呼ぶより振れ!

 

今朝は良いお天気な大阪です。

 

 

昨日あたりから温かくなると

天気予報で言ってたハズなのに・・・

 

 

今朝の温度は0度。。。。

寒いです。

 

 

さて、

最近の我が家の朝の様子をお話しましょう。

 

 

朝、大抵は6時頃にパピが目覚めて

部屋から出せと悲しげになくことから始まります。

 

 

父は7時過ぎないと起きないから

それまで無視し続け、

父がガタガタ始動を始めた音を確認してから

パピあいを私の部屋から出します。

 

 

そして、父と犬達は庭へ!!

 

 

まず、パピだけ出して

パピの好きなボール投げ遊びをする父。

 

 

何故にパピだけかと言いますと、

ボール投げ遊びでは

あいは興奮してすぐにパピにタックルするので

危険!だからなんです。

 

 

その後、二匹で庭へ。

 

 

 

今朝、庭でのあいちゃん。

あいはまず庭をくまなく偵察します。

 

 

とにかくパピが好きで

パピのお尻ばかり追い回しているあいです。

 

 

すでにあいの3分の1以下の体重になってしまったパピですが、

まだあいに強気を継続中

 

 

頑張ってます。

 

 

 

朝は1日のうちでも一番ハイパーな時間。

室内でのイタズラ、庭では木切れを集めるなど

精力的に遊びます。

 

 

遊びに必死になると

呼ぼうが罵ろうが戻りません。。。。

 

 

そんな時の為の奥の手

 

 

 

お口の健康の為のオヤツ。

コレを小さくカットしましてね、

 

 

タッパーに入れたものを玄関に置いてあるのです。

 

 

このオヤツ、

ラブ愛用のなまこジヤーキーと同じメーカーの

健康志向のおやつなんですよん♪

 

 

このおやつをどう使うか・・・・

愛犬家な皆さんは分かりますよねぇ~。

 

 

そう!

これを振って音をたてるんです。

 

 

このおやつ、ちょっと固めなのでイイ音が出ます。

 

 

この音を聞くと、

あいは何をしていてもダッシュで走って戻ってきます。

このおやつは美味しいようです。

 

 

コレは仕事場にも同じものを用意してあって

階段を自力で下りられたら

1つあいのお口に入ることになってます。

 

 

昨夜も階段をクリアしました。

何気に降り方も安定してきたような。。。。。

 

 

次は車の乗り降りだねぇ~。

頑張れよぉ~

 

 

ねぇーちゃんは、このおやつを

途切れないように買っておくからさぁ~。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

続きを読む

感動の1日

 

昨日はとても感動的な1日でした。

 

うんうん、今日は何を言っても許す

 

 

まず、

あいちゃんの歯の生え替りが

始まったようです。

 

 

ここのところ

固い物を好んで口にしていたので

そろそろかな・・・・

 

とは思ってましたが、

 

 

でも、4ヶ月前(21日で4ヶ月)なので

まだ早いかな・・・とか、

まぁ、色々と思ってたのですが、

 

 

暴れるので写真がボケボケですが、

 

上の前歯が1つ抜けているのを

昨日発見

 

 

いよいよ、突入したようです。

 

そりゃ、あいが成長して大人になっているってことだもん、

ねぇーちゃんは嬉しいよ。

 

 

 

あいの乳歯、

出来れば取っておきたいので、

これからは注意してあいの様子を見たいと思ってます。

 

 

いやっ、売ってお金になるような物ぢゃないけどね、

ねぇーちゃんにとっては「お宝」なんだよ。

 

 

 

 

そして、

最も感動した事件?が昨夜ありました。

 

 

ずっと仕事場の階段、

とくに降りるのは凄く怖がっていて

チキン」なる異名をとるあいちゃんでした。

 

 

一週間くらい前には

更にビビリに拍車がかかり、

私もさすがに悩みました。。。。

 

 

ラブにお線香をあげる時、

あいを助けてやってとお願いする日々。。。。

 

 

するとですね・・・・

 

一昨日の夜あたりから

なんだかあいの態度が違ってたんです。

 

 

2,3段、補助して下ろしている最中、

一瞬、自分で引けていたお尻をグッと引き戻し

「やってみるか・・・・」という態度になったんです。

 

 

私も補助してて

「あっ!」とか思いました。

 

 

その日は半分補助して、後半の2.3段は

なんと!

あいが自力で降りたんです。

 

凄いわ、あいちゃん

きっと、ラブが助けてくれたんだよ。

 

 

 

そして、

感動の昨日の夜。

 

 

「帰るよぉ~!」と言っても

最初は階段に近寄るのは嫌がってました。

 

 

階段を下す前、

私は必ずあいをギュと抱きしめます。

 

大丈夫だから、

ねぇーちゃんを信じてちょうだい。

 

って気持ちを伝える為です。

 

 

 

そうして、

一段目にあいが足を下した時

 

見てて分かったよぉ~。

偉いぞ!あいちゃん

 

 

今まで引けていたお尻に

グッと力が入り、

 

 

あいの体全体から「やる気」が

出ているのが分かりました。

 

 

補助をしようとあいの前にいる私に

「そこをどいて!」という気迫

 

 

これは・・・

くるな。。。。ってピン!ときたので

 

 

補助をやめて、

あいの歩調に合わせて

私は後ろ向きに一歩一歩階段を降りながら

万が一の時は手助けする体制を

整えながらあいを見守りました。

 

 

あいはつい2日前までは

あんなに危なっかしいかつたのが

嘘のように

 

 

自信を持って

ゆっくりと一歩一歩急傾斜の階段を

降りてくるではありませんか

 

 

そして、全部の階段を自力で降りた時、

固唾を飲んで見守っていた父と母が

手を叩き、歓喜の声をあげながらあいを称賛

 

 

母は急いであいのおやつを持って来て

あいは称賛とともにおやつにもありつきました。

 

あいちゃん、凄いわ

ねぇーちゃんはあいちゃんを見直した

もうチキンなんて言わないわぁ~

 

 

正直、階段がダメなワンコがいることも知ってたし

凄く心配していたから・・・・

めちゃめちゃ感動しました。

 

 

ここに、書いておきましょう。

 

1月15日は

あいが階段を自力で降りた記念日

だと。

 

 

今朝、ラブにお線香をあげていると

私の横にちょこんとあいがお座りして

私がラブにお線香をあげているのを見てました。

 

 

やっぱり昨夜の快挙は

ラブなんだな・・・・・。

 

ラブが私とあいの手助けをしてくれたんだ。。。。

って思った。

 

 

そうだよ、

あいラブのように良い子になるんだよ。

 

ラブよ、ずっと見守ってやってね。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

続きを読む

食べることは楽しきかな

 

毎日寒いですねぇ~。

大阪も雪こそ降らないですが寒いです。

 

 

寒いですが、あいは元気いっぱいです。

 

 

 

そっそっ、

まっ、まだ3ヶ月だし、急がなくても取り柄はまだまだ

追加が可能だからねぇ~

 

 

ってか、追加されないと困るけどね。

 

 

まっ、強いて言えば

よく食べて、よく寝るというのもあるよねぇ~。

 

 

その3つはとても大事だから

ある意味親孝行な子なんだよねぇ~。

 

 

 

 

もうすぐ(21日)4ヶ月になるので、

いよいよ「歯の生え替り」時期が

近づいてまいりました。

 

 

そんな時の為にと

 

 

歯の健康を考えたカミカミおやつ。

 

 

もう2品。

 

 

上の白いガムは長さが30センチ以上ありまして、

とってもシンプルなガムなんだけど、

 

 

我が家のあいはもちろん、

おちゃちゃパピもコレが一番好きみたいです。

 

 

生え替り時期の歯のむずむずからくるストレスを

緩和させる為にもタイミングを見て

こういうおやつを与えていこうかなぁ~と

思ってます。

 

 

 

そぉーーーーーなんです。

 

 

あいはおもちゃも好きで

カミカミ用のタイヤもお気に入りだし、

とにかくよく遊びます。

 

 

仕事場ではボール投げ遊びもするのですが・・・・

 

 

自宅では、

 

 

ボールを全てこの植え込みの中に集めてしまいます。

 

 

ボール・ジャンキーのパピから

どうもボールを守る為のようです。。。。。

 

 

パピがここに来て

ボールを持って行こうとすると

攻撃態勢に入るあいです。。。。。

 

 

うぅ~~~~っ、困ったもんです。

 

 

最初はフードしか餌と認識してなったあいですが、

今や・・・・何でも欲しがります。

 

 

見苦しいもの(うちの母)が写ってますので

ひた隠しに隠してます。(^^ゞ

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

続きを読む