電車で読書?

さてさて、掃除に学んだ人生の法則―掃除道50年の実践哲学は先日で読み終わり、次に斉藤一人さんの変な人が書いた人生が100倍楽しく笑える話を読みました。
この本は1時間もあれば読みきれるくらいの薄い本です。
内容的には突き詰めれば掃除の本と同じことなんだと思いますが、先の本は先人のありがたいお言葉の説明があったりして深いな。。。という感じですが、一人さんの本は飾らない言葉で日常的にあることで説明されていて、「ああ?、なるほどねっ。」って軽く受け入れられる感じな本です。
この本にはCDが付いてますけど、時間がないのでまだCDは聞いてません。^_^;
さてさて、本を読んでいると目が疲れるので、ちょっと息抜きに電車に乗ってる人を眺めたりしてます。
学生時代はラッシュ前の早朝に乗ってたし、今もラッシュが終わった後の時間帯に乗っているので、多くの人がこうかどうかは分かりませんが。。。。
電車内で携帯でメール?している人がめちゃめちゃ多いです。
アナウンスで「携帯は電源をお切りください。」と言ってても半分以上は携帯触ってるって感じかな。。。
年とか性別関係なく、まんべんなく携帯は普及してるんだ・・・・と思いましたね。
私は携帯持ってるけど、PCに比べたら不便なんで・・・私の携帯って完全に飾りですから、そういう人たちの気持ちが分からないだけかも知れませんけどね。^_^;
まあ、ラッシュじゃないし車内はそこそこすいてるから大丈夫だという判断なのかも知れないですけど。。。
そして、昨日今日は土日でそういう事は無いのですが、平日、木とか金には学生か学生っぽい人が結構乗ってます。
ぽい人は定かではないけど、学生服着ている人って・・・時間的に完全に遅刻の時間なんだけど、意外や意外いるんですよね。。。。
で、そういう子って全部ぢゃないけど、地べたに座るのが多いんですよ。。。ちょっとコレは驚きでした。
さすがに土日にはいないんですけど。。。。
こんなこと言うと自分も年だな・・・・って思いますけど、私達の若い頃に電車の中で地べたに座り込んでた子っていなかったですよね。。。。やっぱり見ていて気持ちよくないし、もっとシャンとして欲しいな。。。って気持ちになります。
もうオババの言葉ですよね。。。。年とったな。。。。<自分。^_^;
私は普段はマイカー通勤だから、こういう世相を見る機会って少ないから余計に驚くのかも知れないですけど、日本は随分変わったな。。。。と思います。
電車通勤もあと3.4日。10月にまた数日ある予定ですけど。。。。その間に1つくらい『日本もまだ捨てたもんじゃないっ!』と思える事、目撃したいな。。。。と痛切に感じてます。

お風呂改装工事4日目

お風呂の大改修工事が始まって4日目です。
当初の予定より少し遅れているのか、もしかすると1.2日期間が伸びる可能性もあるかも知れません。
私は電車通勤4日目で普段の怠慢が祟ってかお疲れ気味です。^_^;
電車のエアコンってちょっと効き過ぎ。。。異様に体が冷えて辛いですっ。。。私、冷え性ではなかったハズですので、冷え性な方はコレ辛いと思います。
私が電車に乗る時間帯にも問題があるのかな・・・ラッシュの後で電車は比較的すいてたりするから効き過ぎるのかも知れませんが。。。
自宅待機中の親も疲れが溜っている様子です。
家にいるのはイイのでしょうけど、工事中の音も凄いらしいですし、自由に外出もできませんから・・・・・。
そんな中で昨日、パピが大脱走をしたんだそうです。
父がパピが外に出たがるから母に「庭に出してやってくれ。」と言って、母が庭に出したら。。。。門戸が開いていて、それを見たパピが一目散に飛び出して行ったんだそうです。
我が家の前はすごーーーい下り坂でパピはすごーーーいスピードで逃げて、母が呼んでも一顧だにしなかったんだそうです。。。
母は足が悪いし無理だと思って自宅にとって返し父に「パピが逃げた!」と報告、父が飛び出してきました。父も足と腰が悪いんですけど。。。
2人してパピを追って探しに行くと。。。。。。
母の声は無視したパピは父の声を聞いて父に向かって飛んで来たんだそうです。。。しかも、道路横切って、タクシー2台を急ブレーキで止めて。。。(-“-;)
お陰様でパピは無事に戻りましたけど、母は大激怒!今も怒りが収まらないよです。^_^;
でも、パピに何事もなくて本当に良かったです。。。。
お風呂場ですが、昨日帰って見るともうかなり壊れていて、取り壊しは今日中には終わる見込みだそうです。
床はコンクリートを塗ってありましたが、昨夜見た時は無かったのに、今朝見るとコンクリートにラブのデカイ足跡がくっきり。。。。。
どーもラブが工事現場をチェックしたようです。。。。^_^;
一応予定ではやっと半分。。。。どーも期間延びる感じだし、まだしばらく頑張らないと。(^^)

電車で読書♪

お風呂大改装2日目でぇ?す♪
昨日、家に帰ってお風呂場を見ましたけど。。。。ドリルでぶっ壊されていて、なんかポンペイの遺跡のようになってました。(・_・;)
本日もお風呂場の解体工事が続くそうですが、これが凄い音なんだそうで、親は閉口してました。
我が家は住宅密集地ではないですし、裏のお家は誰も住んでないし、その隣りも建替え工事中なのでマシですが、父が言うには「会社でこんな工事したら吊るし上げられるぞぉーっ!」とその工事の凄まじさを表現しておりました。(゜?゜)ふぅぅぅん
さてさて、何時もは父の車でドアtoドアの重役??通勤をしている私ですが、工事期間中は電車通勤です。
ちなみに私は中学生の頃から学生時代はずーっと片道2時間の電車通学をしてました。(^^)v
自宅→バス→終点から終点まで電車→乗り換え終点から学校最寄の駅→バス→学校 と言う行程で乗り物に乗ってる時間が長かったので当時はよく本を読みました。
中学1年の時に自分で初めて単行本を買って、それが子供心にすごーーーい大人な買物のような気がしてドキドキしながら梅田の紀伊国屋のレジに持って行ったことを思い出します。
忘れもしない、その時の単行本はアンデルセンの「月と6ペンス」でした。。。。懐かしい♪
何故アンデルセンだったかと言うと、当時は小学校卒業したばかりの子供で、自分の知っている作家って子供世界文学全集で見たことある人しか分からなかったし、自分で「あっ、この人知ってる!」と思ったのがアンデルセンだったからです。^_^;
中学からだから学生時代はかなり大量の本を読みましたが、純文学って殆んどなく、私の好みは歴史小説、推理小説、エッセイ等等が多かったです。
めちゃ古いけど森村桂の「天国に一番近い島」に憧れて、大人になってからニューカレドニアにも行きました。ヌーメアはもう観光地って感じで森村桂の世界は見当たらなかったけど、離島リフーに行った時には「あっ、森村桂が見た天国に一番近い島ってこんな感じだったのかな?」って思う素朴な風情がありました。。。。
あと、歴史小説は日本史だけでなく世界史のありとあらゆる時代の小説を漁り読みしてましたけど、それが良かったな。。。と思ったのは、犬を家で飼うまで海外旅行行きまくりしてた時、自分の読んだ本の世界を現地で垣間見ることが出来たりしたことに感激したことかな。。。。
まっ、でも深くも考えず、ただ数だけ読み漁ってたから記憶は定かでないことの方が多いですけど。^_^;
卒業して、パソコン使うようになって読書ってあまりしなくなってました。電車の振動では大丈夫だったのに、自家用車の振動で本を読むと気分が悪くなって車に酔うのもあって益々本から遠ざかってました。
なので、電車通勤の時間って学生時代のようにバッグに本を忍ばせて嬉々として本を読んでます。(^^)
今読んでいるのは『掃除に学んだ人生の法則』(鍵山秀三郎・著)です。
イエローハットの創業者が書かれている本で、なかなか深いです。。。。
この本は今日の帰りの電車で完読するので、明日は斉藤一人(長者番付日本一の人)の本を準備してあります。(^^)
この手の人生哲学系?の本は大好き♪
さて、犬と離れ離れの通勤で寂みしいけど、通勤中の電車内はなかなか興味深いです。私の学生時代とはもう全然違ってて。
明日は私の見た電車内の話を書きたいと思います。