分離不安な老犬

休暇2日目。

今日はとっても良いお天気で

昨日は1日引籠ったから

今日は朝から

ガンガン洗濯して掃除してと

大忙し♪

愛犬たちも庭に出して

日向ぼっこをさせましたぁー♪



仲良しのラブとパピちゃん



庭を歩くラブ。



そして、おちゃちゃとシーシーしているラブ。

ラブの足腰は微妙でしてね・・・・

シーシーは自分で出来るようになりましたが

ウンチは介助が無いと一人でしようとすると

転びます。。。

そのうちシーシーもダメになるかも知れないから

しているうちにしっかりと激写!

ウンチの介助は

タイミングが大事でして

ラブのウンチのタイミングを

しっかり把握してるのは

今のとこ私だけです。

なので、私がいない時は

地べたに倒れこんでやってます。。。。

なるたけ自分でしている感覚を保持させてやりたいから

私が側にいて、

しっかりとラブをサポートするようにしてます。

長い休みがあっても

こんなラブを置いて

何処へも行けない私。。。。

それはそれ、

私が望んでやっていることだから

ラブに恩着せがましいことは言うのは

良くないかも知れないけど。。。。。

言いたくなることだってあるのだ。(-.-)



この犬

とにかく煩い!!

私は同じ家の中にいるって

ちゃんと分かっているクセに

私の姿が見えないと泣く。

ヒーィーン、ヒィーンと悲しげに泣くのだ。

それが1回や2回なら可愛いのだけど

とにかく

掃除や洗濯している時だけでなく

トイレに行ってる時ですら泣く。

元気なころは

私のストーカー犬してたけど

今はそんな元気と体力が無いからだと思うけど

とにかく煩いのだ。

姿が見えるくらい側にいれば

ジッと大人しくしているんだけど

そんなことしてたら

掃除が出来ん!!

せっかくの休みだけど

自分の好きに出来ない私・・・

結構これもストレスです。

まっ、今夜には両親も戻ることだし

明日からは親にラブを押し付けて

少しだけでも自分が好きに過ごせる時間を

絶対に作りたい!

と思っている私です。




にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m

引籠り

本日、長期休暇の初日♪

親は道後温泉に行って留守♪

お土産には道後温泉の湯の花か濃縮温泉水を頼んである♪

しかしね・・・・

私はラブがいるから何処にも行けないのが

不憫だと思うようで

結局、三朝温泉に行かないことにしちゃったのよ・・・・

うーーーん、私的には湯の花が欲しかったから

凄く一生懸命に勧めたのにさ・・・・

そこんとこ残念だよね。。。。

さてさて、親がいないとなると

愛犬たちを1階のリビングに置いて

私の好き勝手は出来ないのが

親のいない休みの最大の難点なの・・・・

親、特に父は休みはリビングにずーーーーっと居るから

父にラブを任せられるんだけどね・・・・

で、私ひとりでラブを抱いて階段を移動するのは

出来るだけ止めて!!

という母の切なる願いがあって

親が留守の間は自分の部屋のある2階で

愛犬たちと引籠ることになった。

普段、私の部屋で引籠ることって

ほぼ全く無い愛犬たち

最初はちょっと慣れないで

バタバタと動き回ったり、

階下に親がいると思ってか鳴いてみたり・・・

私のせっかくのお休みなのに落ち着かない。。。。。

それで、煩いから

一番煩いラブを私の布団の中に放り込んだ。



最初は

「何するねん!」という顔をしていたラブ



でも、すぐに爆睡しちゃって

なんと!

そのまま夕方までずっと寝てた。。。。。

それは、それで

ちょっと寂しい。(^^;

ラブは分離不安なワンなので

今日は食事も自分のお部屋でとって

完全な引きこもり状態・・・・

やはり不健康だわ・・・・

明日はもちょっと健康的な生活をしなくっちゃ!

と、思ったお休み初日でありました。




にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m

老犬だって歯が命!

私、今めちゃめちゃハッピーーーーッ♪

なのです。(^^)V

だって、だって

明日から長期休暇だからでぇーーーーーすっ♪

年末年始、GWという

世の中にはあるらしい長期休暇の無い私・・・

その変わりにある休み

8日間の長期休暇が明日から始まります。

バンザァーーーーイ!!

寝るぞぉーーーっ!

目が腐るほど寝てやるぞぉーーーっ!
(またまた毎回同じ言葉でスミマセン(^^;)

さて、さて、

我が家は去年から手作りごはんにしている

手作りごはん派の皆様

愛犬の歯みがきってどうしてます?

どうも市販のフード+α時代に比べると

愛犬の歯の汚れがとぉーーっても気になっているのです。

なにせ我が家のワンズは老犬で

固い物は食べさせても拒否られるようになっているので

固いガムでのデンタルケアは無理なんですよね。。。。

それで、こんなの買ってみました。

まず



飲み水に入れるだけでOKな液体タイプと

私のお手手でごしごし磨くタイプ

私が磨くのはラブには出来るけど

ちょっとばかし凶暴なおちゃちゃには難しいので

液体タイプのって有難い!と飛びついたってワケ。

それと、

ペットドアのビニールが古くなってきたので

海外通販で買うついでに買ったものもある。



老犬用のグリニーズ。

グリニーズはうちの子は大好物なんだけど

老犬用だとどうだろう・・・・と思って

ラブにチラッと見せてみた。



最初はくんくんと匂いを確認しつつ



すぐにウマウマだと気がついて

ガツガツと食べだした。

動画でもどうぞ♪

うむ、美味なようだ。。。。

実はこのグリニーズは食べ過ぎが要注意なのよね。。。

特におちゃちゃ・・・・

以前のグリニーズは大好物で

盗み食いなんかもしてたのよ・・・・・・

でも、すぐバレる。

だって、食べ過ぎるとウンチが緑色になるから。。。。

愛犬たちに狙われない場所に安置するように

気をつけないと

コレもウマウマらしいわ。。。。(-_-)

しかし、コレでちょっと歯がマシになるのかな・・・・

他にももっと有効な手立てはないものか・・・・

なんたって、老犬は歯が命!

命って見た目の命ではなく

食べられなくなったら

即、命の危機だもんね。

歯も大事にしてやらないと・・・・




にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m