やめておこう・・・やめておこう・・・絶対に体に悪いから、やめておこう・・・・と思ってた。
BUT!私は目に入るとダメ・・・やめておこうと思っても気になって、気になって・・・・一度気になると、そればっかり考えてしまって、捨てておくことが出来ない。
で、仕事場の2階に少し残ってたゴミ・・・これが重い物ばかりで母からキツーーーく「やめておけ。」と言われていたのだけど、頑張ってしまった。(^^;
さすがに重さが堪えてしまって、昨日は1日膝が痛くて痛くて・・・もう3階のはしない!3階のに手をつけたら私の体が壊れてしまうぅぅぅぅぅ。。。。(T?T)
でも、2階のゴミは頑張って全部捨てたワン♪
しかし、またまた体のアチコチが痛くて、特に膝が痛くて困ってしまう。。。。
なのに、なのに、朝から膝が痛いと言っているのに・・・・ラブは「おしっこぉ?!」となんと、2度もおしっこ散歩を要求してきた。。。。
こ、こいつ・・・・・覚えておけよぉぉぉぉぉぉっっっっっっっっっっーーーーーーーー。(T^T)
3階のトイレ場に上がれば良いのだけど、3階のトイレ場に出るのに40センチほどの壁があって、飛び越えないといけないのだけど。。。。。
これが、ついに先日からちょっと厳しくなってきた。
まっ、13才半まで軽々と飛び越えてたんだから、立派!と言えるといえば言えるので、これは仕方ない。
ヘタなところ打って怪我でもされたら大変なので、無理はさせないでおきたいし・・・・ってことで、プチ散歩に連れ出してトイレをさせることにしたのだ。
ラブは散歩が大好きなので、気が向いたら「おしっこぉぉぉ?!」と言うような気がしている。。。。
しかし、したいと言ってるの無視は出来ないよな・・・・トイレ我慢するのって辛いもん。
仕方なく膝が痛くてヒーヒー言いながらも30キロのラブを抱いて毎回階段を降りる私。。。
マジで私って健気。。。。
しかし、この私のこの健気さにラブが付け込んでる気がしなくもない。。。。(-_-)
まっ、いいか。
大きな怪我も病気もせず、13才半というこの年でも元気でいてくれるんだから、それ以上を望むのは欲と言うものだ。
おしっこ行きたいなら言えっ!例え膝が痛かろうが腰が痛かろうが、何度でも連れて行ってやるぞぉ?!
だから、これからも元気で長生きしてくれ!
それが本当にねぇーちゃん孝行なんだからナッ!!