はぁぁぁぁーーーーーっ。(*_*;

 

昨日は雪がちらついて

あんなに温かかったのに寒さ逆戻りの1日でした。

 

 

両親が朝早く家を出たので

久しぶりにのんびりとしていました。

 

 

コーヒーでも飲もうとリビングに降りて行くと・・・・・

 

 

 

ジャーーーーーン!!!

 

 

リビングの床がこのありさま。。。。。。_| ̄|○

テーブルの上にあった物が引きづり下ろされズタボロに。。。。

 

 

犯人は言わずと知れた

 

コイツです。コイツがやりました。。。。。(T△T)

 

「極悪同盟のあいでち。何か文句あるでちか!?」

 

 

このぉぉぉ~~~!!あるに決まっとるやろ!(゚皿゚)ヽ ガオー!!

  

毎日、毎日、どんだけ悪さしたら気がすむねん!!(メ゚皿゚)フンガー

 

 

ほんまに・・・・

何時になったら大人しくなるねん。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

せめて、せめて、

家庭犬として家庭内では立派な犬になってくれないと・・・

ねぇーちゃんは立場が無いのよ。(T△T)

 

 

だって、だって、

あいを選んだのは誰あろうこの私なんだからぁ~。(T△T)

 

 

 

ラブの時は良い意味で驚きの連続で

ラブラドールって皆ラブみたいだと思ってた私。。。。

 

 

あいが来て、それが夢幻だったと気付いたけれど

 

 

だけど・・・・

だけど・・・・

 

 

もう、

これ以上失望させんといておくれぇ~~~!!(T△T)

 

 

「なに言うでち。まだまだこんなもんやないでち!」

 

 

ねぇーちゃん、決めました!!

今日から鬼になります。( ̄‥ ̄)=3 フン

 

 

色々思うところがあって、あいのこと野放しにしていた

ねぇーちゃんに問題があったと反省しています。

 

 

このままではおかないので覚悟しておきなさい。

!!(( ̄^ ̄))!!

 

 

「お手柔らかに頼むでちよ。。。。」

 

 

あきませーーーーん!!

その横着な性根を叩き直してやります!!( ̄^ ̄)ふん!

 

 

ってことで、

ちょっと起動修正の必要を感じている私です。

 

 

立派な家庭犬になれるように

ねぇーちゃん、鬼になって頑張ります!!

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

桃の節句

 

今日は桃の節句です。

ガキの頃はひな人形を飾ったりしてましたが、

この年になると「今更」って気になってしまって

飾らなくなってしまいました。。。。。

 

 

その替りというワケではないのですが、

庭に花桃の苗木としだれ梅の苗木を植えました。

 

 

以前、しだれ梅の木があって、

その木は私とほぼ同い年だと庭師さんが言ってたんですが、

枯れちゃってね・・・・。

 

 

今度の木は「あいの木」ってことにしてます。

小さい苗木ですけどね。(^^ゞ

 

 

あいと一緒に成長してくれれば・・・・

って願いもあって植えました。

 

 

花芽がいっぱい付いてたので

咲いたら画像をアップしたいと思います。(^^)

 

 

そして、

今日はあいの異母兄弟のラフィー君が

家族になった記念日なんだそうです。

 

 

性格があいにそっくりだというラフィー君、

満一年おめでとう!\(^O^)/

 

 

ちなみにあいは誕生日は9月21日ですが、

お家に来た日は11月4日です。

 

 

「もうすぐ1才半になるでち。早いものでちね。。。。」

 

 

あいが家に来て満一年の時は

おちゃちゃの具合が悪かったからお祝ってしてなかったので

来年の満二周年の時はお祝するねぇ~。

 

 

2歳になった時は

もう少し落ち着きのある、知的なワンコに

なってておくれぇ~~~♪

 

 

「また過剰な期待をしてるでち。かなわないでちね。。。」

 

 

いいの、いいの。

期待するのはタダだし、お金掛らないもんね。(^_-)-☆

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

 

頭が痛いよぉ~っ。

 

もう、ホント頭の痛い問題があるんです。。。

 

 

それは、

あいと親父の関係なんです。。。。。

 

 

あいは私と母に対してはイタズラは絶対にしません。

言う事もちゃんと聞いてくれます。

 

 

だけど、

親父にはするんですよ。。。。

それが結構ヒドイことするんです。。。。

 

 

あい的には攻撃しているのではなく、

親父に遊んで!!と言ってるんだけど、、、、

 

 

去年、親父が脳梗塞で入院して

一応、麻痺は残らずに帰って来られたけれど

やはり、体の自由は元気だった頃のようには

動けないし、反応もかなり鈍くなったし・・・・・

 

 

それがあいにも分かるのか

親父をおちょくって遊ぶんですよ。。。。。。。

 

 

それに対して親父には冷静に対応しろと言ってるけど、

体の自由が効かないからすぐに激昂して

その反応が面白いのか、あいもエキサイトしちゃうんです。。。。

 

 

親父は完全にあいに舐められてるんですよね。。。。

 

 

その原因は残念ながら親父にありますが、

「こうしろ」と言っても、そう動かないし、動けないし、、、

耳が遠いから言葉の意味をなかなか理解が出来なくて悪循環に陥ってます。。。。

 

 

 

そのせいで親父のあいへの気持ちは完全に冷めてます。。。。

 

 

非常に頭が痛いです。。。。

 

 

親父にイタズラしたら私が叱るから

私がいる前ではしませんが、

私が席を外したらとたんに親父の怒号が飛びます。。。。

 

 

また親父も叱るタイミングはめちゃめちゃだし、

なんでそこで騒ぐかな?ってことで騒ぐし

どーしてソコで注意しないの!ってとこはしないしで

支離滅裂なんですよね。。。。

 

 

だから、あいは叱られてるとは思ってない。

遊んでくれていると思ってる。。。。。 

 

 

あいが言うこと聞かないから

腹立ててあいを殴ろうとするから

慌てて仲裁に入らないといけないしで

もう大変なんです。。。。

 

 

ホント、頭が痛いです。

 

 

試行錯誤でいろいろとやるけど、

今のとこ親父とあいの関係が良い方向に向いてるとは

全く思えません。。。。

 

 

正直、こんな環境だから

あいも賢くなれないのかな・・・と

ドッと落ち込むこともあります。

 

 

あいも親父に嫌われているんだから

寄りつかなきゃイイのに、自分からイタズラ仕掛けるんですよ。。。

 

 

多分、

あいは親父のこと好きなんだと思うんですがね・・・・

 

 

親父にもイタズラ仕掛けられたら

ギャーギャー騒がずに無視しろって言っても騒ぐし

注意する時も落ち着いた低い声で冷静に

しっかり目を見て叱りなさいと言っても出来ないし・・・・

 

 

こーしろあーしろと言ったら

私にまでヒステリー起こすしで手が付けられません。

 

 

あいにも親父にイタズラするなと言い聞かせても

他の事はよく言うこと聞くのに、

親父へのイタズラは面白いのか止めないし。。。。。

 

 

本当にどーーーすりゃ良いのか

もう本当に頭が痛いです。。。。

 

 

親父ももうちょっと犬の気持ちを理解してやりゃイイのに、

自己中なもんで、ソレが一番苦手ときてるし。。。。

 

 

まっ、親父と犬のことで悩むのは何時ものことで、

おちゃちゃの時はもっと酷かったし、

ラブでさえ色々とありましたからね。。。。。

 

 

これも、可哀そうだけど、我が家の愛犬になった

あいの試練なのかも知れないですね。。。。

 

 

しかし、

何か良い手立ては無いものですかね。。。。

 

 

リビングでまったりしている時以外は

親父とあいの関係は良好そうに見えるんですがね・・・・。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。