ダンボールハウス

まだまだ本調子ではないものの

ラブちゃん、頑張っております。

やっぱ「食い意地」って大事ですよねぇーーーっ。

食べることって生きることなんだな・・・って

なんか改めて実感です。

さて、今回のラブの最大の原因であろう・・・

と思う「私の部屋の寒さ」。

毛布と湯たんぽに追加して

エアコンをつけることと

夜間のペットドアの閉鎖

閉鎖したペットドアの隙間風防止柵を設置し

その柵に更にフリースの毛布をかぶせて

出来るだけ頑張って隙間風を阻止して暖を取れるように工夫してみました。

そして、それでも入ってくるかも知れない

根性のある隙間風をブロックする為に



ラブの寝床のペットドア側に

ダンボールの衝立を設置。



よくホームレスさんがダンボールを使われていますが、

あのダンボールって寒さよけの効果抜群なんだろうです。

ラブが子犬の時に

仕事場でダンボール箱に入れられていたことがあったので

ラブ的には子犬時代に戻ったようなもの?です。(^^;

しかし、ダンボール剥き出しってのは

なんか私の部屋の居心地を阻害するので

今は可愛い柄?のフリースを張り付けて

ダンボールは見えないようにしてます。(^^;

仕事場の温度環境はだいたい分かったので

デシタル湿温系は自宅に持って帰りました。

実はそれで凄い発見をしたので

この話はまた機会をみて話したいと思います。

そして・・・

昨日のブログに写真が載ってますが、

ラブはPETIOの介護服を使ってます。

これはなかなかに便利な代物なのですが

今回のラブのように両足共にダメになった時は

後ろ脚の介助がしにくいな・・・と思いました。

でも、今くらいの状態で

ふらつきを支えるくらいなら便利です。

問題は縫い方が結構荒い・・・というか

重たい犬の介護用品なのに

取っ手など力の掛かる部分の縫い目が一重で

力を入れて使い続けていると

バリッ!と縫い目が糸が切れて取ってが取れそうになることがあります。

もし、今後この介護服を使用される方

使用される前に取っ手の部分や力が掛かりそうな部分

使用前に3重縫いくらいの補強をされることをオススメします。

力入れて持ってて

いきなり取っ手が取れるようなことがあると

危険だと思いますから。

私は「バリッ」っていったので

その時すぐに介護服使用を一時中止し

すぐに補強作業をしたので大丈夫でしたが・・・

取れてしまったら怖いかな・・・・って思ったので。

今回は「万が一」がありえると思ったのもあって

最悪の状態時にラブを支える為に

何が必要かをいっぱい考えました。

まだ分かりませんが、

もしかすると以前の状態まで戻らない可能性も否定は出来ないので

今後、ラブが生活しやすいよう

ラブの介護服や補助具を自作しています。

また、今回の「次」があった時にも

慌てず、騒がず、

今でないと分からない事

きっと多いと思うので

今のラブの状態

突然立てなくなった時の状態が

まだ現実のうちに色々と試作してみるつもりです。

また、使える物とかあれば

このブログで紹介したいと思います。

そして、ラブが完全に立てなくなっての介護は

今回が2回目でしたが

介護カートが何故あんなにバカデカイのか・・

なんと!初めて理由が理解できました。。。

それ以外にも

二度目ということで

新たに分かったこと、発見したこと

そういう事もいろいろとあったので

「次」の為に忘れないように

そのうちブログに書きたいと思います。

今日はラブは駐車場から仕事場まで

歩行補助具をつけてだけど

自分で歩いて出勤しました。(^^)




にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m