獣医さんへ行ってきました。

2006-06-06.jpg
本日はおちゃちゃとラブのワクチンとフェラリアの薬をいただきに獣医さんへ行ってきました。 なにせ元気で病気1つしない我が家の愛犬たち、こーゆう時に検診していただくのが大事なことなんです。
フェラリアの検査前に血液検査。
毎年健康診断をかねて多くの項目をチェックしていただくようにしています。とりあえずフェラリアの陽性反応を見てあとの結果は数日後になります。
ワンチンの前にウンチの検査はOKでしたぁ?。(^^) 採血もワクチンの注射もお利口にしてくれてました。
かねてから気になっていたラブの乳腺のシコリ、あれから全く分からなくなってはいたのですけど、一応診ていただきました。 もうかなり小さくなっていて・・・・先生から今のうちなら簡単に手術ができると言われたけれど、ラブは大型犬で12歳、しかも最初に確認した時の大きさからだと5分の1程度になっていることから、手術はしないことにしました。 今は上等のマイタケの粉を今あげているので、それで治してあげたいと思ってます。実際に大きさはかなり小さくなっているので、もう一息!
目も診ていただいたのですが、やはり加齢による白内障が心配だったので。。。。おちゃちゃもラブも見た目白内障は殆んど見られません。 先生も年のわりには優秀で視力にも現在は全然問題はないだろうと言っていただきましたぁ?。(^^)/ しかもラブは去年33キロあった体重が29キロ切れるくらいまで1年かかって痩せてました。(^^) ラブちゃん優秀! しかし・・・おちゃちゃは全然体重が変わってなかったですが。^_^;
私の愛犬たちの食事には気を遣ってます。
若い頃はそうでもなかったけど、ラブが8才を過ぎてからはフードも無添加のものにしているし、マイタケの粉、きな粉、黒胡麻、ヨクイニンの粉、クロレラ、ヤギミルクに加えて最近は薬用人参の粉と黒五という黒い健康食品の粉末も与えてます。 お金かかってます。。。もう私の経済圧迫しまくりです。。。。でも、こうして元気でいてくれることが私にとってはとてもとても大事なことなんです。
おちゃちゃもラブも親孝行な子たちです。(^^)