あまりに生生しいので画像は掲載しませんが・・・・
私・・・
私・・・
利華に噛まれましたぁぁぁぁあーーーーーーっ。
過去、ちょっと歯が強く当たったくらいの経験はありましたが
マジで噛まれて流血したことは
今回が初めてです。。。。
ショックです・・・・
めちゃめちゃショックです。。。。
事の顛末は今朝のこと。
何時ものようにラブを庭に出して
ボーーーッとラブを見守ってたんです。
妹の悲鳴?が聞こえて振り返ると・・・・
階段の下にパピがいて
そのパピを目掛けて猛烈な勢いで階段を降りてくる利華の姿。。。
妹は大声だして止めようとするけど聞く耳持たず。。。。。
私も慌ててパピのところへ飛んで行ったけど、
タッチの差で利華が早くに到着しバトルが始まった「その時」です。
手を延ばしてパピを抱き上げるべくパピの体に手を掛けた
その手に、その私の手に利華がガブリ!
めちゃめちゃ痛かったけど、パピを抱き上げてバトルを中止させました。。。
直後から出血・・・・
現在、傷口が盛り上がってきてます。。。
痛いです。。。。
我が家で凶暴と言えばおちゃちゃなんですが・・・・
そのおちゃちゃにすらマジ噛みされたことが無い私。。。。
傷も痛いけど、心も痛いぞぉーーーーっ!!
利華のボケーーーーっ!!
もう妹にナイショで日向ぼっこさせてやんないぞおーーっ。
さて、先日の連休の時に私の部屋のカーテンをかえました。
これっ♪
肉球柄のレースのカーテンを見つけたので衝動的にポチリました。
ついでなので今まで遮光カーテンだったのも変更。
今回は遮光の無いカーテンにしました。
遮光カーテンにした時には
朝日が部屋に入らないのでビックリ!
朝が来たのかどうかも分からないし、時計を見るにも明りをつけないとダメという不便さ。。。
私のライフスタイル的に遮光って全く必要が無いことが
遮光カーテンにしてから分かりました。(^^;
なので、今回はふつーーのカーテン。
いやっ、イイですっ。
朝になれば朝日が部屋に差し込むし
時計もそのまま見られるし、気に入りました。
このレースのカーテンは一応ミラーカーテンなんです。
だけど、写真で見ても外の景色が丸見えでしょっ。
だけど、不思議なんですよね・・・・
丸見えだと嫌だな・・・・と外に出て確認してみたのですけど
外からは見えにくくなっているようです。
肉球柄ですしね、
大いに気に入ってます。(^^)V
しかし、困ったことも勃発。。。
そう、このパピちゃんです。
今まで朝の光を感知しなかった部屋が
朝になると明るくなるようになったら
早起きワンコになっちゃってね・・・
この頃は6時過ぎると喚きてたますわ。。。。
パピの周りだけ遮光カーテンが必要かな・・・・
カーテンを替えると部屋の雰囲気がパッと変わるし
なんか居心地もアップ
新しいテレビも来たし
ペットドアのビニールのドア部分も新しく変えて
なんだか、私の部屋に春が来たみたいです。(^^)
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m
↓ WEB拍手もヨロシクです♪ ↓
おちゃちゃの独り言
ここ2年ほどなんだけど
洗濯洗剤と柔軟剤を海外のものにしているの。
一時期はエコだっ!!って思って、エコな洗剤を使ったんだけど・・・
私が使うと汚れが落ちないし・・・
なんか、汚れが落ちないってのがストレスでね・・・・
エコは辞めちゃった。(^^;
今は洗濯洗剤は色々浮気をするけど
柔軟剤はSnuggleのエグジラレーションの紫にしている。
コレ、めちゃめちゃイイ香りでね、
しかもロング・ラスティング!!
最近ずっとコレだから自分では香りに鈍感になってしまっているんだけど
周りの人から「イイ香りですね。」って言われて
かなり好評。(^^)V
香りがステキで香り長持ちの柔軟剤は
イイですよぉーーーーん。
わかる、、、
わかりますよ!!
おちゃちゃさん。
aliceも月1回ベースで松に噛まれて、流血してますわん。
あれでしょ?
噛むときって、ガジガジって短時間に何回も噛むんですよね・・
だから出血もヒドイし、キズも深いんですよね、、
でも、、、
思うに、、、マジ噛みではないように思うんですよ。。
だって、肉食の彼らが本気出せば、骨まで噛み砕くと思うから。。
でも、リカちゃんとパピちゃん。
深いミゾがあるみたいですね。。。
仲良くならないもんですかね、、、
うぅぅぅ・・・・分かってくだいますかぁーーーっ。(T△T)
そうそう、私はアッ!という間の出来事でしたが、一回だけガブッって感じではなかったです。。。
傷は一ヶ所なんだけど、深いみたいで・・・傷口が凄いです。
だって、利華って体重2キロ程度のガリチビ犬なんですよね。。。。
何故こんなにいがみ合うようになったのかも私は分からないんですよね。。。。。
でも、多分この二匹は天敵のような間柄のようで、修復はかなり難しいように思います。。。。。