海外首輪、第一弾!

 

昨日、

あいの為に買った首が黒くならない

ハーフチョークカラーの第一弾が届きました。(*^^)/

 

 

ブツはコレです。

 

 

あい」なんで、ハート柄です。(^^ゞ

 

 

早速、

ピンクの方をあいに試着してもらいました。

 

 

前からはこんな感じ

 

 

後ろから振り向くと・・・・・

 

 

こんな感じ。

 

背中は・・・・・

 

 

こんな感じです。

 (良く見たらハートが反対になってたわ・・・・・(^^ゞ)

 

 

ハーフチョークなので

お散歩の時にあいが引っ張ると首が少し締まるようになります。

 

 

あいはチョークでも少し長いとチェーンを噛む癖があって、

この首輪もフィットしない時は噛まれるな・・・・・って

心配してたんですが、大丈夫のようです。(*^^)

 

 

ラブラドールは首が太くて顔が小さいので

チョークもハーフチョークもサイズが難しいのですが、

このカラーはサイズ調整が出来るので

そこポイント高いです。(*^^)

 

 

この首輪は The Regal Hound で購入しました。

 

 

注文方法はオンラインで注文。

お支払いはPaypalです。

 

 

首輪は柄と首輪の種類二種類から選べます。

(物によって首輪の幅を選べるものもあります。) 

 

 

私が買ったのはバレンタインコレクションの中の

Cotton Candy Hearts と Hearts Afireです。

 

 

種類は

普通のバックル付きのタイプと

チェーン無しのハーフチョーク(martingale)です。

 どちらもサイズ調整が出来るようになってます。

 

 

送料&手数料は首輪2つで13.45ドルでした。

 

 

1月31日にオンラインで注文、

2月9日に7日に発送したというメールが届き、

2月16日に家に届きました。

 

 

注文してから半月掛りましたけど、

アメリカ製にしてはしっかりとした縫製で

なかなか良かったです。

 

 

明日、散歩に行って

散歩の時の使用感などはまた改めて報告します。(*^^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

アニエス君、ありがとう。

 

バレンタインデーの日

アニエスとトレジャー のアニエス君が

虹の橋を渡りました。

 

 

アニエス君も亡きラブと一緒に

老犬生活を頑張った子で

ラブと良く似た男前ちゃんでした。。。。。

 

 

きっと今頃は虹の橋でラブと対面してて

お互いに

 

「私の方が美人よ。」とか

「ボクの方がイケメンだよ。」とか

言ってるのかも知れないですね。。。。

 

 

それくらいラブと似てたんですよ。

 

 

エニエス君も頑張ったし、

ご家族の皆さんもとてもとても頑張られました。

 

 

アニエス君はとても幸せな犬生だったと

思います。

 

 

アニエス君、ありがとう。

ブログのアニエス君の姿で

ラブを失った時どれだけ励まされたか分かりません。

 

 

心からご冥福をお祈りします。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

親父とあいの関係

 

昨日の昼頃から降り始めた雪が

まだどっさりと積もっている我が家あたりです。

 

 

昨日はあいの訓練の日で

すぐにやむ予定の雪がどんどん降り積もってきて

慌てて1時間以上早くにあいを迎えに行きますと、

丁度雪の中、あいは先生とボールで遊んで貰ってました。

 

 

迎えに行ったのに・・・・・

帰りたくないと言いおったムカつく奴です。。。(;一_一)

 (飼い主よりボールを愛する不実な奴です。(・・、))

 

 

 

さて、

私、ただいま親父とあいの関係に困ってるんです。

 

 

あいは母と私には殆どもう悪さはしなくなったのですが、

親父にはするんですよ・・・・・

それが、凄く激しくってひっこいんです。。。。。

 

 

親父の足元にひっくりかえるあい・・・・・

親父のズボンとか足に噛みついたりしてます。。。。(;一_一)

 

親父がいくら叱っても全然こたえてませんし。。。。(;一_一)

 

 

 

最終的に親父のスリッパを強奪し得意満面のあい。。。。。

 

 

また、

親父が帰宅した時、その場にあるスリッパを

親父の顔を見てから咥えて逃げたりと

親父にダケそういう悪さをするあいなんです。。。。

 

 

多分、原因は親父にあると思うんです。

 

 

それは、

叱り方と叱るタイミングが悪いのと

親父の心をあいに完全に見透かされていることだと

私、確信しております。(-_-)

 

 

親父はあいに遊ばれているのが

基本、嫌いぢゃないんです。

(つーーーーーか好きなんです。無視されてないと思うらしい。。。。)

 

 

だから、

しちゃいけない時に真剣に叱らないといけないのに

口ダケ!顔はニヤニヤして嬉しそうだし

あい的には叱られてるなんて全然思って無いし

それどころか親父に遊んでもらってるって思ってる。

 

 

結果的にあいから見て親父って

"何しても叱らない組みし易いダメ親父"

だと思われている。

 

つまり、舐めてる。(-_-)

親父も自分は舐められてるという自覚はあるらしい。

 

でもね、

 

 

これって、あいが悪いというよか、

悪いのは親父!!

 

 

飼い主(この場合は親父)がバカだから

あいもバカなことするっていう典型的な例。

 

 

しちゃいけないこと許すとだんだんエスカレートして

最近は親父も手を焼いているらしいけど、

親父が態度を改めないとダメだと思う。(;一_一)

 

 

だって、

私がいる時はしなかったり、

私や母が叱った時は止めるけど

私と母が見て無かったら親父にアタックしてるもん。。。。。

 

 

それに、母と私には

あいは絶対そんなことしないもんね。

 

 

「かぁーちゃんとねぇーちゃんは怖いでちからね。。。」

 

 

当たり前です。(-_-)

いけないことを教えるのも「」なんです。(-_-)

 

 

ただ、

やみくもに甘やかし、何でも許すのは

本当の「」ではないのです。(-_-)

 

 

なんたって、親父は犬たちには絶対怒らない。

パピにまで「まぶだち」扱いされているし、

それがまた嬉しいらしいヘンな親父なんですよ。。。。。

 

 

家族や世間には強面で通しているクセに

なんで犬には弱腰なんでしょうね。。。。。

 

 

いやっ!

多分、人間の気持ちにも疎い人だから

犬の気持ちも実は全然分かってないのかも。。。。

 

 

それで、

あいが言うこと聞かないから手を焼いて

自分が反省して態度を変えるのではなく

あいを室外に出すんですよ。。。。。

 

そんなことしてたら何も解決しないぢゃん!!!

(しかも、室外は暖房が無いから寒いし!!)

 

本当に困った奴です。うちの親父。

 

「あいは悪くないでちよ・・・・・・・・」

 

 

いぃぃぃぃーーーーーえっ!!!

あんたも悪い!!

 

 

私や母に叱られて止めるって
ことは

それがイケナイ事だと分かってるハズ!!

 

 

なのに、

私たちの目を盗んでまで悪さをするのは

分かっててやってる最悪のパターンです。

 

 

今日から一週間、親父が入院するので

それをキッカケに今回は徹底的に親父とあい

再教育するぞっ!!!

 

と思っている母と私です。

 

 

決戦は親父が退院して来る一週間後です。(;一_一)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。