パピのピンチ!

2006-10-20.jpg
昨日の朝のこと。
パピを抱いて妹がコウケントーしてた。
パピはコーケントーをあてられながら、庭にいる父と遊びたいよぉ?!と鳴いてたのよね。。。
聞いてみたら、この間手術したパピの足が急につかなくなったとのこと。 手術してもらった獣医さんに電話してみたら、最悪の場合は骨頭切除になると言われたとかで妹は半泣き状態。
パピは自分の足のことより、外にいる父が気になってしょうがなくて、コーケントーされているのがご不満なご様子。(-_-)
とにかく足以外は元気が有り余っているのだけど、だけど手術した足はあがったまま。。。。。
妹がパピを連れて受診することになって、家族でパピのことを心配していた。
が・・・・・・、
自宅に戻った頃合を見て電話したら、パピの足は大丈夫だったらしい。。。。
だけど、まだ足をつけて歩かないけど、再手術はしなくて良いらしい。ホッとした。。。。
先生から 絶対安静 を厳命されたらしいが、安静にしなくては・・・・とケージに入れると、お尻をガジガジ自分で噛んで血まみれになって鳴いてたりするんだとか。。。
私が妹に「パピによく言い聞かせなさい。」と言うと妹が 「言い聞かせて分かる犬ぢやないの知ってるだろぉーっ!」と叫んでた。
確かに。。。。。言って聞く犬ではないな。^_^;
犬のくせに人差し指(犬に人差し指があるな無いか知らないが・・・)立ってるからな・・・パピは。(天上天下唯我独尊なのよね。。。。ε=(。・_・。))
とにかくパピにもう『次』は無いのだから、完治するまで大事にしないと!
昨夜、自宅に戻ったら・・・散々心配かけたパピの元気な声がする。ちゃんとお出迎えにも来てる。。。な、な、なんと! 今朝はついてなかった足で地面を踏んで歩いてる!!
本当に!なんて困った子なの!!
だけど、良かった。。。。
飼い主の心配をよそに人指し指の立っているパピは、その後私の部屋にジャーキーを強請りに来てたわ。。。。。。(‐_‐)
しかし・・・・・利華は前の飼い主さん(ブリーダーさん)はマンションでたくさんの犬を飼ってたらしいから、利華自身ケージに入れられ慣れてた。 だから闘病期間ケージで大人しくしていることにストレスも無かったみたい。
だけど、パピは元の家でも自由だったようだし、我が家でも自由奔放に暮している。狭いケージに入れられるのが何より嫌いなようだ。 妹が『気が狂うのではないかと心配する。』と言うほど、ケージの中のパピは異常行動に走るけらいがあって、足も心配だけど、ケージに入れることで精神的なダメージまで心配しないといけないのよね。。。。
本当に困ったこと。
ただ、妹や飼い主の誰かが側にいて、近くにボールが無ければ比較的大人しい子だから、完治するまで側に誰かいて目を光らせるしかないのかも。
とにかく、早く治ってくれぇーー!
でないと、パピの無鉄砲さにハラハラのし通しよっ。(‐_‐)

心境の変化?

2006-10-19a.jpg
最近おちゃちゃがちょっとヘンだ。。。。
なにせ、孤高を愛する犬で他の3匹と馴れ合うことも嫌ってたおちゃちゃ・・・・だから写真の場所にこんな風に二匹で寝るなんてことは無かったんですけどね。。。。。
最初にラブがぬいぐるみを枕に寝てて、その後からおちゃちゃが横入り?したようです。
おちゃちゃが自分からラブの横に行くのが信じられない!!
コレを見て慌ててデジカメを持って来て撮影したσ(・_・)。
私的には大スクープ写真なんですよぉ?。
2006-10-19b.jpg
もう1つ。
この間ダイソーで400円で買った足跡柄の敷物です。
おちゃちゃは敷物が嫌いで、今までも色々なの買って敷いてあげてたのに、敷物があるとその場所に近寄らなくなってしまうんですね。。。。。
なので、コレを買う時にも「どうしょうかな。。。。」と思ったのですが、柄が可愛かったから。^_^;
せっかく買ったので、私なりに色々やりました。
まず、安心するように私の匂いをつけること! 足で踏んだり手で触ったり、とにかく私の匂いをつけようと努力しました。
それと、ココが安住の場所だと教えるために、この場所には絶対に物は置かないようにしました。 おちゃちゃ以外の何物もこの場所は使わせないよって教えるためです。
14日に買って昨日(18日)に初めて敷物の上に寝ましたから、比較的早く順応してくれたようです。(^^)
これでこの敷物が無駄にならずにすみました。
でも普段しないことを最近はしてるんですよね。。。。何か心境の変化でもあつたのかしら???

ラ?ブちゃん♪

最近、うちのラブは母と会話?をしているらしい。。。
今まではそんなことは無かったはずなのに、最近の母はラブの言うことがよく分かるみたいだ。。。。。やはりラブも母と同年代?になったせいか通じるところが増えたのだろうか?!
今日もラブは母に「水をくれ!」だの「新聞取ってきて!」だの「おしっこがしたい!」だの色々な要求を伝えていたわ。^_^;
そのラブちゃん、今日は何故か私にとっても愛想がよい。 何かたくらんでいるのか。。。。と思ってたけど、私には分からなかった。。。。。
2006-10-18a.jpg
可愛い顔して、笑顔で私を見てくれる、そして尻尾をいっぱい振って愛想をふりまいてくれる・・・何?絶対に下心があるだろぉーーーっ!!
と思ってた。
夕方になって歯医者さんに行こうとしたら、ラブは益々満面の笑顔で「私も一緒に行く!」と主張している。
「ん??なんで!?」 だって私は歯医者さんに行くのであって、あんたの好きな郵便局に行くんじゃないのよ。。。。
と・・・・・・。
やっと思いついた!!
今日、アメリカから私のお気に入りのシャンプーバーが届いたんです。 私と同じ髪質なお仲間に1つ譲ってあげるって約束していたので発送するように準備をしてあって、机の上に置いてあったんです。
ラブはそれを見て「ねぇーちゃんは郵便局に行くんだ・・・・ラブも一緒に連れて行ってもらおっと♪」と思って愛想を振りまいていたみたい。。。。
確かに私は郵便局に行く時に持っていく封筒は大抵同じものを使ってます。 だからラブはそれを覚えているのは知ってたけど、よく郵便局に通ってたのは随分以前の話で最近はあまりそういう発送はしてなかったというのに。。。。。まだ覚えてたんだ。。。。驚き!!(◎□◎;)
その封筒を歯医者さんに行く前に投函しようと思って私が持ち上げたから、ラブは郵便局に行くものと思って、全身で「私も行く!行く!連れて行って!」と大騒ぎしていたようなのよね。。。。
凄い、なんだか凄過ぎる、この犬。。。。(-_-)
2006-10-18b.jpg
しかし、歯医者に行く私がラブを連れていけるワケはない! それとも私の替りに歯医者に行ってくれる? そうしてくれると助かるけど・・・・無理でしょーーがぁーーー!!
「留守番!!」と叫んで階段を下りていくと、上からラブが恨めしい顔して私を見てた。(ーー;)
だからさ、郵便局ぢゃないって!!
歯医者さんなんだって!!
郵便局ならラブを連れて行ってあげるんから、私を信じなさい!!
ラブを振り切って歯医者に行って帰ってきたら。。。。画像のような白けた顔してた。。。^_^;
やはり私のこと信じてなかったか。。。。。
日頃の行いが悪いからな・・・・・σ(・_・)。 ごめんよ。>ラブ
また晩御飯のときにはノソノソの寄ってきたけど、貰うもの貰ったら爆睡してる。。。。
だけど、ラブよ、期待させて悪かったな・・・・。明日、郵便局ぢゃなく公園に連れてあげるよ。(^^)
だからさ、そんな冷めた目で見ないでよぉ?。
笑って♪ 可愛い笑顔でねぇーちゃんを見て、お願い♪
2006-10-18c.jpg
だって、私はラブを愛してるんだよぉーーーー♪
外に出ていてもラブのこと思ってるんだよぉーーっ!
ほらっ、だからこんなの買っちゃうんだよ。ラブ、分かってくれる!?
この埋め合わせは絶対にするからね。(^^)