我が家の利華は両前足骨折で10ヶ月という長い闘病生活を送りました。 その間、妹は二度と4つ足で歩けないかも知れないという恐怖と戦いながら涙ぐましい努力をしていた。
しかし、利華がこんな恐怖と長い闘病生活を送らざるえなかったのは最初の獣医の医療ミスが原因だったんです。しかも、その獣医が手術をした右足は今も曲がってくっついています。 いったい何のために手術をしたのだ!と怒りは止まることがありません。
今までその獣医の名をブログに書くことは無かったけれど、妹が恐ろしい話を聞いてきてその話をしてくれて気持ちが変わりました。こんな獣医は危険だと警告したいと思います。
なんと!妹の知り合いの犬も利華と同じ目に合わされたというのです! しかもそれは利華よりも少し前の話だったというのです! その犬の飼い主さんも「この獣医に任せると歩けなくなる」と思って別の獣医に駆け込んだらしいが、前の獣医が手術した足は利華と同じで曲がってついてしまったらしい。。。 その犬はその後曲がった足の影響で良い方の足も痛めてしまい大変なことになったということでその獣医のことを大変恨んでおられるそうです。
その人は「お金とって治療しているのにコレは何だ!」と怒りをその獣医にぶちまけたと言うが、それを誰が責められるだろう。 私だって首ねっこ掴んで殴ってやりたいと何度も何度も思った。 まして、そんなことのあった後で、他の専門医を紹介もせずに高い手術代をふんだくって我が家の利華を手術するなんて・・・・しかも同じ失敗をするなんて!! 神様仏様が許しても私は許せない!
その獣医は大阪市北区にある天満動物病院です。(-“-;)
しかもその獣医は利華の足のバンテージを取ったら手がぶらぶらになっているのに処置もせず、「様子を見ましょう」と言ったんです。素人の私達が見ても明らかにヘンなのに、そう言ったんです。 それで妹が「この獣医に何されるか分かったもんじゃない」と藁にもすがる思いでファーブル動物病院に駆け込んだというわけです。 ファーブルの先生がいなかったら利華は二度と4つ足で歩くことは決してなかったでしょう。そう思うとあの獣医は許せない。。。。10ヶ月もこんな目に合う必要は無かったのに、酷い獣医です。
しかも、その獣医は次の診察日に現れなくても電話すらしてこない無責任獣医です。ずーーーとしてから電話してきたそうですが、妹と一緒に仕事している友達がボロカスに言ったそうですが、この獣医はどーもボロカスに言われるのは慣れているみたい。。。。。普通なら失敗すると勉強して二度と失敗はしないのがプロではないのか! 同じ失敗を繰り返すなんて許しがたい!
利華はその獣医の紹介で某ブリーダーさんから譲ってもらった子です。そのブリーダーさんもお客さんです。そんな利華にこんな無茶苦茶なことするなんて信じられない! しかも利華が来たときコクシジウムに罹っていて突然血を吐いたんです。 このままだと命も危ないというほどヒドイ状態でした。 でも、ちゃんと譲り受ける前にその獣医で健康診断、検便もしてから連れて帰ったんですよ。検便や健康診断は見せかけか!! 金とるためだけにしているのか! 何も診てないではないかっ! とマジギレしてます。
どーーも口だけは上手いらしい。。。妹も最初はえらく気に入ってた。。。(-_-) だけど、口の上手い奴は危険だな・・・・獣医は命を預かる仕事だということ肝に命じて欲しいものだ。 獣医に来る子は皆その家の家族の一員なんだから。 ただの犬《動物》ではないんだから。
獣医選びはとっても大切です。
誠意と技術のある先生かどうか見極めることも飼い主の大切な役目です。 どうかこんな獣医にかかって泣きをみないようお気をつけくださいませ。
ちなみに天満動物病院の先生は今だに妹に対して侘びの一言すらも入れていない。なんでも一度妹の会社に侘びに来て妹が不在だったために「また来ます。」と言ったらしいが、二度と来なかったそうだ。そんなこと聞くとよけいにムカつく。(‐_‐) こーゆう反省しない獣医だからまた同じ失敗をする! 高い金取ってるんだよ!プロなんだよ! 恥を知れ!