春よぉ~っ

 

10日深夜から11日にかけて、こちらでは台風並みの強風が吹いて、満開の桜が早めに散り始めました。

 

 

10日の深夜から天気が荒れるというので、夜にあい連れて夜桜見物をしてきました。

 

 

ここは、モモが毎日親父を連れて(親父がモモを連れるのではなく、モモが親父を連れてだよぉ。)散歩に行く広場の桜です。

 

 

この景色見たら、去年行った岡山県のがいせん桜のこと思い出します。

 

 

近所の広場の方がライトアップしてるみたいですが。。。(^▽^;)

 

 

だけど、岡山県の新庄村はほんとうにステキなところで、機会があったらまた行きたい!!

 

 

私は夜はウロウロしないのですが、桜のキレイな時は夜でもそれなりに人が歩いてるので、夜桜見ながらの散歩もオツなものです。

 

 

「あいは夜桜よりも昼間にたくさん散歩する方がいいでち!」

 

 

だよね。(^▽^;)

 

 

春の嵐があって、桜は今年は短そうですが、我が家の庭にも春が来ています。

 

 

なばなの里で買ってきたチューリップが咲いて来ました。

 

 

プリムラ、チューリップ、ビオラ

 

 

わが家にもついに春が来たようです。

 

 

先日、モモの実家のお父さんが言われていたことをフッと思い出しました。

 

 

フレンチブルの寿命は8才から11才くらい、短い間だからいっぱい一緒に楽しんでくださいと。。。

 

 

これから温かくなると色々と注意しないといけないことも増えるけど、あいモモ、ついでに両親も一緒に、たくさんたくさん楽しい思い出を作ろうなっ♪

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

 

 

モモちゃん、里帰り

 

昨日11日はモモちゃん10ヶ月の記念日でした。(^^)

 

 

そして、またまたモモ連れてモモの実家に里帰りしてきましたよん。

 

 

毎回、モモの実家のお父さんがモモの爪切りや髭剃りに肛門腺などなどのメンテナンスをしてくださいます。

 

 

嫌なことされるのに、モモは実家のお父さんのこと大好きです。

 

 

今回はモモのお顔の話になって、実家のお父さん「可愛いですよぉ。」と。。。。。

 

 

うちの親父と全く同じことをおっしゃってました。(^▽^;)

 

 

だけどね、モモの実家のお父さんのお言葉とうちの親父の言葉では重みが違う!!

 

 

モモの実家のお父さんはドッグショーに自身でブリーディングしたフレンチブルを出しておられるブリーダーさんなんです。

 

 

その実家のお父さんがモモのこと「可愛い」と言われれば、飼い主的に親バカ丸出しながら、疑うなんぞ失礼なことはせず、100%真に受けて大喜びするのが礼儀!??

 

 

私はフレブル初めてなんで、フレブルのことは全然分からないのですが・・・・、実家のお父さん的にモモの血統はコダワリの血統みたいです。

 

 

メンテの後は

毎回必ずしっかりと立たせてモモのバランスをチェックされます。

 

 

モモちゃん、なかなか良いバランスのようです。(^^)

 

 

子犬の頃には立ってしまった尻尾がNGでショーには向かないと言われてましたが、その尻尾がなななんと!お尻に収まってきてまして・・・・ショーに出られますよって!

 

 

預かってチャンピオンにしましょうか?って。。。Σ(゚口゚;)//

 

 

いやいやいや、モモにそこまでは求めてないですぅ~と言いながらも、ニヤつく飼い主。(^▽^;)

 

 

ドヤ顔のことも、「モモは目力があるんですよ。母犬がそうです。ショーの場合目力は第一印象が良いので得ですよ。」って。

 

 

へぇ~~~っ、モモの可愛げのないドヤ顔もそう言われてみると、確かにインパクトがある。(^▽^;)

 

 

この先、どんな風に成長して、体型や顔がどんな風に変化していくという説明をお聞きして、歩行訓練までして頂いて帰宅しました。

 

モモちゃん、モモは「ぶさかわ」キャラだと思ってたけど、どーもフレンチブルだと正統派の美人みたいだねぇ~~~♪

 

 

なんか、春が来たみたいで嬉しいよぉ。花モモの花も咲いたしね。

 

 

見た目はともかく、うちの子になった限りは一番の美人ではなくても、一番幸せなフレンチブルになれるように、ねぇーちゃん頑張る!

 

 

「ブブブブッ・・・・」

 

 

寝とるんかいっ!?( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

 

それでも可愛い♪

 

わが家のモモちゃん、パイドフレンチブルドッグです。

 

 

モモという名前は、大阪の泉大津での競技会でオビディエンスに出てた、奈良県の嘱託警察犬のチワワのモモちゃんからいただきました。

 

 

そのチワワのモモちゃん、ラブやシェパなど警察犬種と一緒に長時間のマテに挑戦してたのですが、ダントツに賢かったんです。

 

 

それで名付けたんですけど、なんと!なななんと!犬も猫もモモと言う名前が一番多いんだそうです。(^▽^;)

 

 

モモって食べて美味しい桃の意味もあり、美しいモモの花の意味もあるんですよねぇ。

 

花桃です。先日寄った道の駅で購入してきました。

 

 

買ったのは、この花木が「モモ」だったから。(^▽^;)

 

 

わが家のモモのように可憐なお花が咲いてます。

 

「桃の花のように可憐なモモでちゅ。まだ9ヶ月でちゅ。」

 

 

うんうん、モモは可愛いねぇ~~~っ。(^^)

 

 

マジな話、親父などは相好を崩して「ちびまる(親父はモモをこう呼ぶ)は可愛いなぁ、ええ面構えしとるなぁ。」と言います。

 

 

母と私も、モモはそこはかとなく味わい深い可愛さがあると強く認識しております。

 

 

まぁ、飼い主ですから当然ですが。(^▽^;)

 

 

 

ところが・・・・・、ヤンキーだとか、メンチきってるとか言われたり、先日は「うちの子可愛いんですぅ。」と自信満々にスマホの写真見せたら・・・・

 

 

「あらっ、オヤジみたい!」と。。。。。Σ(゚口゚;)//

 

 

実家のお父さんからも「貫禄がでてきた。」と言われるし・・・。(^▽^;)

 

 

そりゃね、ちょっと「ドヤ顔」してるかなぁ~とは思いますよぉ、少しダケね。

 

 

確かに、ちょっとイカつい顔やなぁ~と思うことも、ごくごくたまにありますが。。。。

 

 

だけど、だけど、この顔。

可愛くないですかぁ~~~!? 私から見たら超絶可愛いんですけどね。。。。

 

 

モモは下から上向きに映してあげると、これがまた可愛く写るんですよぉぉぉ。

 

 

モモが可愛く写らないのは、全てこの私が悪いんです!!( ̄^ ̄)キッパリ

 

 

 

だけど、おかしいな。。。。

 

 

まぁ、超絶可愛いとは厚かましいとは思いますけど、まだ9ヶ月ですもん、そりゃ~~~可愛いですよぉ。

 

 

「当然でちゅ、モモは可愛いでちゅ。間違いないでちゅ。」

 

 

だよねぇ~~~っ、しかもモモはお利口だしねぇ。

 

 

モモよ。

 

 

ねぇーちゃんとパパとママはモモのこと世界一可愛いフレンチブルだと真剣に思っているよ。

 

 

だけど、それが欲目だと自覚もしてる。(^▽^;)

 

 

今後は可愛さダケでなく、賢さもモモの売りにするからねっ!

 

 

「パソコンが出来るフレンチブルを目指すでちゅ!」

 

 

うんうん、モモちゃんエライ!!

 

 

「賢く見えるでちゅか?」

 

 

うんうん、見える!見える!すごーーーく賢く見えるよぉ~!!

 

 

やっぱ、モモは可愛くて賢いわぁ~~~っ、間違いないわぁ~~!!\(^O^)/

親バカ(^▽^;)

 

 

いいのよ、いいの。

 

 

モモよ、犬は顔やない!!

 

 

それに、わが家には正統派の美形のあいがいるから、モモまで美形である必要はない???

 

 

いや、いいや!モモは可愛い!ダレが何と言ったとしても、飼い主が可愛いと思ってるんだから間違いない!

 

 

モモ世界一可愛いフレンチブルに決定やね。\(^O^)/

 

 

文句あっか!!( ̄^ ̄)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。