皆さん、愛犬の名前以外に
呼び名とか、ニックネームとかありませんか
我が家で今、一番偉そうに暮らしている、このお方。
「ラブ」、「ぶーちゃん」、「ぶーすけ」という普通な呼び名以外に
最近、よく使われるのが
「先生(せんせい)」なんです。
なかなか体が思うように動かない時
「先生(せんせい)!立ってくださいなぁ~。」
「先生(せんせい)、もう一息ですよぉ~。」
家に到着した時は
「先生(せんせい)、家に着きましたよぉ~。」
「先生(せんせい)、起きてくださぁ~い!」
「先生(せんせい)、おしっこお願いしまぁ~す。」
とか言われてます。
なんか、その時は何気に丁寧語っぽくなります。
父もたまにラブのことを
「先生(せんしぇい)、立ってください。」
などと言ってます。。。
まっ、ラブは人間年齢に換算すると
うちの父なんざ、ひょっこですからね・・・・
父がラブに「先生(せんしぇい)」と言ったとしても
違和感はありません。。。
の、ハズです。
なんで先生(せんせい)になったのか・・・・
よく分からないんですが・・・・
犬でありながら
人間社会に有難い教えを広めている???
からか。。。。。
ご老体を労わり、敬う気持ちなのかも知れません。。。。