。うちの犬たちはおちゃちゃ、ラブはもちろん、パピも利華もカンガルーは大好物なの♪
それに味をしめたのがパピ。
パピ的に言うと・・・
『ねぇーちゃんが夜帰って来る ⇒ カンガルージャーキーをくれる』
と刷り込まれたらしい・・・・
教えたことは一発で覚えたことはないのに、食い物に関しての刷り込みは異常に早い。。。。(-_-)
火曜日の夜も昨夜もパピは私が帰るあたりの時間になると私の部屋に来て、哀れな声でジャーキーをせがむようになった。。。。。
やはり私にも原因があるので、パピにかわって妹に嘆願に行ったけど、ダメ出しされて、パピに「ごめんよぉ?!あげられないんだよぉ?」と謝る。。。。可哀そうだけど、また大手術なんてことになったら大変だし。。。。
朝も父が起きたら大騒ぎ!
父と一緒に遊ぶのがパピの楽しみなので妹の部屋の扉を引掻いて声を限りにワンワンとなき「出せ!出せ!」と騒いでいる。
パピの自由にならないことは可哀そうだけど・・・・ダイエットも成功して、完全に元気になるまでの辛抱だよ>パピ
自由を愛するパピとパピの体のためにパピの自由を制限する妹の戦いはこれからも続く。。。。