本日は犬洗いの日

 

本日より2連休です

 

今、私の望みは「ゆっくり寝ること

ただソレだけなのに。。。。。

 

今朝 も当然のように

ウロウロ、バタバタ、そして

ウォーーーン!ウォーーーーーン!

と私をこき使おうとするラブなので・・・・・・・

 

 

すでに起きて、一階にいる父に押し付けるべく

ラブを抱いて一階にほかしに?行ったのであります。

 

 

そして気持ちよく寝ていたら・・・・・

 

 

階下で父の叫び声!

なんか、必死で私のこと呼んでるし・・・・・

 

あわてて階下に降りようと階段から下を見ると・・・・

 

 

そこにはラブ。。。。。。

 

ヘラヘラと笑ってはいるけれど・・・

 

なんか、臭うし・・・・なんかヘン。。。。。

 

黄色の丸の部分を拡大してみると。。。。

 

 

ギョォェェェェェェェェ~~~!!!

 

玄関のマットの上で

ウンチしているぅぅぅぅぅぅ~~~~!

 

 

しかも、私の到着が遅れた(写真撮ってたしね・・・(^^;)為

お尻の下敷きになったウンチが

無残にマットとラブのお尻にこびりついてた。。。。。

 

 

仕方なく、今日は愛犬を洗うことにした。。。。

 

嫌でも洗わないと・・・

汚過ぎるもん。。。。

 

 

そうそう、玄関マットの惨状を見たうちの母

またもや血迷って

 

シルクなんだよ・・・・

なのにバシッと庭に出して

ホースで水かけて洗いはじめた。。。。

 

今、そのマットは外に干されているけど・・・

無事に乾いて、また使えるかは未定。

 

 

 

さて、我が家では犬洗いには順番がある。

 

まかり間違っても1番はおちゃちゃでないといけないのだ。

 

何故かと言うと

ラブを先にすると、利口なおちゃちゃは

危険を察知して必死のパッチで逃げる為

余分な動力が必要となるからだ。

 

 

そして、連続してやっちまわないと

私が濡れ鼠になるので風邪をひくかも知れないという

過酷なものなのだ。。。。

 

 

で、

おちゃちゃを洗ってベランダで天日干し!

今日は幸いイイ天気だったしね♪

 

次に

ラブを洗って庭で天日干し♪

ラブは後ほどドライヤーしないと乾かないだろうな。。。

 

ついでに

パピもお尻がウンチでドロドロだったので

洗って軽くドライヤーした後、天日干し!

 

しかし・・・・

パピはこの後ウンチをして

また尻毛を汚してしまった。。。。。

 

パピのウンチって普通でも粘性があるし

しょっちゅう下痢便をしているのよね。。。。

 

尻毛が長いので、

ウンチが悪いといつもお尻が汚れている。。。

 

おぉーーーーーい!妹!

ウンチは健康のバロメーターだぞっ!!

パピのウンチは良くない!ちゃんと見てやってちょぉ~~!!

 

 

本日はオーストラリアのハーブとハチミツ入りの手作り石鹸forDog

で3匹を洗いました。

 

手作り石鹸は泡立ちが悪いんだけれど

今回使ったのは比較的泡立ちが良かった!!

 

ハーブの香りもイイ感じ♪

 

ラブはずっとは立ってられないから

最初だけ立たせて

後は寝かせて洗ってみた。

 

コウケントーする時に体の向きを変えるのは

毎日やってるからね

 

比較的スムーズに洗えました。

 

 

問題はおちゃちゃ。

いつも抵抗するんだけどね・・・・

今日はいつもよか抵抗してたね。(^^;

 

お風呂場の床がカラリ床で

人間には滑りにくくてイイんだけど、

犬は滑るのかな・・・抵抗しては転んでた。(^^;

 

本犬は必死なんだけど、

転ぶ姿はちょっと笑えた。

 

 

家の掃除もしたし

犬も洗ったし・・・・

 

さて、今から寝ます!!

 

 


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m
↓ WEB拍手もヨロシクです♪

 

 

先日の検診で

おちゃちゃも一応脱メタボの9キロ台を達成!

 

ラブは検診当時は痩せてたけど

このところ朝晩のごはんもしっかりと食べ

少し太って、今丁度イイ感じの体系に戻ってる。

 

 

ところが・・・・・

 

 

驚いたのはパピちゃん!

 

 

普段はお洋服着てて

そう太ったとは思わなかったんだけどね・・・・

 

シャワーかけてもなんか体ムチムチのまま。(^^;

 

洗ったら毛がふわぁぁぁ~~と膨れるけど

ムチムチボディにお毛毛ふわふわになったら・・・

 

なんか爆発ボディ状態。(^^;

 

すでにパピヨンではなく

"白たぬき"状態よぉ~。

 

お顔が小さいから

ソコまでとは思わなかったけど・・・・

 

パピちゃん

やっぱり最近太ったんちゃう??

 

 

 


本日は犬洗いの日” への8件のコメント

  1. 犬3匹洗い、お疲れ様です・・・
    しんどさを想像すると、涙が出そうです。
    大中小とは言え、全員から「ぶるぶる攻撃」を受け
    最後は全身水浸し・・・
    くたくたになりますよね~
    わたしも先日ラブ×2匹を一気洗いして、そのあと
    行き倒れました。
    ラブちゃんの、玄関マットのブツ 
    コロンときれいで、健康の証!!!
    食事がすばらしい証!!
    毎回、わたしも犬のブツを拾ってじっとみて
    状態を確認してますよ~
    暑い季節は天日干しできますから、ちょっとラクですね。寒い季節は最後のドライヤーという仕事も待っていて重労働ですもんね(涙)s
    ラブちゃん真夏も元気で乗り越えてや~!!!!

  2. 洗ったんですねえ…見事な寝ウンっす(汗)
    3匹は大変ですねえ。
    ブルもこの前洗ったけど腰痛です…ずっと立ってるのは無理で
    伏せすると立つときメチャ滑るし..
    シャンプーの時は滑り止め敷かないと駄目ですね!!

  3. ゆっくり寝たい、とか。ゆっくり過ごす、とか。
    そう思う時って だいたいやらかしますよね。
    シャンプーは疲れますよ。ワン洗うだけでも大変だけど・・・その後の 後掃除のほうが大変だったりと。
    シルクのマットは 復活を遂げましたか?
    ラブちゃんのヘラヘラニコニコは 許しちゃいますね
    そんな顔で見られたら。
    さすがです!

  4. いやぁーー、ご苦労様です!!
    自分はラブだけ洗うから、3ワンを次々洗うなんて
    神業ですよ!!
    ウ○P、、、お見事な色と形とつやですね!
    最高級ですわん。
    これも、おちゃちゃさんの手作り食の賜物よね。

  5. ねえちゃんⅡさんへ<IMG SRC=”http://www.san-a.net/picfont/a/243.gif”>
    そうなんですよぉ~、若かりし頃に比べるとブルブル攻撃も効力は低下しましたけど、3匹ですからね。。。(^^;
    行き倒れるの実感です。
    犬洗いって結構過酷ですよね。(^^;
    ウンチは最近特に調子がイイんですよぉ~。
    寝ころんでる時でもコロンってしちゃうこと多いんです。(^^)
    このところ暑さも本格的になってきて、なんだかラブちゃん元気です。
    以前は夏がダメでしたが・・・年取ると冬が怖いですね。。。

  6. wulmさんへ<IMG SRC=”http://www.san-a.net/picfont/a/243.gif”>
    最近ウンチの状態はイイんですよぉ~。
    きのこペーストに最近は干しシイタケも追加したので、その効果かも知れません。(^^)
    シャンプーの時の滑り止めとしてお風呂マットのようなの探さないと・・・と思ってるところです。
    老犬には必要かも。。。

  7. さちっすさんへ<IMG SRC=”http://www.san-a.net/picfont/a/243.gif”>
    そうそう、本当に分かっててやってるとしたらムカつくんですけど・・・そういう時に限ってやりますよね。(^^;
    シャンプーの後はお風呂場も掃除しないといけないし、抜け毛も凄くって家中の掃除が待ってるのも憂鬱です。(^^;
    玄関マットですが、見た目大した変化もなく無事現場に復帰しました。(^^)

  8. aliceさんへ<IMG SRC=”http://www.san-a.net/picfont/a/243.gif”>
    いゃぁ~、マジ3ワンを洗うのは過酷ですよぉ~~~。
    疲れました。(^^;
    最近特にウンチはイイんですよぉ~。
    コレもaliceさん直伝のきのこペーストのお陰です。(^^)

コメントは受け付けていません。