昨日の事件



実は・・・

昨日、自宅に戻ったら

玄関の廊下のど真ん中に

大きな”水たまり”があったのです。。。。。

うちは4匹いますが・・・

コレはラブ以外には

ありえないという代物でして。。。。

まず、予定を2時間も遅れて帰ったこと

申し訳ない・・・と思ったし

若かった頃は絶対に大丈夫だったこと・・・

やはり年を取ったんだ・・・と悲しくなったり。。。

ちゃんと年取ってること分かってるつもりだったのに

まだ私の頭の中には若かった頃のラブの常識が残ってて

今のラブの為には充分でないいい加減なケアしか

してなかった自分に頭がきたり。。。

ラブを叱ることなんか絶対に出来ない。。。

自分が考えている以上に

もっともっとラブの老化を考えて

何でも準備して

きっちりと環境を整えて

やらないといけないのだ。。。と痛感しました。

大判のバスタオルがぐちゃぐちやになるほど

大量のおしっこだったこと思うと

ラブはギリギリまで我慢して

仕方なくしてしまったことだ。。。

って思うと申し訳なくて・・・・・

涙が出そうになりました。。。。。

これからは万が一にもラブを

そんな苦しい目に合わせないよう

ちゃんとしよう!

それが私の役目だと心に刻みつけました。

昨日はショックでそれ以外の何も考えられなかったのですが。。。

今朝は最近やっている安眠対策が凄い効果があって
(コレについては明日書く予定です。)

普段は寝起きはバッチリで

目覚まし時計は掛けないでも

寝過ごすことはほぼ無い私ですが、

疲れもあって気持ちよおーーーーく寝ていると

親は起こしても私を起こすことはしなかったラブが

一生懸命にベッドの側にきて

体や鼻を使って

私を起こそうとしているんですよ。。。。

私が「うるさいな。。。」と言っても

止めることなく、もう一生懸命に体当たりとかするんです。。。。

で、目を覚まして時計を見ると・・・・

私が寝てて良いと決めているギリギリの時間!!

何時もは早めに起きる私なのですが

ギリギリになっても寝ているので

ラブが一生懸命に起こしてくれたようなのです。

こんな不手際な飼い主のねぇーちゃんに・・・・

なんか嬉しくなりました。。。(T△T)

でもね、コレって凄くないですか?

ラブは14才4か月超えの超老犬ですが、

頭脳はまだまだ明晰ってことですもんね。

だって、私が起きなければいけない時間も

ちゃんと把握してて

私を起こそうと行動することも凄いですもんね。

頭脳はまだまだ若いってことですもんねっ!!

そぉーーーー言えば・・・・

昨日の粗相していた場所も

ラブなりに凄く考えた上での場所だと思うんです。

我が家はホームセキュリテイーが入ってるので

帰宅すると素早くセキュリティーを切らないと

セキュリティー会社に自動的に通報されるんです。

だから私が毎日走るのですが・・・・

ラブはその通り道をちゃんと外してしていたのです。

しかも、発見されにくい物影ではなく

廊下のど真ん中!

そのお陰で誰も踏まなくて済んだし

発見が早かったので対処も早くできました。

ラブがそこまで考えたかどうか・・・・

それは分かりませんが

しかし、ラブは飼い主から見ても

思考回路は「犬」ではないんですよ。。。。

だから、私が気がついたこと

ラブが考えていたとしても

私は不思議ではない気がするのです。

でも、でも、私の思い違いであったとしても

そう信じて

ラブの未知の実力を信じてやることって大事ですよね。

まだ頭はイケるぞっ!

それを知っただけで

私は凄く救われてまして。。。。

なら、ちゃんと考えて行動が出来るんだから

私さえしっかりすればイイんだっ!

ってそう思えただけでも

なんか嬉しくって。。。。



そう、私がしっかりしなきゃ!!

頭脳が明晰ってことは

不可抗力で粗相すると

ラブもショックだろうし・・・

それはラブが悪いのではなく

全ては飼い主の私の責任。

これ以上ラブに辛い思いをさせないよう

ねぇーちゃん頑張る!!

ラブ。。。ごめんよ。

もう二度とラブに辛い思いはさせないから。

今回のことはねぇーちゃんを許してね。。。。

とりあえず、おっしこの我慢が出来なくなりつつあるので

腎機能の強化できる食材を探して

ラブの食事に取り入れることから始めるから

それと、もっとラブの立場に立って

ラブの生活をサポートしていくから。

だから、元気で、長くねぇーちゃんの愛犬でいてください。




にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m


昨日の事件” への2件のコメント

  1. ラブちゃん、大変でしたねー。おちゃちゃさん一家と暮らしてる時間が長いからこそ、ラブちゃんも14歳超えても、いろいろ考えてるんだろうなあ。でも、おちゃちゃさんも充分頑張ってるし。あまり自分を責めたりしないでね。ラブちゃん、今の状態だと、だいたいちっこを我慢できるのは、何時間くらいまでなら大丈夫なのかしら??もしよかったら教えてください。私も今後のために精神的に準備しておきたいので。

  2. ぱとままさんへ♪
    それがね、連続のちっこ受難はどーーーーも私のせいだったみたいなんです。。。
    詳しくは今日のブログに書く予定ですが、昨日からは何時ものラブに戻ってます。
    ラブはおしっこは固いんですよ。。。
    今でも10時間くらい我慢できちゃいます。
    たまに途中でしたくなったら、その時はちゃんと「行きたい!」って伝えてくれるので本当に助かる子なんですよ。
    年とると腎臓機能が低下してくるので、おしっこの我慢が出来なくなったりするんですよね。。。
    ソレにはフラックスシードオイルが効くと聞いてたし、ずっと上げていたから突然おしっこが怪しくなってヘンだと思ったんです。。。
    あぁーーーっ、反省。。。

コメントは受け付けていません。