本日の愛犬たち

2006-05-04a.jpg
4匹に一度に餌をあげるのは1人では大変。
普段は朝は私、夜は母があげているけど、2匹追加だから私もフル稼働しなくてはいけない。
利華の食事態度の矯正も目的としていたので、毎回真剣勝負で疲れたよ。。。
しかし、明日小さい2匹の飼い主の妹が帰って来る。
明日の朝飯までか。。。。なんだか嬉しい。(^^)
これらの写真は今朝の愛犬たち。庭で撮影しました。
トップはおちゃちゃ。 右足はかなり治ってきました。 追加でエリザベスカラー(固いの)3枚も買ったけど、使わないかも知れない。
2006-05-04b.jpg
次はラブ。
ラブは一番の被害者だから、かなり疲れているから、帰ったら大事にしてやって欲しい。>妹
パピが走ればムクッと起き上がって、老体にムチ打って走り、利華が走ればまた走り。。。ラブは大変でした。よく頑張った!ラブ。
2006-05-04c.jpg
夜になったら妹恋しいで玄関にはりついたパピだけど、ボールでいっぱい遊んでもらって、ご満悦のパピです。
妹のいない間、早朝からいつものように父の部屋に乱入し、散々遊んだら、何故か私の部屋に乱入してきてました。 何日か朝目を覚ますと隣にパピがいて「ギョ!」としたことか。。。。
でも、夜は利華と一緒に妹の部屋でお利口に寝てました。お疲れ様>パピ。
2006-05-04d.jpg
さて、今回は超頑張った利華です。
まず、お座りが完璧にできるようになり、待てもできるようになりました。(^^) この写真も待てをして撮影。 しっかりアイコンタクトをしています。
一番大きいのは餌に集中するようになったことかな。。。。
待てができるようになったので、4匹同時に餌をあげてます。最初は利華にありがちな「途中休憩」をして餌を奪われたりしてましたけど、昨夜と今朝は集中してしっかり食べて完食しました。
カリカリフードも嫌がらずにしっかり食べます。 父のボール投げも良かったのかも知れませんが。。。
ただ、利華的には3匹とは別に食べたいみたい。。。。毎回妹の部屋に避難していたりしますから。 でも、そんなワガママは絶対に許さない!という主義を通しました。 皆の中に自分の餌を置かれると覚悟を決めるようで、脇見もせずガツガツと食べられるようになってます。 しかも皆に狙われるので1粒もやるものか。。。。と思うのか全部食べてます。(^^)
帰ってからもしばらく続けると確実に食い意地の張った我が家のワンコになること請け合いです。(^^) しっかり運動させて、しっかり食事に集中させて、しっかり栄養つけて、強く逞しい子にならないとね。
そいで・・・・
鴨肉と砂肝買いました!
以上。
追伸・・・・★
妹が帰ると思ってた日がずれた。。。。
仕方がないので明日はまた利華を連れて出勤することになった。 父が嫌な顔をするかと思いきや喜んでる。。。。。。。明日もまた父は利華と一生懸命に一緒に遊ぶらしい。 利華のストーカーは確定しそうだな。(-_-;)