本日の天気予報は曇りのち雨。

 

 

そのせいか、今朝は雨雲がどよよぉぉぉ~ん

と垂れこめた薄暗い朝でございました。

 

 

チキンなあいの飼い主なチキンな私は

太陽の光が無いとお外に出られない臆病者でして、

 

 

 

まっ、そういうことになりますか・・・

 

 

6時半に起きて、ひたすら太陽の光の差すのを待って

あいを連れてお散歩に出発しました♪

 

 

 

お散歩デビューから一週間、

あいもお散歩に慣れて来て

帰り途では笑顔の連発です。

 

 

 

 

クール!?

違う気がするけどね。。。。。。

 

 

 

 

あいの本当に嬉しそうな笑顔って

もしかすると、散歩の時に初めて見たかも。

 

 

それで思ったんですよ。

 

 

本当に嬉しい、本当に楽しい体験をしないと

本当に美しい笑顔(表情)って

出来ないもんなんだよな・・・・って。

 

 

 

人間だと自分で努力も出来るけど

犬は飼い主次第なとこもあるもんね。

 

 

あいの笑顔、

まだ写真撮れる余裕までは無いんだけど、

 

 

この笑顔をもっといっぱいにしてやりたいな・・・

 

 

もっともっとステキな笑顔でいられる

ワンコにしてやりたいな・・・・

 

 

と、

今日は何気にシリアス?に

思った私なのです。

 

 

 

 

はい、頑張ります

 あい、あんたもね。頑張れよ

 

 

 

思えばラブは本当に笑顔のステキな子だった。

 

 

 

ラブの笑顔は私や家族を幸せにしたし、

介護の疲れも吹き飛んだし

ラブの為に頑張ろう!って何度も思った。

 

そのくらい心に沁みわたるような笑顔だったな。。。。

 

 

ラブは訓練士さんが「特別」と言ったくらい

賢い子だったから、

 

 

あいにはラブのようになれとは言えないけどね、

 

 

でも、

これから一緒に素晴らしい関係を

築きあげようね。

 

 

 

(ほんまかいな・・・・。(^^ゞ)

 

 

 

ラブのようにか・・・・

無理だろうね。

 

 

ヨーグルトのカップの中身を舐められない話は

以前にちらっとしたけど、

 

 

どうも、

あいラブのような創意工夫が出来ないみたい。

まだ子犬だし、この先は分からないけど・・・。

 

 

 

砂地の地面に落ちたフリスビーの話を

ラブの亡くなった訓練士さんから聞いたことがある。

 

 

ラブラドールでもラブ以外の子は

地面に蓋をするように落ちたフリスビーは

咥えられない為に持ってこられないから

当然放置して持って来ないらしい。

 

 

でも、ラブ

どうすればこのフリスビーを咥えられるか

教えないのに考えて、色々と自分で工夫して

そして、ちゃんと持って来るって。

 

 

ラブは自分で考えて、自分で対処方法を

見つけ出してやってくる子だと絶賛されていた。

 

 

 

ラブしか知らなかったから

ラブのすることが普通だと思ってたけど、

 

 

あいが来て、訓練士さんが言われていたこと

少し分かった気がする。

 

 

でもね、あいちゃん。

悲観することはない。

 

 

あいも我が家の犬で、

ねぇーちゃんが飼い主なんだ!

 

 

そこんとこ、ラブと同じ条件だ!

 

一緒に頑張ろう!

そうすれば、家族みんなが幸せになれるから。

 

 

行ったでしょ。

 

美貌は一瞬、賢いのは一生もん。

 

 

我が家の方針はソレだから。

努力するのだぞぉ~♪

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

あいの好み

 

今朝、散歩に行こうと外に出たら

庭は真っ白!雪が(薄らと)積もってる。。。。。

 

 

寒いの超苦手な私、、、、

萎えそうになる心を奮い立たせて

本日も行ってまいりました。

 

 

 

実は、

裏地にフリースを張ったシャカパンを買ったのです。

 

コレさえあれば、寒い日だって

へっちゃらでぇ~~~す。

 

 

 

さて、

誰にでも飛び付く癖のあるあいちゃん、

それにはほとほと困り果てておりますが・・・

 

 

どーーーーも、

実は誰でも良いのでは無いみたい・・・・

ということが分かりました。

 

 

 

うむ。

しかし、キミの判断基準はちょっとヘンだと思うよ。

 

 

 

 

いや・・・・・っ、

 

6日間、あいと一緒に散歩して

あいの好みがちょっと分かった気がします。

 

 

それは、

あいに寄って来る人は嫌い

あいを無視している人が好き

 

 

ってことです。

 

 

あいが飛び付くのは

あいを無視しているか、

あいが「そこに居る」ことに気付いてない人

限定なんですよぉ~~~。

 

 

反対に、

今朝、あいを見つけて飛びついて来た

おっさんがいたんですけど、

 

おっさんがあいに媚売ってるのに

完全に逃げ腰で相手にしない

あいちゃんでした。。。。

 

 

あいちゃんはおっさんが嫌いかって?

 

 

いいえっ

無視している人ならおっさんでもじいさんでも

どちらもOKなんです。

 

 

私的には飛び付きはイケメン限定で

お願いしたいと思ってますが、、、、

 

 

あいはそういう区別が全くないようです。

(非常に残念です。。。。)

 

 

まっ、初対面なのに

慣れ慣れしく寄って来るおっさんって

私も嫌いなので、私の気持ちがあいに伝わった

というのが実は正解だったかも知れませんが。。。。。

 

 

 

もしも、私の気持ちが伝わるのなら

今のうちから

飛び付くのはイケメン限定!

を叩きこんでおこうかなぁ~

ふと思った私です。

 

 

 

ふん、ケチ

 

 

まっ、早朝の散歩はシニア天国で

イケメンどころか若い女性すら姿を見ないもんね。

 

 

教えようたって無理なことは承知だよぉ~。

 

 

 

 

今日の散歩で

初めてイエローラブの男の子に出会いました。

(ちらっと茶ラブの子も見かけました。)

 

 

ラブラドールって見るとなんかワクワクしますねぇ~。

 

 

で、そのラブ君、

おっさん3人組と散歩してたんですが、

 

 

あいに近寄ってはきてましたが

あい的には好みでは無かったようです。

(ラブ君もおっさん軍団も)

 

 

そのあいとラブ君の姿をみていたおっさん軍団、

「この子6ヶ月くらいか?」と聞いてきたので、

4ヶ月ですとお答えしました。

 

 

すると、ひとりのおっさん

「おっ!この子女の子や!女の子やで、女の子!」

と、他のおっさん達に嬉しそうに言うんですよ。。。。

 

 

年は聞いたけど、性別は聞いてないんだけど・・・・

 

 

いったい、、、

ドコ見てんのよぉ~~~

 

 

非常に不愉快になって

あいを引っ張ってそそくさと退散いたしました。

 

 

早朝に男同士もしくは

おっさん一人(犬なし)

で散歩している人には要注意絵文字

 

 

男女混合でお散歩されているシニアな方々は

男性女性ともに紳士的で挨拶も爽やかなのに・・・

(男性一人でも犬連れの人はそんなことないのに・・・)

 

 

 

ほんと、ほんと!同感だよ。

 

 

世の中、ヘンな人も多いから

注意しないといけないよぉ~。

 

 

 

うんうん。

気をつけようねぇ~。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

今日は雪!

 

今朝は寒いと天気予報で言ってたケド、

朝起きて外に出たら雪がチラチラと降ってた。。。。

 

 

私は何が苦手って

早起きと寒いのは超苦手なんだ。。。。

 

 

 

寒いのも気にせず、

このお方は今朝も元気が溢れている。。。。。

 

 

ため息を百連発しながらも

とぽとぽと肩で小雪を蹴散らしながら

散歩に出た。

 

 

今日で散歩5日目。

あいも私も慣れて来て、

歩く速度も随分と早くなったみたい。

 

 

なので、少し距離を伸ばしつつ歩いてる。

 

 

歩く速度が速くなってきたら

万歩計の歩数も減って来た。

 

 

歩き慣れないと歩幅が短くなってて

よく歩くと歩幅が広くなるのかしら?

 

 

私的には、万歩計付属ソフトで始めた

日本一周の距離がなんとなく気になったわ。(^^ゞ

(第一目標の青森県に到着したら報告しまぁ~す!)

 

 

出勤する時間くらいには

 

 

うっすらではあるけど、庭に雪が積もってた。

今日はとても寒そうだ。。。。

 

 

大阪市内でも雪がチラチラしていたもん。

 

 

 

あいは何時ものように車に乗って

家族と一緒に出勤しました。

 

 

 

さて、パピちゃん。

 

 

さすが、11年我が家で頑張ってたから

日本語が分かる犬になっていたのか・・・・・

 

 

この間の朝に私がした説教の意味

どうもちゃんと理解していたようです。

 

 

説教した晩から

私の部屋の私のベットの上で一緒に寝て

夜中も早朝も一度もクーンとも言わなかったんです。

 

 

1晩だけかと思ってたら

昨夜もちゃんと大人しく私の側にいました。

 

 

偉いぞ!パピちゃん!

 

 

パピには試練な日々だと思うけど、

また、妹の方針?で食事は妹がくれたりして

中途半端な立場でパピ自身が困惑していると思うけど、

 

 

ねぇーちゃんの出来る範囲で

ねぇーちゃんも頑張って

パピを守るから、

 

 

これからも良い子でいるんだよぉ~!!

 

 

写真はあいから暴行されないように

あいのケージの中にいるパピちゃん。

 

 

パピあいのケージが何気にお気に入りのようです。(^^ゞ

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。