あいの留守には・・・

 

昨日はあいちゃん、先生と一緒に修行の旅に行ってました。

 

 

あいがいないと寂しい(都合がイイ?)ので、最近この日は家族で出かけることにしています。

 

 

でもね、引き籠りの親父連れですから、ちょっと外食程度でしたが、

 

 

昨日は六甲のめぐみまで新鮮野菜を買い出しに行って来ました。\(^▽^)/

 

 

今まで、いくら誘ってやっても行かなかった親父ですが、あいがいないと留守番も寂しいからか、昨日は自主的に付いて来ましたよぉ~っ。

 

 

思い切って出かけたら、それなりに楽しかったようです。六甲あたりは全山紅葉してて、とってもキレイでした。(^▽^)

 

 

 

さてさて、

ココに来るまで、母は毎回「野菜いっぱい買っても置いておくとこが無いから買わない!」と言い続けて来るのですが・・・・

 

 

到着すると忘れるようで・・・・・・・(^~^;)

 

 

カートにカゴを2個セットして、真剣に野菜を物色して、次々にカゴに投入していきましてねぇ~っ。

 

 

気付けば、支えないと落ちるくらい野菜をカゴに入れて、意気揚々と帰るのです。(^▽^;)

 

 

今の季節は柿(太秋)が美味しいし、白菜、大根、ネギは鍋もの用には欠かせませんからねぇ~~っ。

 

 

帰宅したら、なんだか疲れて、グタグタの休日になってしまいました。

 

 

あいがいないと、こうなんですよねぇ~っ。両親は特に張り合いが無いみたいです。

 

 

まっ、あいは両親のボケ防止にはなっているようですね。(^▽^)

 

 

「ボケ防止効果抜群のあいでち。お役にたつでちよぉ~♪」

 

 

うんうん。(o^-^o) 

 

 

そのあいちゃん、先生と毎週遠いとこまで修行に行ってます。

 

 

病み上がりの先生の体調も心配ですが、、、、、

 

 

なによりも、あいなんか連れて修行に行って、あいが先生に恥じをかかせないか・・・それが心配でなりません。(^▽^;)

 

 

自己中ですからねぇ~~っ、自分の思ったことしかしないワンコですからぁ~っ。(・・、)

 

 

「世界一可愛いと言ってくれてるではないでちか?嘘でちか?」

 

 

私はね、ほらっ、免疫が出来てるからさっ、欲目で目も曇ってるし・・・・・、そう見えるんだけど。(^▽^;)

 

 

冷静に見られるとね・・・・・自信がないわぁ~っ。(・・、)

 

 

毎週毎週、遠くまで連れて行ってくださる先生の恩に報いる為にも、しっかりと頑張ってくるんだよぉ~っ!!

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

IHの鍋とSGマーク

 

我が家、この間のリフォームでキッチンのクッキングヒーターがIHになりましたぁ~っ。(^▽^)

 

 

最初はガスの予定でしたが、安全を考えるとIHかなぁ~と、急遽IHに変更したんです。

 

 

なので、お鍋がほぼ全滅。。。。

 

 

ある情報によると、IHのお鍋類は安いのはダメで、そこそこ高いのを買わないとダメらしいと聞いてて・・・・・。

 

 

某アルミ会社製の、そこそこイイ値段の行平鍋(もちろん、IH対応)を大きさ別に4種類買って、母にプレゼントしたんです。

 

 

ところが・・・・凄く熱効率が悪い!!

 

 

母が「IHにして失敗だった!」と嘆くし、やはりIHはまだダメなのかしら?と思ってたんです。

 

 

今更ガスにも戻れないし、この間の母の誕生日にもう少しお高い目の無水鍋と卵焼き器をプレゼントしたら・・・・。

 

 

この無水鍋、めちゃくちゃ熱効率が良い!!もうアルミの行平鍋の数倍できかないくらい、ガスよか凄かったんです。

 

 

この時点で「なんだかヘンだぞ。。。。」とは思ってました。

 

 

極め付けは、その熱効率が最悪のアルミの行平鍋は熱効率が悪いダケでなく、熱の伝わりに偏りがあると言うことで、業者さんに機器の点検をして貰うことにしたんです。

 

 

そこで分かった、驚愕の事実!!

 

 

行平鍋に関しては、IH対応ではあるけれど、専用ではなく、片手鍋なので柄の方が重くてなべ底が均等にピッタリとヒーターと接触していないことによる熱の偏りだったんです。

 

 

IHの場合、このマークが付いている物を使ってくださいと業者さん。

 

 

無水鍋を見ると、このマークが刻印されてました。

 

 

アルミのは無し。単なる「IH対応」だったんです。(高かったのに・・・・・。(T△T))

 

 

母が「なら、どーーーして取説にでもSGマークの鍋を使えと書いてくれないのっ!」と文句言ったら

 

 

業者さん、「それは言えないんです・・・・。」と申し訳なさげにそう言ってました。

 

 

4つも買った鍋ですが、あまりに熱効率が悪いんで、これだと電気代にかなりの差が出るということで泣く泣くお蔵入りにし、SGマークのお鍋を新たに買い換えました。

 

 

もう、全然違う!!これは知らずに使ってたら大損するとこだったわぁ~~!!

 

 

それでなくても、節電しなきゃイケナイご時世なのに、もっとちゃんと教えてくれなきゃダメぢゃん!!

 

 

これからIHクッキングヒーターをお考えの方、お鍋はSGマークですよぉ~っ。

 

 

「IH対応」の言葉に騙されずに、必ずSGマークを確認して購入しましょう。違います、マジで。

 

 

私、「高い」の意味をもっと深く確認すべきでしたね。。。。値段ダケではなく、こういうマークがあること知らなかった。。。。

 

 

あぁ~~~~っ、4つも買った行平鍋、勿体ないぃ~~~!!(T△T)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

続きを読む

京都へGO♪

 

昨日、PDの競技会で京都の宇治川河川敷まで行って来ましたよぉ~♪

 

 

あいちゃんの結果、気になります?

 

 

実は、あいちゃんは競技を棄権しましたぁ~っ。

 

 

一昨日、一日中降り続いた大雨の影響で地面はズブズブ状態でしてね、訓練士さんの足が地面に埋まるほどの悪コンディションだったんです。

 

 

しかも、湿気で臭いが上がってるからか、♂犬が競技中にオシッコをするする!!

 

 

なにせ、深窓の令嬢なあいちゃんですので、地面がバッチイとお座りをしたがらないし、ヒートが目前のマーキング女なんで、♂犬のオシッコは超危険!

 

 

コレは競技にならないかも知れないし、先生は来週のJKCに悪影響があるのが心配だと言われるので、アッサリと棄権しました。(^▽^;)

 

 

前回の三重で一席取った黒ラブちゃんが、足元が悪くて実力を出せないのを見て、「あいは絶対に無理!」って思ったし。(^▽^;)

 

 

だけど、久々の競技会で、いっぱい可愛いワンコを見れたし、お弁当までいただいちゃったし、それに、地面はズブズブだったけど良い天気で楽しかった♪

 

 

それに、あいの成長が垣間見られたのも行って良かった!(^ー^)

 

 

あいはヘタレでチキンで、先生も凄く苦労されたし、家族も心配しまくりでした。

 

 

今回は最初こそ落ち着きが無かったけど、時間が経つと落ち着いてきて、よその人に愛想する余裕まで見せてたんですよぉ~っ。

 

 

今までのあいには考えられないこと!永遠の子犬かと思ってたけど、一応少しづつ成長してるんだなぁ~って思って嬉しかったです。(^▽^)

 

 

競技に出られなかったので残念と言えば残念だけど、PDだし。(^▽^;)

 

 

あいはJKCを中心に考えているし、なにせ来週はあいのトレチャンが掛かった大切な競技会なので、今回の棄権は全く問題ナシ!

 

 

大事なのは来週ですからぁ~~~っ。

 

 

そやけど、競技会は楽しいねぇ~~~っ。

 

 

PDでたくさんの犬見るのダケでもこんなに楽しいんだもん、JKCでもっと多くの犬種の犬が見られて、アジやフライボールするワンコもみられると思うと来週がめちゃくちゃ楽しみ♪

 

 

今週は色々と用事があって忙しいんだけど、来週の競技会を楽しみに頑張るぞぉ~!!

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。