その後のワンズ

 

昨日はお休みでしたが、

親父が入院しとりますんで、軽四を転がして

親父の病院に母をお連れいたしました。

 

 

父の病室に入るなり父が私に言った言葉

「おまえ、何しにきてん?」って・・・・。

 

 

そんなん、休みの日にわざわざ親父の顔を

見に来たワケやないでぇ~~~!ありえんやろ。(-_-)

 

 

大事な母に荷物持たせて電車に乗せるワケにはいかんから

私が車運転して連れて来たんですけどね。。。。

 

 

ホンマ、入院しても口の悪さは治ってない父ですわ。

(ついでにその根性も治してもらってから退院しろ!と言ってやりたかったが、一応病気なんで自粛した私。(^^ゞ)

 

 

 

まぁ、帰る前には私の運転がめちゃめちゃ恐怖な親父は

「気を付けて帰らんとあかんで。」とか言ってましたが、

 

 

おちゃちゃあいを置いては

死ねませんから。心配無用です。( ̄ー ̄)

 

 

さて、

その後のワンズです。

 

 

まず、長老犬のおちゃちゃは・・・

ボケているので状況の変化を察知していない様子です。

 

 

パピは初日は玄関で父の帰りを待ってましたが、

2日目からは母に愛想しまくるという態度に出て

母に鞍替えして部屋での場所を確保しました。

(なかなかしぶとく生きる術を心得てます。)

 

 

 

 

あいですが、

父と一緒にいる率が高かったあいなので

現在の状況がちょっと異常だということ

敏感に察知しているようです。

 

 

いつも親父の高級車に乗ってたのに

突然私のボロの軽四に乗せられるようになったし、

親父の姿が見えないし、、、、

 

 

「突然、車がボロになったでち。。。」

 

 

昨日も親父の病院に行く時に

連れて行け!と何時になく必死で訴えてました。

 

 

当然、留守番させましたが・・・・・

帰ったら、何故か私のスリッパと私の靴

私の物を破壊しておりました。。。。

(側には親父のも母のもあったのに・・・・)

 

 

まぁ、でも訓練もいつもどうりですし、

そのうちこの環境にも慣れるでしょう。

 

 

出来れば、こういう時なんで

イタズラと破壊活動は自粛願いたいですけどね。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

パパ恋し

 

 って、私ぢゃありません、当然。

(父がいないと静かで平和やぁ~っ!と思ってる親不孝者ですからして。(^^ゞ)

 

 

パパ(父)を恋しがってるのは、パピちゃんです。

 

 

パピは利華との戦いに敗れて

妹の部屋から放り出されて以来

 

 

父がたいそう不憫がって

一生懸命に可愛がってやってたからでしょうね。。。。

 

 

一昨日、突然父が私や母と一緒に帰って来なくって

犬だから理由を聞くことも出来ないし

だけど、凄く心配してるんだな・・・って思います。

 

 

だって、

寝る時間になっても両親の部屋に戻らずに

玄関でずっとパパを待ってるんです。

 

 

 

その姿の健気なこと。。。

 

 

うちの親父って変わり者でしてね、

いらんことばかり言うので娘から敬遠されている

偏屈親父なんですけど、、、、

 

 

そんな親父のこと心から心配してくれるパピちゃん。

 

 

 父も一生懸命に可愛がった甲斐があったよねって

そう思います。

 

 

父もやはり犬と離れての入院生活は

とても寂しいだろう・・・・と思いましてね、

 

 

写真立てにあいパピの写真を入れて

病室に持って行ってやりました。

 

 

あいパピの為に

元気で復活してくれると思います。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

続きを読む

垂れ流し・・・

 

本日は雨です。

雨の日はあいのお散歩が中止になり

私は少しゆっくりと寝ることが出来ます。

 

 

「あいはお散歩に行きたいでちけどね・・・」

 

 

まだ足も完全には治ってないし、

それ以外にストレスも色々とあってね・・・・

雨の日は休養させて頂戴ねぇ~。

 

 

さて、私のストレスと言いますのが、

ここ最近、おちゃちゃが垂れ流し状態に突入したことです。

 

 

 

おちゃちゃはボケだけでなく随分と弱っている為

あいと一緒には出来なくて・・・・・

 

 

夜はケージに入れてあいに襲われないようにし、

朝からはベランダ、私の部屋、そして廊下の半分は

自由に歩き回れるようにしていましたが・・・・

 

 

もうベランダに出ることはせずに

室内のアチコチに垂れ流すようになっています。

 

 

老犬のおしっこってめちゃめちゃ臭いんですよぉ~っ。

 

 

今は毎朝ケージから出す前に

部屋中にペットシーツを敷きつめてから

出しますが、それもスムーズにいかない原因が・・・・

 

 

 

このお方が部屋から出たくないので

徹底抗戦するのですよ。。。。。

 

 

なんとか部屋から出して廊下を見ると

パピがウンチしてたり・・・もう大変です。

 

 

本当は被害は私の部屋ダケに留めたいのですが、

私の部屋を閉め切ると、パピがベランダに出られなくて

パピが家の中で垂れ流しになってしまいます。

 

 

パピが部屋に自由に出入りが出来て

しかも、おちゃちゃが危険な場所に行かないようにするには

廊下の半分も垂れ流しの被害を免れません。

 

 

 

 

もう消臭剤が追いつかないくらい臭いですしね・・・

さすがの私も心身ともに疲れ切っております。

 

 

おちゃちゃはと言えば、食欲は凄くあるし元気です。

ボケてはいますが、自分の足でちゃんと歩いてます。

 

 

私はクセ毛でして、

疲れると髪がくるんくるんになるのです。 

 

ここんとこ、足が痛くて苦しんだこともあり、

強烈パーマ状態が治りません。

 

 

まあ、それでも寝た切りにならず、

自分で歩いてくれているし、食欲もあるし

私が頑張っておちゃちゃの生活を支えてやらないと・・・・

 

 

そう思って頑張りたいと思ってます。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

続きを読む