ラブのお薬

我が家のラブが肘関節形成不全と診断されてから飲み続けている薬の話です。
サプリメントはゴッドハンドが「効かないとは言わないが、サプリメントで軟骨が増えたのは見たことがない。」と言われたけど、アースリージゴールド飲ませてますよぉーーーっ。
母と「増えないかも知れないけど、減らない、もしくは減りにくくならないとも限らない!」とほざいてます。(^^;
まっ、早い話「悪あがき」です。( ̄ー ̄)
さて、ラブの常用している薬ですが、プレビコックス227という薬です。
日本全薬工業のサイトに説明がありました。
キャッチフレーズが「すべての犬よ、立ち上がれ!」と書いているように、間接の変形による疼痛・炎症の緩和を目的として長期に服用できるお薬だそうです。
ラブの場合227を毎日1錠処方していただいていますが、体調が良ければ半錠でも良いそうで、最近は減らして飲ませたりもしています。
この薬、めちゃめちゃ良く効きます。ほんと、この薬のお陰で助かったって感じですから。
なんでもこの薬、関節の薬なのですが、ネットで色々と調べてみると癌などの消炎効果を狙った投与の実例もあるようです。
左肘関節が痛くてびっこを引いて歩き辛そうにしていたラブですが、今はスイスイ歩くことが出来ています。
ただ、突発性前庭疾患のさいには、目の揺れを抑える薬が飲み合わせになる可能性が高いということで処方されず、なんとラブは突発性前庭疾患は薬ナシで乗り切ったんですよぉーーーっ。エライ!
これはファーブル動物医療センターの診療方針のお陰とも言えますが・・・・あまり程度の良くない獣医さんだったら、安全性に不安のある薬バンバン投与されて、毎日通院させられて、がっぽり取られるところなんでしょうけど、ファーブルでは不必要な治療や検査はお願いしても「必要ありません。」と言われますし、そう言っていただけるからこそ信頼し安心してお任せできると思ってます。
しかしラブちゃんですが、薬のお陰で立ち上がり、自由に動き回ることが出来るようになってますけど、階段はまだ全然ダメですね。。。。本犬が恐がっているので・・・・きっともう上がり降りはしないんだと思います。

こうして私の体を張った世話のお陰で成り立っているラブの生活なのですが・・・・当犬はそんなことお構いなしのお気楽ぶりです。
昨夜もしっかり抱いて上がってもらって、さっさと私のベットに潜り込んでおりました。。。。
それが可笑しいんですよ・・・・私がベットの周りをバタバタと歩き回っている時はこの状態で目だけで私の姿を追うんです。
でも、私が寝ようと近づくと・・・・寝たふりします。(^^;
きっと、起きてたら「出ていけーーー!」って言われると思っているんでしょうね。(^◇^)
私は一人で伸び伸びと寝たいところですが、こういうラブを見ると「狭いけど・・・我慢してやるか・・・・。」って思っちゃいます。(^^ゞ


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m

豆腐のような私・・・(^^;

うぅぅぅ・・・・昨夜は絶対にラブには1階で寝て貰おう!と思ってた・・・・・。
しかし、私がお風呂からあがるとお風呂場の前でちょこんとラブが待ってたのだ。。。。。そして私をすがるような目で見るの。。。。
不憫になり、そのまま抱いて2階に上がった私。。。。
うぅぅぅぅ・・・・なんと優柔不断なんだ。。。(T^T)
実はラブの介護に加えて、先日の異臭騒ぎの際に母が父と私の帰宅を待つ間に体を冷やしたらしく、極度の腰痛が再発して今殆ど動けない状態になっている。
なのでW介護の真っ最中なのだ。(×_×;)
悪い時に悪いことは重なるというが、確かにね・・・・アマゾンで面倒なことになった。
まっ、悪いことの後には良いことがあるとも言うので、次は良いことがあるのだろう、大いに大いに期待していよう。(^^)

さて、この顔は父からオヤツを貰った直後のラブの顔。
うちの父はこのラブの顔を見たくてオヤツをあげるみたい。
確かに、憎めない顔をしている。(^^;

私、いつも思うんだけど、ラブって犬なのに手練手管っていうのかな・・・言葉は話せないのに、なんか自分の思うように自分の周りを動かす才能があるんだよね。。。
これってすごい才能だと思うんだよね。。。
その極意をねぇーちゃんに教えてもらいたいもんだ。
教えてくれたら、喜んで抱いて階段を運んであげるんだけどな・・・・。(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)ウンウン


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m

うぅぅ・・・・報われて無いぢゃん!(T△T)


私、只今めちゃくちゃ怒っております。(-_-メ)
そう、この犬! この犬です!
一昨日の深夜の異臭騒ぎの際、呼び出されて慌てて現場に駆け付けた時の姿が半袖Tシャツとジャージという姿でして、その日はちょっと寒かった・・・父は現場近くの仕事場の室内待機だったけど、近所の人全員が外で何か起こらないか見守っている中、もう絶対に何も起こらないよな。。。。とは思ってもウチだけ引き籠ることも出来ず、私は寒い外で待機してました。
しかも風呂上がり・・・・体が冷えてしまって、風邪こそひかなかったものの、酷使をし続けている足の筋肉がガチガチになり、ついに左太もも裏に激痛が走るようになりました。。。
災難です。。。。(×_×;)
しかし、これはワケの分らない通報が原因とは言え、実際に事件にならなくて良かったし、事件にならなかったから言えることなんですよね。。。。
そう思って、仕方ないか・・・と思ってたのですが、止めときゃイイのに、翌日は足が痛いのに奈良に行くし、2週間ぶりの休みなので頑張って家の掃除をするし・・・と頑張っちゃったんですよね。。。
まぁ、だけど、痛くなったのが腰ではなく太ももの裏でまだ良かったんですよね。持ち上げる時にいろいろ気をつけていて良かったんだと思います。もし、これが腰だったら完全にラブの世話はアウト!となるところでした。
もち、痛い足にはシップを張ってますが、例え痛くても止められないのがラブの世話。。。どんな激痛が走ろうと、ラブの生活を守るべく必死で頑張る私なのに・・・・
あぁ、それなのに。。。。(T^T)
昨日の夜、私がリードを持っていて、父とは別の方向へ歩いて行こうとしたその時! なんと、あろうことかラブの奴・・・・私と一緒ぢゃなく、父と一緒に行きたい!とその場にへたり込み、意地でも私とは一緒に行かない!と踏ん張ったのです。。。。。(-_-)
別にそこで別れるってのではなく、ほんのちょっとだけ違う道を行こうってだけなのに・・・・なんや!それは!!でしぉーーーーーーーーーっ。!(TmT)ウゥゥ・・・
思いっきり私の世話になってるのに、付いて行きたいのは父かよぉーーーっ!って言いたくなると思いませんかぁーーー。(T△T)
そぉーー言えば、仕事場でも自宅でもラブはたいてい父の側にするんですよね。。。。
でもね、言いたくないけど、父はラブを抱っこして移動ささせたりはしないんですよぉーーーっ。
ムカつくので、今朝「下に降りたい・・・」と私のところへ来たラブに言いました!
「ラブよ、ねぇーちゃんに3回チューしてくれたら降ろしてあげる♪」って。
で、チューを強要したのですが・・・・めちゃくちゃ嫌がられました。。。。。。。。。。
あっ、あかん・・・・・立ち直られへん。。。。。
なんか・・・・私って全然報われてへん。。。。(T^T)
くっそぉーーーーっ!今晩は絶対に2階に上げてやらない!泣こうが喚こうが無視して下に置いたまま寝てやるぞぉーーーっ!(-_-メ)
ちぃーーとは私の有り難味を実感し、ねぇーちゃん孝行してくでぇーーーーーーっ!(T-T)


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m