えっえっ、何が見えるの!(◎□◎;)

2006-05-26.jpg
私がよく見る番組に「オーラの泉」というのがあるんですけど、この番組深夜なんですよね・・・・私は”よいこの時間”に寝る人なので、生で見るのはかなりキツイんです。 それで予約録画しておくんですけど、野球とかの延長があると半分切れちゃったりするので、水曜日の夜は番組開始まで必至で起きてて、録画が入ったのを確認して番組を見ずに寝るのが決まりになってます。
前々回だったか、犬は幽霊が見えるというような話をされていて そーーー言えば、ラブは夜に会社から帰ったときなんかに遠くの暗闇の方に「ワンワンワン!」と吠えることがたまぁーーーーーーーにあったりするんで、そういう時って見えてるんでしょうね。。。。気持ちの悪い話ですけど。 まっ、昨日まではそれが唯一の私の体験でした。
昨日の夜、録画してあったオーラの泉を見ていて、名前忘れたけど俳優さんが金縛りにあって、自分の目の前に顔が。。。。という話をされている、その時! 私の横で寝ていた 愛犬おちゃちゃが私の方に「うぅ??。。。。。」と唸り声をあげたんですぅぅぅぅぅーーーーーーっ!! ギョ!と思って愛犬の顔を見たら、私の背後に向かって唸っている。。。。。ゲゲゲゲッ!! なんや!それは!
この子とは13年連れ添っているけど、一度もそんなこと言ったことはないぞぉーーーっ! い、いるのか?私の後ろにいるのか!? とちょっとパニック。^_^;
しかし、ものの1.2分で愛犬おちゃちゃも私の背後への興味は失った様子で、また転がって寝てましたが。。。。アレはいったい何だったんだろう。。。。。超キモーーーーイ!!
私は自慢ぢゃないけど幽霊は見たことないし、見たくない!!
もう今更そんな経験したくないのだっ!!(-_-)
余談ですが、オーラの泉ネタで1つ。
最近、私の友達にもこの番組にハマッている人はとても多くて、よくそういう話なんかするんですけど、江原さんの本にオーラの色をチェックするチャートが付いているのがあるんだそうです。 私も本は何冊が持ってますが、チャートにはまだお目にかかっていません。
そのチャートを持っている子とその話をしたときのことです。
そのチャートに答えていくとオーラの色が分かるらしく、友達は青だったそうです。青って冷静とかいう意味みたい。 その友達は長年付き合っている親友なんで、青ね・・・そうかな、そうとも言えるかなぁ?と思ってました。
で、友達は私は何だと思う? って聞いたんです。
私、自信たっぷりに答えました!
『紫です!自信ありまぁーーーす! だって、犬にはめちゃめちゃ優しいもん♪』
友達一言 「優しいって犬にだけやろ。。。。」
私 『ギクッ・・・・・(-。-;)』
友達追い打ちを掛けるように 「あんたは『赤』間違いなく『赤』だって!!」
赤って。。。。赤って何よ!聞いたら「情熱、頑固」なんだって。
友達曰く、私は前世は男だったに違いない!とのたまう。 私がいくら前世は姫だったんだって言っても「それはありえん。。。。」といいよる。。。。親友なのにヒドイわ。(T^T)
このサイトにちょっと説明があった・・・私赤くさいな。。。(-_-) でも、紫も当てはまるっぽいぞぉーーーっ。どっちだ!?
まっ、友達は私のこと知ってるからね・・・・付き合いも長いし、反論できない部分もあるし、辛いよね。^_^;
オーラの泉ではペットは死んでも飼い主の側にいるって、そういう話が出ることもある。 死ぬなんて考えたくないから必至で元気で長生きしてもらおうと頑張っているけど、この子達は死んでも私とずっと一緒なんだと思うと胸に熱いものがこみ上げてくる。
でも、でも、できるだけ長く元気で長生きして今生での時間も一緒に過そうね。>私の愛する愛犬たち

置いていけぇぇぇぇぇえ?

2006-05-25.jpg
うちの会社には関所がある。
通称「ラブの関」
ショップの釣銭を運ぶのはラブの仕事だとラブは思っているようだ。多くの場合、それは私がショップにいる時に起こる事態であって、私がデクスワークしている時のラブにはかなり隙がある。
そんなラブの隙を狙って? 釣銭の依頼があると、サッサッと私が手配して持って行ってしまう。 昔のラブなら「チェッ。。。。」と心で舌打ちをして諦めたであろうところ、そこは老獪になってきたラブのこと、写真のような顔をして階段の上がり口で待ち構えているのだ・・・・
狙いは只1つ、私が持っている釣銭の戻り。。。。。
私がそれをラブに渡すまでラブは私を階段から上げてくれない。。。。。。
まるで「その金おいていけぇぇぇぇぇ?。」と言っているようだ。。。。。追剥だ! 雲助だっ!!しかし、必至な形相のラブに逆らえずにお金を与えると・・・・ラブはそのお金を咥えて嬉々として父のもとへ持っていく。そしてご褒美のオヤツをせしめる。
あのな・・・ラブよ。
あんたが持ってるそのお金であんたが喜んでもらってるオヤツ2.3ヶ月分はゆうに買えるんだよ、それも知らずに。。。。。。可愛い奴だ。^_^;

母の新しいデジカメ

2006-05-20.jpg
母がついに自分で新しいデジカメを買った。
なんと! 生まれてはじめて自分で買ったんだとか・・・もう大喜びで愛犬を写しまくっております。
買ったデジカメはオリンパスのミュー810。 私と同じデジカメです。
以前は500万画素のソニーのデジカメを使ってましたが、私のデジカメ(800万画素 ISO1600)の画像がキレイだということで、自分も同じのを買うと決めたようです。
上の写真は我が家の超美犬パピちゃんです。
トーゼン撮影は母です。^_^;
ちなみに、母がデジカメを買いに行くときに私も同行いたしました。
ポイントカード持参で。(^^)
しっかりポインを私がゲットしましたが・・・・・
セットアップから使い方指導から果ては写真印刷までオールサポート付きですからねぇ?母の場合。ポイント渡してもお得ですよん♪