モモ、正式に登録!

 

モモちゃん、狂犬病のお注射を9月に済ませていたのに。。。。

 

 

なななんと、居住している地域への登録をしていませんでしたっ。Σ(゚口゚;)//

 

 

原因の1つは行きつけの獣医さんが居住市外なので、獣医さんでの登録はして貰えないことと、、、私の怠慢です。(^▽^;)

 

 

我が家の家族なのに、ちゃんと登録しないなんて!私のバカバカバカ!

 

 

ということで、旅行前に登録に市役所まで行ってきました。

 

 

 

登録料が3000円、狂犬病のお注射の登録料が550円、ちゃんと支払ってきて、目出度くモモも我が家の家族として登録していただきました。

 

 

犬鑑札を貰ったときに、受付のおねーさんに

「あのっ、この番号って一生変わらないんですか?」とお聞きしたら、犬鑑札に表示されている番号は一生変わらないということを教えて貰いました。

 

 

ってことは、、、、迷子札にこの番号と居住市を書いて置けば、もっと確実な迷子札になるってことですよね。。。。

 

 

ならばっ、と 「すみません!うちのもう一匹の子の番号も教えてください!」とお願いし、教えて貰ってきました。\(^O^)/

 

 

この用紙の登録番号というのがソレらしいです。

 

 

あいのも調べてもらって、この用紙の右上の付箋に書いてもらいました。

 

 

番号が揃ったので、あいモモの名札の作成をしたいと思います。(^^)

 

 

 

さて、目出度く我が家の家族になったモモは、

 

今日も懲りずにあいのストーカー&ひっつき虫してます。

 

 

めちゃめちゃあいのことが好きで、どんなに嫌がられてもあいの側に引っ付いて行くモモちゃんです。

 

 

「いまさら、家族にしてやらないと言われても・・・・モモはあい姐さんから離れないでちゅ。」

 

 

いいよ、いいよ。

 

 

あいがどんなにイヤがっても、モモは家族だからあいの側にいていいんだよ。(^^)

 

 

さて、モモちゃん。

 

 

我が家に来て3ヶ月も経つのに、先日初めて二階のベランダにデビューしました。

 

 

ほんの数分ではありますが。。。。

 

 

まだ我が家のスミズミを探検してはいないので、今後は家の中のことも少しづつ覚えて貰わないといけないですねぇ。

 

 

大人の階段を一つ一つ登っていくモモちゃん。

 

 

今の愛らしいまま大人になってくれたらいいんだけどなぁ~っ。

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。