あの頃ラブは太ってた。。。。

 

いやいやいやぁ~っ、

長いことブログ書いて無かったら

頭が『脱ブログ脳』になっちゃって・・・・

何書いていいのか迷っちゃう。

 

で、お茶濁すというのでもないけど

本日は昔のラブちゃんネタ♪

 

2.3日前のラブちゃん

現在、体重26キロ前後。

 

まあ、女の子だし、フツーではないかと思います。

 

しかし!

我が家のラブは昔は

太ってました!!

 

だって愛称だって

「ぶーちゃん♪」とか呼んでたんですから・・・・

 

その証拠写真を本日はお見せしたいと思います。

 

まず、2003年4月、ラブちゃん8歳。

やっぱ若い!!

 

次、2003年6月、ラブちゃん9歳目前。

お腹のお肉に注目!!

全身すげーーームチムチ。(^^;

 

2004年7月21日、ラブちゃん10歳。

多分、この頃がMAXだったかな・・・・・

ラブの体重はMAX32~33キロ

目前までいきましたから。(^^;

 

2005年4月、10歳。

ウエストにくびれがありません。(^^;

 

同じく2005年4月、10才。

ラブは昔、訓練競技会でヴィヴィ言わせてた

人間で言えばオリンピック選手?のような生活してたので

カッチカッチに太ってたんですよね。。。。

 

今はあの頃が嘘のようにスリムになっていますけど。。。。

 

お肉もたるたるになったし・・・・

 

あぁ~~、若い頃の写真って

若いわね・・・・・(あたりまえか・・・・

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ ↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m
↓ WEB拍手もヨロシクです♪ ↓ 

続きを読む

あくび

昨日は大雨、

今日はとっても寒い寒い大阪です。

 

やっとブログの引越しも出来たし、久々にラブちゃんにベッタリモードで

遊んでみました。(^^;

 

まず、ラブの側に密着!

あくびを激写!!

まつわりついてウザイ私に冷たい態度のラブちゃん。。。。

でも、ねぇーちゃんは更に密着を続け

二度目の激写に成功!!

と、めちゃめちゃご不満なご様子。

ついに

ふて寝を決め込むラブちゃん。。。。

それでもベタベタモード全開のねぇーちゃんに

抗議のまなざしで抵抗するラブちゃん。。

 

我が家はだいたいこんな感じです。

なにせ、ねぇーちゃんの趣味は愛犬にベタベタすることなんで。(^^;

 

ちなみに我が家ではおちゃちゃはねぇーちゃんのベタベタは嫌いで・・・・

ラブも好きではなくて・・・・

ねぇーちゃんは寂しい思いをすることも多いのです。

 

でもっ!

でもっ!

パピちゃんはベタベタ大好きワンコですので、

そぉーーーゆう時は

 

パピちゃんとベタベタやってます。(^^;

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 

↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m

↓ WEB拍手もヨロシクです♪ ↓ 

続きを読む

父と愛犬の関係は・・・

すこぶる良好です。(^^;

そりゃ、とーぜんだと思われるカモ知れませんが・・・・

うちの父、ラブが我が家に来るまでは『犬嫌い』だったんです。

うちの父がラブをこよなく愛していることは

このブログにてアレコレと書いていますが、

うちの愛犬たちの中でも

一番父と親しい・・・というか

かりにも我が家の家長である父に対して

思いっきりダチ感覚でいるのが・・・・


パピちゃん。(^^;

家族の中の誰よりも父に対して慣れ慣れしい奴なのです。

しかもめちゃ偉そうなんです。


ボール投げ遊びが好きなんですが・・・

父に対してワンワン!と遊べ!って催促しますし

自分の要求があれば

これまたワンワン!と父に命令?したりしてます。(^^;

父は「パピは五月蝿い。。。」と言いますが

絶対に悪い気はしていないのは明らかです。(^^;

では、おちゃちゃはどうか・・・・と言いますと、


このところ私に対して反抗期を迎えているおちゃちゃですが、

何故か今は父には親しみを感じているようなんです。。。。

私としてはムムムムムッなんですけど・・・・

昔、ラブが来る前のことです。

父が高血圧と診断され、運動の為に愛犬の散歩を勧められたのです。

当時、我が家の犬はおちゃちゃだけでして

父はおちゃちゃと散歩をしようとしたのですが

おちゃちゃが父を嫌って嫌って・・・・

それで、父の散歩のパートナーとしてラブが我が家に来たという経緯があります。

なので、この二匹・・あっ、このお二人さんは

仲が悪いと思ってたんですけどね・・・・

父もおちゃちゃも年をとって人間(犬)が丸くなったのかも知れません。

なんか、最近仲良くしているようです。(^^;

そんなふたりの仲をあらわすかのように

うちの父、最近階段をおちゃちゃを抱いて上がってくれるようになりました。

私が疲れているから・・・ということのようですが

うちの母が「おちゃちゃは凶暴やから止めとき!!」と言うのに

おちゃちゃを運んでくれるので

凄く凄く助かってます。

昔は父には絶対に捕まらない!とばかり逃げまくったのに

今はすぐに父に捕まって大人しく抱っこされるんだそうです。

おちゃちゃですが、階段は降りるのですが上りません。

体力的に登れないというのではなく

おちゃちゃ的に一段づつ階段を上がるのがダメなようで

駆け上がる体力が無くなったら上がるのを諦めたという感じなのです。

昨夜、父はおちゃちゃに自力で階段を上がらせるべく

特訓をしたそうですが。。。。

基本、父には拒否反応をするおちゃちゃのこと

固まっちゃって言うことを聞かなかったそうです。(^^;

このふたり、本当に仲がイイのか悪いのか・・・・

まだ微妙なところですな。。。


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
↑ランキング参加中です。クリックお願いします。m(__)m
↓ WEB拍手もヨロシクです♪ ↓ 

続きを読む