身内のジンクス?

 

我が家のあいちゃん、

丑年の9月生まれの女の子です。

 

 

「9月21日に生まれたのでち。」

 

 

我が家の身内には丑年の9月生まれの女性が

2人おりましてね、

 

 

どちらもO型なんですが、、、、、、

(あいの血液型は不明です。)

 

 

二人とも、自己中で

片付けられない女で、

しかもタカピーなんですわ。(^^ゞ

(家族としてはとっても付き合いにくい人たちなんです。)

 

 

あいを迎える時に

丑年の9月って意識して無かったんですけどね・・・・

 

 

落ち着いてフト振り返ると

丑年の9月って・・・

ってね、今更驚いても遅いんですけどね。

 

 

人それぞれ

人の迷惑にさえならなきゃ

どんな性格でも個性ではありますが・・・・・

 

 

あいには

どうか真っすぐに育って欲しいと

そう願う私です。

 

 

「大丈夫、真っすぐ育つでちよ。」

 

 

お願いね。

 

うちの親は年だから、思いやりを持ってあげて欲しいし、

素直な性格でいて欲しい。

 

 

特別にお利口でなくてイイけど、

優しいワンコに育ってちょうだいね。

 

 

打倒!丑年の9月生まれのジンクス!!

あいはきっと打ち破ると信じてる。

 

 

「自信は無いけど頑張るでち。」

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

ダイエット

 

先週、獣医さんに行った時、

関節が悪い子の体重増加は大問題だと言われ・・・・

 

 

前回に行った時にはウェイトオーバーだと言われてましたから

あいちゃん、ダイエット必須になっておりました。

 

 

「食べるの好きでち。ダイエットは嫌いでちよ。」

 

 

この週は絶対安静で訓練もお休みだし

体は動かせない分、太らないようにしないと・・・・

 

 

ラブの時は目分量でしたから

ダイエットは何故か全く上手くいかなかったんです。

 

 

その教訓もあって、

あいは我が家に来た時から

毎回スケールで量を計って餌をあげてます。

 

 

「ごはんの量が減ったでち・・・・。」

 

 

先週26.8キロでしたが、今日は26.6キロと200g減。

先生に上手にダイエットしていると褒められました。

 

 

実はね、去年の12月から

毎日の餌の量、散歩の有無、ウンチの状態、

それから週イチ程度の体重を記録してます。

 

 

こうしていると、ダイエットってことのほか上手く行くんですね。

記録をとるというのは良い事のようです。

 

 

「そぉー言えば、ねえたんも一緒にダイエットすると言ってたでちよね?」

 

 

えっ・・・・そ、そんなこと言ったっけ。

あははは・・・・忘れた。。。。

 

 

「ふん、あたちのことより自分の記録を取るでちよ。ねえたんの方が緊急でちからね。」

 

 

あはははは・・・・・・。_| ̄|○ガクッ

 

 

ねぇーちゃんもさっ、

パパ(父)の療養食に付き合ってるからね・・・・

しかもさっ、30回噛めって煩く言われるんよねママ(母)に。

 

 

今のとこ効果はまだだけど、

心はゲッソリとダイエットしてるんよぉ~~~~。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

祝!訓練復帰

 

元気が有り余り過ぎて

発散出来なくてストレス溜まりまくりのあいちゃん。

 

 

安静だと言うのに、

ボールを見つけて来ては「投げろ!投げろ!」と

煩いし、スネるし、もう大変ザマス。

 

「ストレスが溜まるでち。足はもう大丈夫でちから!」

 

 

今朝、獣医さんに行って診察して頂いたら

足も全然大丈夫ってことで訓練復帰のお許しが出ました。

 

 

残りの薬を飲みながら、最初は少なめに、

それで何もなければ無罪放免です。

 

 

また足を引くようならば通院ですが、

その時は獣医さんの整形外科のゴッドハンドって

言われているらしい先生を知ってるので、

そちらに連れて行こうと思ってます。

 

 

先生も言われてましたが、

単に足をぐねったダケかも知れないので

様子を見ましょうってことでした。

 

 

あいちゃん、良かったね。

今日から訓練復帰だよ。

 

 

あいの大好きな先生とまた会えるね。

 

「うれちいでちよ。訓練頑張るでち!」

 

 

やっと、ちょっとホッとしました。

このまま何もないこと祈ります。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

続きを読む