さて、
やっとこのところ早起きにも
少しだけど慣れてきつつある私。
ちゃんと今朝もあいの散歩に行きましたぁ~。
大丈夫ですっ!
ちゃんと覚悟は出来てるんですからぁ~♪
しかし・・・・、
5時半は無いでしょ!
6時半起きなんだから寝かせてよぉ~!
まあっ、寝過ごしたら大変だし
不問にふす。
(おちゃちゃ絡みでは怒れないし・・・)
早朝の散歩に出ると
ご年配のウォーキングされている方に
結構たくさん出会います。
意外なことに早朝の愛犬の散歩の人って
少ないんですよね。。。。
たまぁ~に、これもご年配の方が
小型犬を連れておられたりしますが、、、、、
そのウォーキングの人たちに出会うと
必ずと言っていいくらい言われることがあります。
『(あいを見て)この子、若いよぉ~!』
って。
もちろん、この「若い」って
あいに向かって言ってるんだすよぉ~っ。
ええっ、ちゃんと分かってます。
しかし!!
言われる方角はなんたって
あいのリードを持つ私のいる方角
ぢゃぁぁぁぁぁ~~~っ、ありませんかっ!!
私のことでは無いと分かっちゃいるけど、
コレが何とも言えずに
気持ちが良いのですよぉ~。
いやぁ~っ、この年になると
「若い」って言葉はいいですねぇ~っ。
こっちまで若返る気分になれます。
ここんとこ、毎日
別のご年配のグループに出会って
皆がそう言ってくれるので
朝起きて散歩に行くのが楽しくって。
分かってるわい!
お黙り!!
いーーの、いーーーーの!
なんたって、私は
あいの飼い主なんだもぉ~~~ん♪
あいの幸せは私の幸せ!
あいの若さも私の若さなのよぉ~~~♪
おはははははっ。
さっ!
明日も楽しくお散歩に行くぞぉぉぉぉぉ~~~~♪
そうそう、
朝の散歩では他の犬とのコミュニケーションは
期待出来ない我が家の環境。
しかし!
先日、とっても奇特なお方&ワンと出会いました。
なんたって激しい動きな大型犬の子犬のあいなので
小型犬は飼い主さんもワンちゃんもビビるし
最近は大型犬飼いの人は少ないし
ワン同志のコミュニケーションって
思ってたよか難しいのが現実なのです。
それが、
そう若くはないけど、年寄りでもないビーグルと
その飼いの男性(そこそこイケメン)と
仕事場近くの道ですれ違った時、
犬好きそうなその男性が
あいを見て嬉しそうに寄って来たんですよぉ。
人なら何でも好きなあいは当然大喜び!
激しい動作で喜びを表現するする!
一見とても凶暴そうに見えるあいを
ヘともせず、ずんずん寄ってきて
なんと!そのビーグルちゃんに
「ほれほれ、遊んであげ。」と言ってくれたんですよぉ~。
なかなか、飼い主さんがそう言ってくれないとねぇ~
こんな激しい犬連れているとねぇ~っ、
自分から寄って行って
怪我でもさせたら大変だしって思うし・・・
そのビーグルちゃんも
なかなか世慣れたワンコ?のようで、
あいを上手にあしらってくれて
あいは初めて余所のワンコと
ご挨拶することが出来たのです。
いゃぁ~っ、良かった!
うんうん。
とっても良い子だったねぇ~。
落ち着いてたよ。
やっぱ大人だねぇ~。
あいも見習って
あんな良い子になるんだよぉ~。
ならんのかぁ~~~~い!
良い事は見習う!
悪い事は改める!!
ねぇ!聞いてる!?
やっぱり・・・・
あいには無理か。。。。_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○