あいはハンター!

 

先日のDVD破損事件は、

25,000円也の請求が来ました。。。。。。_| ̄|○

仕方ないですよね、あいがやったんですもん。。。。

 

 

まっ、

嫌なことは忘れて、今日はパァーーーーっ!!と

京都・南座に歌舞伎鑑賞に行ってまいりますぅ~♪

このお話はまた明日するとして。。。。

 

 

本日は、

あいの特技?のお話です。(o^-^o)

 

 

小さい頃は怪獣なのに

ドンくさいと思っていたあいですが、

 

 

なになに、

しっかりハッキリ成長しております。

 

 

「当然でち。天才でちから。」

 

 

そぉ~なんですよ。

あいの天才説はまだあるんです。

 

 

うちのあいちゃん、

虫を捕獲するのがメチャクチャ上手なんですよ。

 

 

夏場は庭でセミをいっぱい捕獲してました。

飛んでるセミにジャンプして食らいつき確保したこともあります。

 

 

「軽いもんでち。楽勝でちよ。」

 

 

まぁ、セミはイイんですけどね・・・・

困るのはゴキブリなんですよ。。。。。

 

 

コレが、セミよか上手でねぇ・・・・・。

 

 

たまぁーーーに、デカイのが出るんですよ、我が家は。

すると、サッサッサッと寄って行って

猫パンチならぬ犬パンチでやっつけます。

 

 

「生きてるおもちゃのようなもんでち。楽しいでちよ。」

 

 

最近ですと、

サッとゴキブリの前に立ち、睨み合いをするんですが、

 

 

なんと!あいに睨まれてゴキブリが

「猫に睨まれたネズミ」のようにフリーズしちゃって

簡単にあいが口に咥えたりするんです。(/||| ̄▽)/ゲッ!!!

 

 

「戦いの極意なのでち。本能とも言いまちが・・・」

 

 

当然、大慌てで飼い主があいを捕獲して

口からゴキブリを出させるのですけど、

 

 

これが凄い!

口から出たゴキブリは無傷で生きてるんです!!

 

 

ゴキブリが怖い!とか言ってられませんからね・・・・

あいの健康の方が大事ですから。。。

 

 

最近は素手で大きなゴキブリをとっ捕まえ

スリッパで圧死させてゴミ箱に捨てることが

苦にならなくなった私です。。。

 

 

「ねえたん、成長したでちね。」

 

 

あほっ!

そんなん成長したないわぁ!!

 

 

どうも動く物が好きなんですね・・・・

 

 

前の仕事場は周りが全て飲食店で

たまに隣近所から来たネズミが出たりすることがあって

ネズミが大嫌いな私は凄く嫌だったのですが、、、、、

 

 

あいが来てから、スタッフの人から

あいちゃんが来てからネズミが出なくなった。」って

言われたんですよ。

 

 

前の仕事場のネズミって先見の明があったんですね。

まだ、超子犬で殆どの時間ケージの中にいたあい

「コイツはヤバイ!」って分かってたんだ。(^^ゞ

 

 

さすが!

ネズミって災いが来る前に逃げるってよく言いますけど、

きっと、アレは本当だな・・・と、

あいの成長を見て確信した私でした。(^^ゞ

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

続きを読む

愛い奴よのぉ~っ。

 

レンタルDVDを破壊して、

私の逆鱗に触れたあいちゃん。。。。。

 

 

ちぃーーーーっとは懲りるのかと思いきや、

怒られてしばらくするとイソイソと寄って来て

何事も無かったかのように愛想したり・・・・

なんだかちっとも懲りてない。(-゛-メ)

 

 

今回ばかりはその手は食うもんかっ!!

と思ってたのに・・・・・

 

 

昼過ぎにはしっかり「その手」に乗ってた・・・・

あぁ~っ、目出度いのはあいではなく、

飼い主の私だよぉ~~~~~っ。

 

 

「あたちの笑顔には敵わないでちよ♪」

 

 

むっ・・・・・。

しかし、これからはダメなことはダメ!と

しっかりハッキリ今後の為にも教え込みますからっ!

覚悟しなさい!!

 

 

「了解でち!」

 

 

ほんまかいな。。。。。

 

 

まっ、昨日は誕生日でしたので、

夕食はめったにお目にかかれない牛肉のしゃぶしゃぶ!!

 

 

そして、しゃぶしゃぶされた牛肉はお皿に盛られ

家族で歌うハッピーバースディ♪という歌と一緒に

あいのお口へと運ばれたのでした。。。。。

 

 

ほんまムカつく!と思いながら、

夕方の散歩までいそいそと行きましたよ。

えぇ、だって私は目出度い飼い主ですから。

 

 

するとですね、

たまにお散歩の時に会うイエローラブの女の子

あずきちゃん(5か月)に会いました♪

 

 

 

あずきちゃん、可愛い

 

あいとはお互いのこと分かってて、

なんかお互い好きみたいなの。

 

 

お互いを確認すると二人とも必死で引っ張って来るの。(^^ゞ

 

 

 

二人ともジッとしてないので、なかなか写真が撮れないんだけど、

次回はもっと可愛いの撮ってきます。

 

 

あずきちゃんは誕生日もあいと1日違いの9月20日。

 

初めてのあいより若いラブラドールのお友達なので

ちぃーーーとはお姉さんなとこ見せて欲しいんだけど、

どーーーーも、精神年齢はあいの方が若いくらいみたい。(^^ゞ

 

 

そして、また・・・・・

一昨日、あれだけ叱られたのに、

昨日、うちわを2枚破壊してました。。。。。_| ̄|○

 

 

ほんまに賢くなるんやろか・・・・・

と心配になるけれど、

 

 

何分にも私は目出度い飼い主ですから、

そう言って心配する親に言いました。

 

 

「大丈夫!きっと賢いと思う!

だって、あいはボーとしてないもん。

イタズラする隙は絶対に見逃さないし、

こんなことアホでは出来ないから。(^^)」

 

 

・・・・・・と。

言って、自己嫌悪に陥りましたけどね。。。

 

 

親も

「うん、確かにボーとはしてないな。。。」

と簡単に納得して、、、、、、

 

 

やはり目出度い飼い主の親も目出度かったな・・・

と思いました。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

あいちゃん、1才だけど・・・

 

昨年、11月4日に我が家に来て

子犬を迎えたハズなのに・・・怪獣が来た!

と大騒ぎになったあいですが、

 

 

本日、目出度く

1才になりました。

 

 

「1才になったでち。まだまだイタズラするでちよ♪」

 

 

 と、いみじくも宣言されたとおり、

昨日、レンタルDVDを破壊いたしました。。。。。

 

 

元凶は親父なんです。

あいが悪いことは周知の事実なので、

母と私はかなり注意をしてたんです。

 

なにせ、子犬の頃にも一度やられてましたから。。。。

 

 

ところが、親父はそういうとこ抜け抜けで、

言っても、ちゃんとしない人ですからね・・・。

 

 

私のいない時に届いて、受け取ったのが親父・・・

それがそもそも間違いでした。(・・、)

 

 

 文句言ったところで時間を元に戻せるハズもないし、

弁償金の支払いを覚悟して、連絡待ちしています。。。。

 

 

もしも高額なら

おちゃちゃの葬式代として取ってあるお金で

決済するつもりです。。。。。

 

 

昨日の今日なので、

私の怒りは納まっておらず、

あいの誕生日を祝いたい気分ではありません。。。。。

 

 

顔見たらムカつくので、

あいを側に寄せ付けないようにしてます。。。

 

 

誕生日だからプレゼントもいっぱい買ってあげたけど、

今日は紹介する気にもなりません。

 

 

プレゼントに金掛かったのに、DVDの弁償までさせるんかぁ~!!

と思うとまた頭にきます。

 

 

私にこっぴどく叱られて

私が誕生日に買ってあげた2番目の別荘でしょぼくれてます。

 

 

あぁ~っ、でも!でも!

今回は許せない!!マジ切れです。

 

 

私の物だったら、たとえ高額なものであっても

この犬を選んだ私にも責任があると

諦めることが出来ますが・・・・・

 

 

あいは何故かレンタルDVDを壊します。

これが二度目。。。。。

 

 

余所様にご迷惑を掛けるのは凄く嫌なのに・・・・

どうして私が一番困ることをするんだっ!

と思ったら許せないわ。

 

 

 とうてい許せる気持ちにはなれないけど、

あまり怒り狂ってたら、あいの性格が歪むのも困るんで、

明日からは普通に戻ろうと思いますが。。。。

 

 

今日はあいの誕生日のお祝いは中止!

それ以上にお金が出ていくのですから、当然!!

 

 

もうそろそろいい加減にしないと、

ねぇーちゃんのあいへの愛が減ります!

 

あいよ、良いですね。嘘ではないですからね。

ねぇーちゃんは有言実行の女ですから。

 

 

いやぁ~っ、愛犬には広い心を持ってると

そう思ってた私ですが・・・

 

 

今回のことは、今までの愛犬生活の中で

ダイトツにムカつきました。

 

 

まだ興奮状態が続いていて、怒りも納まってません。

明日は冷静になれるよう、努力したいと思います。

 

 

あいよ、おまえのお祝いは

おまえがお利口になってからにします。

 

2才になっても3才になってもこのまんまなら

来年も再来年もお祝いはいたしません!!

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。