薬膳ペーストと血統書

 

昨日はおちゃちゃの餌を作る日でした。

 

 

前回、忙しくて薬膳きのこペースト

作らずに餌を作ったら・・・・

 

 

なんだか食が進まなそうにするので、

今回は頑張って作りました!

 

 

薬膳きのこペースト。

 

 

材料は

 

 

クコ、松の実、煮干し、昆布、干しいたけ、山伏茸を水でもどします。

 

 

それと、たもぎ茸とはなびら茸の茎。

 

全部を大鍋に入れてグツグツと煮込み

ミキサーにかけてペーストにします。

 

 

薬膳の方には美味しい味を形成する成分が

いっぱいですからね・・・

 

 

コレを抜いたら美味しくないかも知れないですね。。。。

 

 

こんだけ手を掛けて手作りしていても

おちゃちゃは尻尾1つ振ってはくれないのですけどね。。。。

 

 

 

写真で見ても目の焦点は合ってないように

見えますよね。。。。

 

 

おちゃちゃは16年も

我が家の守護神として家を守ってくれたし

 

若い頃は可愛かった時期だってありましたからね・・・・

 

 

だから、大事にしてやらないと・・・と

そう思っているんです。

 

 

が・・・・・

 

 

尻尾1回くらい

振ってくれてもいいのになぁ~~~と

思わなくもありません。(^^ゞ

 

 

 

 

 

そうそう、

あいちゃんの血統書が届きました。

 

 

所有者をうちの父に変更して貰ってたので

ちょっと遅くなりましたが、

 

 

あいちゃんの血統書です。

 

 

JKCの血統書って3代までなんですね。。。。

 

 

ラブの血統書はPD(警察犬協会)のだったので

4代まで載ってました。

 

 

ここからは親バカな心配ですが。。。(^^ゞ

 

 

もしも、訓練に出してみたら

凄く賢かったりしたら・・・

(その反対もありえるけど・・・)

 

 

ラブがJKCの血統書も申請したように

あいもPDの血統書を申請しなくてはいけなく

なっりして・・・

(ならない場合もあるけど・・・)

 

 

そうなったとしたら

JKCの血統書も4代まで記載してあるのに

しておく方が良いのかしら・・・とか

 

 

まっ、自分でも分かってますが

いらぬ心配をしたりしている

私です。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

続きを読む

イタズラもの!

 

我が家のあいちゃん、

寝ている時は天使です。

 

 

本当です。

 

 

証拠写真があります!

 

 

 

コレですが。

 

 

 

ケージの中では大人しくしている時もアリ、

 

 

 

と、

こんな可愛い顔して、お願いポン!しますが・・・・・

 

 

 

 

 出したが最後コレですから。。。。

 

 

だから、ダメぇ~~~~!!

 

 

 

 

バレるって・・・・

 

あんた、来た時からずっとそうですからぁ~!!

 

 

 

しかし、子犬らしい子犬なあいちゃんです。

 

 

我が家に来て、もうすぐ1カ月になりますが、

自宅内ではかなり放牧が出来るようになって来てます。

 

 

あいが来る前に補修改善をしておいたのも

やっと功を奏してきましたぁ~♪

 

 

なので、

自宅一階のケージの屋根は

 

 

取り外しました。

 

 

理由は放牧OKになったことと、

ペットシーツの交換が出来にくくなって

不便だと親から文句が出たことと、

 

 

あいえてこ(猿のこと)だという

証拠写真が欲しい!と

親が言うのでやむなく。。。。

 

 

 

この件を嫌がっているのは・・・・

 

 

自分のテリトリーを荒らされることを

恐れるパピちゃん。

 

 

これから長い付き合いだからね・・・・

今のうちに良い関係を作っておくれと

願う我々飼い主なのでした。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

続きを読む

こだわり?と珍百景

 

我が家のあいちゃん、

どうも「こだわり?」があるようなのです。

  

 

夜以外、

ペットシーツに2度目のおしっこはしない

ようなんです。

 

 

起きている時間、

おしっこした後、素早くシーツを交換しないと

忘れていたら大変なんです。

 

 

汚れたシーツは絶対に使わないんです。。。。

 

 

なので、忘れたら大変!!

 

 

でも、あいの良いところは 

 夜は1枚のシートに

おしっこ2回、ウンチ1回をしてくれるところ。

 

 

夜は大人しく寝ていてくれるし、

本当に夜間は怪獣を卒業してくれるトコが

あいの一番良いところです。

 

 

なので、夜は厚手のシートを用意し、

昼間はマメに交換するので「それなりの格安」

なのを探さないと・・・・。

 

 

ペットシーツってクチコミだけでは

なんだか良く分からないんですよね。。。。

 

 

小型犬か大型犬かが分からないので

小型犬の飼い主さんのクチコミは

参考にならないですからね。。。

 

 

だって、おしっこの量が違いますもん。。。。。

 

 

 

おちゃちゃ家の珍百景

 

 

ケージの隙間から鼻を出す犬 

 

 

苦しくないんでしょうかね・・・・

 

このまま、しばらく眠りこけていた

あいちゃんです。

 

 

昨日(11月26日)から

あいは首輪チャレンジに突入したので

この写真があいの首輪ナシな最後の写真に

なりそうです。(^^)

 

 

 

小さい間はアッ!という間ですので、

あいの首輪は私がパピの為に手作りしたのを使ってます。

 

 

ワクチンが済んだら

リードにも慣れて貰わないと・・・・・

 

 

今は毎日、私があいを抱いて出勤してますが、

最近はもうかなり重くなってきましたから。。。。(^^ゞ

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

続きを読む