本日の天気予報は曇りのち雨。
そのせいか、今朝は雨雲がどよよぉぉぉ~ん
と垂れこめた薄暗い朝でございました。
チキンなあいの飼い主なチキンな私は
太陽の光が無いとお外に出られない臆病者でして、

まっ、そういうことになりますか・・・![]()
6時半に起きて、ひたすら太陽の光の差すのを待って
あいを連れてお散歩に出発しました♪
お散歩デビューから一週間、
あいもお散歩に慣れて来て
帰り途では笑顔の連発です。

クール!?
違う気がするけどね。。。。。。![]()
あいの本当に嬉しそうな笑顔って
もしかすると、散歩の時に初めて見たかも。
それで思ったんですよ。
本当に嬉しい、本当に楽しい体験をしないと
本当に美しい笑顔(表情)って
出来ないもんなんだよな・・・・って。
人間だと自分で努力も出来るけど
犬は飼い主次第なとこもあるもんね。
あいの笑顔、
まだ写真撮れる余裕までは無いんだけど、
この笑顔をもっといっぱいにしてやりたいな・・・
もっともっとステキな笑顔でいられる
ワンコにしてやりたいな・・・・
と、
今日は何気にシリアス?に
思った私なのです。

はい、頑張ります![]()
あい、あんたもね。頑張れよ![]()
思えばラブは本当に笑顔のステキな子だった。

ラブの笑顔は私や家族を幸せにしたし、
介護の疲れも吹き飛んだし
ラブの為に頑張ろう!って何度も思った。
そのくらい心に沁みわたるような笑顔だったな。。。。
ラブは訓練士さんが「特別」と言ったくらい
賢い子だったから、
あいにはラブのようになれとは言えないけどね、
でも、
これから一緒に素晴らしい関係を
築きあげようね。

(ほんまかいな・・・・。(^^ゞ)
ラブのようにか・・・・
無理だろうね。![]()
ヨーグルトのカップの中身を舐められない話は
以前にちらっとしたけど、
どうも、
あいはラブのような創意工夫が出来ないみたい。
まだ子犬だし、この先は分からないけど・・・。
砂地の地面に落ちたフリスビーの話を
ラブの亡くなった訓練士さんから聞いたことがある。
ラブラドールでもラブ以外の子は
地面に蓋をするように落ちたフリスビーは
咥えられない為に持ってこられないから
当然放置して持って来ないらしい。
でも、ラブは
どうすればこのフリスビーを咥えられるか
教えないのに考えて、色々と自分で工夫して
そして、ちゃんと持って来るって。
ラブは自分で考えて、自分で対処方法を
見つけ出してやってくる子だと絶賛されていた。
ラブしか知らなかったから
ラブのすることが普通だと思ってたけど、
あいが来て、訓練士さんが言われていたこと
少し分かった気がする。![]()
でもね、あいちゃん。
悲観することはない。
あいも我が家の犬で、
ねぇーちゃんが飼い主なんだ!
そこんとこ、ラブと同じ条件だ!
一緒に頑張ろう!
そうすれば、家族みんなが幸せになれるから。
行ったでしょ。
美貌は一瞬、賢いのは一生もん。
我が家の方針はソレだから。
努力するのだぞぉ~♪












