まだまだ頑張るワン!

 

本日は久々におちゃちゃの話。

 

 

おちゃちゃ、元気にしています。

 

 

目はもう全然見えないようですし、

耳も先日の雷雨の夜に爆睡していたように

聞こえないようですし、

 

 

最近は鼻の方もちょっと怪しいな・・・・

と思うこともありますが、

 

 

それでも元気で頑張ってます。

 

 

最近は、私が仕事から帰ると

「ウォン!ウォン!」と呼ぶんですよ。

 

 

私を呼んでるというよか、

餌を呼んでるんですけどね。。。。

(これがまた偉そうに呼ぶんです・・・・)

 

 

 

餌も食い付くまで目の前でゆすってやらないと

餌のある場所が分からないくらいなのですが、

 

 

食い付きはもの凄くて・・・

食べ物与えて無い子のように毎回ガツガツと食べます。

 

 

夜はケージに入れてますが、

休みの日など、朝ゆっくり寝ていると

「ウォン!」と偉そうにケージから出せ!

と要求したりします。

 

 

室内での粗相もたまにありますが、

大抵はまだちゃんと自分でベランダに出て

ちゃんと用を足してくれてますし、

 

 

ヨボヨボでありますが、

まだ自分の足でちゃんと歩いてくれています。

 

 

最近は殆ど室内で過ごしているようですが、

とても元気です。

 

 

食べる事に対する執着心が凄いのと、

よぼよぼになっても強気の気持ちは保ち続けている

その事がおちゃちゃの長生きを支えているのかも。。。

 

 

餌は私の手作りごはんを拒否してるので

缶詰かレトルトを食べさせてますが、

それも同じものを続けると拒否るので

色々な種類を取り交ぜてあげないといけません。

 

 

体に良い物をラブの時から色々とあげましたが、

おちゃちゃはそういうのも凄く嫌がって・・・・・

 

 

何もしないワケにはいかないので、

転ばぬ杖という抗老化サプリは毎回入れてます。

 

 

ここまで年取って、ボケも進んでますが、

私や母が近くにいるとソッと寄ってきて・・・・

 

 

この年になってやっと、

ちょっと犬が丸くなったかも知れません。

 

 

ここまで来たら、多くは望まないけど、

最後まで元気で好きな事して暮らして欲しいって

最近はそのことばかり思います。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 
あいには姐さん孝行して欲しいけどね・・・ 

続きを読む

肥満注意!!

 

昨日の獣医さん、

ヒート中ということでパンツ着用で行きました。

(あいの魅力で♂犬を惑わすことを避けるためです。)

 

 

これ、ラブのおパンツです。

(これをはいてると思わずラブが帰ってきたのかと我が目を疑いました・・・・)

 

 

もうラブのパンツがはけるほど大きくなったんですねぇ~。

 

 

でも、初めて着用したおパンツは

最初、あいのお気に召さずに・・・・・

 

 

必死こいて脱ごうと頑張ってましたが、

そのうち諦めてパンツはいたまま獣医さんから歩いて帰りましたわ。

 

 

 

さて、

昨日、獣医さんで体重増加で

実はちょっと注意をされたあいと私です。

 

 

1ヶ月で4キロ以上の増加で

見た目、縦より横に成長が見られるとのこと。

 

 

先生曰く、

ラブラドールの7~80%の子は肥満になるくらい

ラブラドールは太りやすい犬種ですから、

注意してあげてくださいね。

と言われました。

 

 

今日の体重が27.45キロ、

このあたりの体重をキープさせるのが良いそうです。

(ちなみにラブは競技会現役の時は27キロがベストでした。)

 

 

あいはブリーダーさんで食べていたドックフードを

現在も引き続き食べていて、

1歳まではそれを続ける予定でいるのです。

 

 

そのフードの給仕量によると、

8ヶ月からはドンッと給仕量が減るようになっていて・・・・

 

 

いきなり減らすのはいけないので、

8ヶ月過ぎてから少しづつ減らして行こうか

と思ってましたが・・・・

 

 

8ヶ月前から少しづつ減らして

8ヶ月目には規定量になるように

調節していくことにしようと思います。

 

 

股関節も見ていただいたのですが、

お尻は振らないし、

元気そのものだと言われて一安心。

 

 

どうも、あいは美貌と健康は◎のようです。

 

 

「◎のあいでちよ。美貌と健康は花丸でちよ。」

 

 

ってことは・・・・

後はお利口になることダケですね。

 

 

ねぇーちゃんは、あいのお利口にも

凄く凄く期待をしてますから、頑張って頂戴ね。

 

「任せるでちよ、じいちゃんもとうちゃんも賢いでちから。」

 

 

う、うん。

そうなんだけど・・・・・。

 

 

全ての子犬が良いとこ取りで生まれるワケではないしね、

若干の不安は残るけど・・・・・

 

 

信じる者は救われると言うし、

ねぇーちゃんは信じてるよ。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 
賢くなくても可愛いから許す!!

あいちゃん初ヒート

 

今朝、獣医さんで

フェラリアとフロントラインをゲットしてきました。

 

血液検査もしてきましたが、

文句無し!100点満点の健康体だそうです。

 

 

避妊手術はどうしますか?と聞かれたので、

今、出張訓練に行ってて、

もし賢かったら競技会にでるカモ知れないし、

せっかく行ってるから、賢くなって欲しいし、

今のところ訓練中心で考えている話をしました。

 

(ラブも避妊してなくて、15才まで元気でしたし、

避妊手術したのに乳腺腫瘍で亡くなった子も知ってるし・・・)

 

 

先生、それ聞いて

『小さい頃から見てる子が良い成績とかとったら

嬉しいですよねぇ~♪』って言われるので、

はい、親バカですから。(^^ゞと言ったら

『いや、私も嬉しい!その時はぜひ知らせて!』と先生。

 

 

 ラブは賢こかったけど、あいはまだ未知数なので

もしそんな日が来たら、私の低い鼻に足し前して

自慢報告しに行きたいと思います。

 

 

さて、あいちゃん、

まだ7ヶ月になったばかりですが、初ヒートがきました。

 

 

「どもっ、あいたんでち。大人の仲間入りをしたでちよ。」

 

 

昨日、あいの初ヒート、初出血を確認しました。

目出度く、あいが大人になりました。

 

 

こちらからは男性諸氏はご遠慮ください。m(_ _)m

 

 

 

あいが7ヶ月になってすぐに

陰部が腫れて、あいがペロペロと舐めていたのです。

かれこれ一週間になりますか・・・・

 

 

あいが舐めるし、腫れているし・・・

でも、出血が見られなかったので

ヒートか、もしかすると病気かと気を揉んでおりました。(^^ゞ

 

 

陰部が腫れ初めてから一週間以上経った

昨日の朝、母が出血を確認し、

目出度くそれが初潮であると確認しました。

 

 

7ヶ月になってすぐ・・・・

あいはかなり早熟な子のようです。

 

 

普通、大型犬は10ヶ月前後と書いてたので、

ヘンな影響が無ければ良いのだが・・・

と心配したりしてます。(^^ゞ

 

 

とにかく、しばらくは

あいを不逞な♂犬から守るボディガードが

私の役目となります。(^^ゞ

 

 

初めてのヒートなのに

しっかりと舐めて、殆ど汚すこともないので

パンツは今のところはかせてません。

 

 

かなり早熟なのは気がかりですが、

とにもかくにも

 

 

あいが大人になったことを

ご報告します。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 
やる事はまだまだ子犬ですが・・・(^^ゞ