昨日は親戚に突然の不幸がありまして
ブログの更新が出来ませんでした。
人間、死ぬ時はあっけないものなんですね。。。。
出来る事なら私は後顧の憂いなく死にたいものだ・・・・と
思ったのです。
だから今は死ねません。
ラブとおちゃちゃ、愛犬たちを残しては死ねません。
突然の訃報で、うちの親が自宅に喪服を取りに戻った時のこと
階段を上がれなくなってる愛犬おちゃちゃが
親が帰ったのを見てトコトコと階段を降りてきちゃったんですよ。。。。
前にも言いましたが、おちゃちゃは「ちょい凶暴」でして・・・
親だと抱いて階段を上げる時に怪我をする危険があるのです。
なので、おちゃちゃを抱いて上げるのは私の役目なのですが、
昨日は私は仕事で自宅には戻ってなかったんですよ。。。。
で、父が出発前に庭に出して、トイレを済まさせて出かけたのですが。。。
帰宅したら玄関に大きな大きな水たまり・・・・
はぁーーーーーーっ、
実はラブの足腰が悪いので、餌場に絨毯を敷いてたのですが、
うちにはマットを見るとおしっこをするバカ犬がいるんですよね。。。
名前を利華というんですけど・・・・
また、利華には敵対関係のパピがいて
利華のしっこの上にしっこを掛けるんですわ。。。。
おちゃちゃも権勢欲が強い方なので
二匹の匂いに堪らなくなったんだと思いますが
最近はおちゃちゃまでするようになって・・・・
おちゃちゃは量が多いですからね・・・
ホント、チビに踊らされてバカなことするようになって・・・・
それで2度ほど絨毯を捨てて新しくしたけど
いくら新しくしても3匹でしっこするんで絨毯は敷かないことにしたんです。。。。。
なので、昨日のおちゃちゃは以前絨毯を敷いてあったあたりの廊下にジャーーーーーーッってしてたんですよ。。。。
我が家の玄関周りは間接照明になってまして
暗いのでよくよくよく見ないと分からないのです。。。。
で、昨日はその水たまりでラブが足を滑らせて転んで
おちゃちゃは母と私に散々怒られたというワケなんです。
粗相の後始末はきっちりとしたハズなのに・・・
臭いってなかなか消えないのですかね。。。
はぁーーーーっ。
だけど・・・・おちゃちゃ15才、ついこの間までは
トイレに関しては粗相はしたことがない超お利口だったのに。。。
なんで年寄りになってからバカになるんでしょう。。。。
バカってもしかすると犬同士で感染しちゃうんですかね。。。。
階下にいたらトイレが出来ないって分かってはいるようなんですけどね。。。。
だから家族がいない時はずっと二階にいるんですけどね・・・
昨日はたまたま途中で帰宅したから・・・
だと思いたい。。。
階段を上げるのも重い時で12キロほどですから、
暴れなければ父でも上げてやれるんだけど・・・
とにかく素直に抱っこされない奴なのです。
素直にしていれば
自分だって不自由な思いをしなくてすむのに・・・
と思うけど、理解が出来ないようです。
昨夜も寝る前に私が迎えに行って抱きあげたら
私の顔に噛みつきかけて・・・
しこたま私に叱られたおちゃちゃです。
それでも留守の間は二階で暮らしたいようで
今朝は私が出勤する前に階段の下で一段目に足を掛けて私をチラ見するんですよ。。。
そぉーゆう時に可愛く「抱っこ♪」ってすれば
可愛い!お利口!と言われて
益々可愛がられるし、気持ちよく自分の用事もして貰えるのにね・・・・・
おちゃちゃの場合は
とりあえず私が抱っこしてくれるまでジッとしていて
抱っこされたら暴れる・・・・
泣き喚く。。。。。
あげくは引っ掻く、たまにだけど噛むこともある。。。。
はぁーーーーーっ、
ずーっとずっと長きに渡りお利口だっただけに
ショックはかなり大きいです。。。
これも老化なんですかね。。。
老化なんだと思って
温かい目で見守ってやるのがイイんでしょうかね。。。。
しかし、老化しているワリには
飛び跳ねるし、元気なんだけど。。。。
そぉーゆうこともあるのかな。。。
あかん、
最近の私は泣き事ばっかりだ・・・・
ネガティプな考えばかりだと
ネガティブなことしか起こらないよね。。。。
人生、たった一度なんだから
ポジティブに生きないと
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m
↓ WEB拍手もヨロシクです♪ ↓