昨日はお休み。
久々に母とお買物に行ってきました。
一応、形だけでも父は無視できないので、父にも「行く?」と聞いてみて、父の性格だと「行かない!」と言うの見越して、父を置いて母と2人でお出掛け。
布ナプキン用の生地を大きな生地の専門店で購入し、有名なお好み焼き屋さんでお昼を食べて母のお買物にお付き合い。
お茶したり、久しぶりにパフェなんかも食べて、ゆっくり楽しんで来ました。
父は人差し指が立っている人(天上天下唯我独尊な人=早い話が自己中なヤツ)なので、父と一緒だと私達女は全然楽しくないのだ。
なかなか見たいところも見れないしねぇ?、いないとゆっくり見たい物見て、食べたい物食べて出来るからたまには父のいない買物はいいねぇ?。
きっと父は「遅い。。。」と怒っているかもねぇ?とか言いながら帰ると、父は「おっ、早かったな。もっとゆっくりしてきても良かったのに。」とか言って迎えてくれました。
寂しかったくせに意地っ張りな奴だこと。(^^;
しかし、帰ってから休みの日課の掃除を始めたので、昨日は1日バタバタと落ち着かない1日になった。
明けて今日は仕事。
休み明けはなにかとバタバタと忙しい。
今日は特にバタバタしているような・・・・12月になったからかしら?
バテバタしているとバタバタと思わぬ来客があったりして、更にバタバタは加速する。
そんな中に待ちに待ってた人が来た。(^^)v
仕事関係でゴミの収集をお願いしている会社の人が集金にやって来た。
仕事場3階の大量の資料ゴミたちを捨てる見積もりをお願いしちゃった♪
ちょうど父も側にいたので「頼むよっ。」って言ったら、その場で「うん。」と言ったので、ここぞ!とばかり話を進める進める。
すぐに営業担当者が見積もりに来てくれて、父と相談。頼むことになった。
しかし・・・ゴミを収集するだけでなく、運んでもらう必要があったので値段は高い・・・・だけど、取引のあるところで頼む方がそれでも安くしてくれるから仕方ないかっ。。。
これで仕事場の3階もキレーに出来る♪
頑張って掃除して、3階も有効活用するぞっ!!
嬉しいなぁ?、自宅の大掃除を始めてから丸1年、自宅のリフォームをへて、ついに先日は父のプチ・ゴミ屋敷を制覇し、最後の砦?の3階までキレイになるっ♪
この1年、掃除に始まり、掃除に暮れる1年だったけど、本当に有意義だったって思うわ。
これからは前のようなゴミ屋敷に戻らないように、私が頑張ってキレーを持続しなくては。(^^)
月別アーカイブ: 2007年12月
おしっこぉぉぉぉぉ。。。
やめておこう・・・やめておこう・・・絶対に体に悪いから、やめておこう・・・・と思ってた。
BUT!私は目に入るとダメ・・・やめておこうと思っても気になって、気になって・・・・一度気になると、そればっかり考えてしまって、捨てておくことが出来ない。
で、仕事場の2階に少し残ってたゴミ・・・これが重い物ばかりで母からキツーーーく「やめておけ。」と言われていたのだけど、頑張ってしまった。(^^;
さすがに重さが堪えてしまって、昨日は1日膝が痛くて痛くて・・・もう3階のはしない!3階のに手をつけたら私の体が壊れてしまうぅぅぅぅぅ。。。。(T?T)
でも、2階のゴミは頑張って全部捨てたワン♪
しかし、またまた体のアチコチが痛くて、特に膝が痛くて困ってしまう。。。。
なのに、なのに、朝から膝が痛いと言っているのに・・・・ラブは「おしっこぉ?!」となんと、2度もおしっこ散歩を要求してきた。。。。
こ、こいつ・・・・・覚えておけよぉぉぉぉぉぉっっっっっっっっっっーーーーーーーー。(T^T)
3階のトイレ場に上がれば良いのだけど、3階のトイレ場に出るのに40センチほどの壁があって、飛び越えないといけないのだけど。。。。。
これが、ついに先日からちょっと厳しくなってきた。
まっ、13才半まで軽々と飛び越えてたんだから、立派!と言えるといえば言えるので、これは仕方ない。
ヘタなところ打って怪我でもされたら大変なので、無理はさせないでおきたいし・・・・ってことで、プチ散歩に連れ出してトイレをさせることにしたのだ。
ラブは散歩が大好きなので、気が向いたら「おしっこぉぉぉ?!」と言うような気がしている。。。。
しかし、したいと言ってるの無視は出来ないよな・・・・トイレ我慢するのって辛いもん。
仕方なく膝が痛くてヒーヒー言いながらも30キロのラブを抱いて毎回階段を降りる私。。。
マジで私って健気。。。。
しかし、この私のこの健気さにラブが付け込んでる気がしなくもない。。。。(-_-)
まっ、いいか。
大きな怪我も病気もせず、13才半というこの年でも元気でいてくれるんだから、それ以上を望むのは欲と言うものだ。
おしっこ行きたいなら言えっ!例え膝が痛かろうが腰が痛かろうが、何度でも連れて行ってやるぞぉ?!
だから、これからも元気で長生きしてくれ!
それが本当にねぇーちゃん孝行なんだからナッ!!
おはよぉ??♪
本日のラブちゃんでぇ?す♪
私の愛する、愛するラブちゃん、本日ついに私を起してくれましたぁぁぁぁぁ?♪
今朝の私は爆睡していたようだ。
いつもは父が早起きで、父が起きると犬たちがドタバタと父にくっついて庭に出るので、その音で目が覚める。
今朝はそれにも全然気がつかなかった。
起きる時間をかなり超過していたようで、ラブはヤキモキしていたみたい。
私の部屋にひとり来て、私の手がベットから少し出ているところに頭でタックル?してきた。
ソレで本当は目が覚めたんだけど・・・その後にラブは何をするかが気になって、目を開けないでラブの様子を観察することにしたσ(・_・)。
さて、最初の一撃で私を起すことに失敗したと思ったラブは次に私の手に自分の体を押し付けはじめた。
それでも起きないと、次は尻尾を振ってベッドを叩いて音を出す。
それでも起きないと、頭で私の手に頭突きをくらわす。。。きっとラブなりに色々と考えてやっているんだろうな・・・・と思うと笑いがこみ上げてくる。
それでも起きないので、ラブは策に窮したのか、しばらくジッと私を見ているみたい・・・・視線を感じる。
可哀想になって、目を開けると、ラブは嬉しそうな顔をして、尻尾をプンプンと振る。
なんと愛らしい姿!!
きっと、この瞬間ラブ的には「餌の担当者が起きた・・・これで餌が貰える!」と思ったかどうかは知るべしもないが。。。。(^^;
しかし、こーして起して貰うと、起してくれた愛犬への愛は強まるよねぇ?。
ギューーーーッと抱き締めて、チューーーーーーッってしてやろ♪
ラブは嫌がるだろぉーーーけど、そうしないといられないわぁ????ん♪♪♪♪♪