2月27日
警察犬協会の春季西日本訓練チャンピオン決定競技会にて
あいの異母兄弟犬が競技会デビュー♪
なんと!
初競技会で3席という快挙を達成しました。\(^O^)/
去年はやはり異母兄弟が競技会デビュー(JKC)して
いきなり4席という快挙で快挙続きのあいの兄弟犬です。
本当に素晴らしい!!\(^O^)/
兄弟犬のロン君、ジュディーちゃん、
おめでとお!!!
あいも訓練頑張ってますよぉ~♪
「頑張ってるでちよ♪ 訓練大好きでち♪」
いつか、あいも・・・・頑張ろうね♪
周りがスタートダッシュしてて
焦る気持ちが無いと言えば嘘になるけれど
マイペース!マイペース!!
元々、家庭犬として、大型愛玩犬として
家族と幸せに暮らせたら良いと思って迎えたんですもんね。(^^)
実はね、
あいはちょっと落ち着きないってのは
飼い主の私はよぉーーーく分かってます。
ラブと比べちゃいけないけど、
ラブと比べたら、やっぱり分かりますもんね。
やっぱラブは洞察力がありましたね・・・・
よく森下先生が「ラブは自分の気持ちを分かってくれる。」
って言われてたくらい、人を見て自分の行動を取る的な
したたかなとこが若い頃からありました。
あいにはソレは無いです。全く無い。( ̄▽ ̄;)
良く言えば純真、まぁ、野生児なんですよ。
親父へのイタズラと食卓の上にある物へのいたずらは
何度叱っても、予防していても止まらないんです。(・・、)
(現在も試行錯誤を繰り返して戦ってる最中です。(T△T))
人の気持ちを読むより、
自分の要求に素直な性格ですからね。
それでも訓練が好きで先生が好きだから
頑張って欲しいし、結果も出たら嬉しいって思うけど、、、
でもね、母と言ってるんです。
過剰な期待してあいに負担を掛けないようにしよう!って。
(なにせ普段が普段ですから。。。。(・・、))
「そんなこと分からないでち!化けるってこともあるでちよ。(–)」
うん。(^^)
化けてくれたら嬉しいよ。(^^)
でもね、
ねぇーちゃんはあいが元気で
あいがあいのままでいてくれたら
本当はそれだけで良いんだよ。
(あっ、イタズラは止めて欲しいけど!!)
・・・・・・・・・・・・・・・って、
昨日の夜、
私の枕に頭乗っけに来て
毛むくじゃらな顔を私の顔に押しつけて
無邪気に寝ているあいを見て・・・・
本当にあいがいたらそれだけで
私は幸せなんだよな。。。って
本気でそう思ったのさ。
だけど、手を抜くんじゃねぇーーーぞぉ。
頑張れぇぇぇ~~~~♪\(^O^)/♪