写真は嫌い!

 

写真撮るのって難しいですよね。

 

 

一応、デジイチ持ってるけど使いこなせないし

それに持ち歩くの重いのでデジカメばかり使ってたけど、

 

 

最近はそれすら面倒になってiPhone持ち歩いて

iPhoneで写真撮って済ませとります。

 

 

最初はiPhoneにも色々なカメラアプリ入れてたけど、

結局は使わないので、標準のカメラか静音カメラのみ

自分でどこまで怠慢やねんと思う次第です。( ̄▽ ̄;)

 

 

その上撮るのがド下手ときてましてね。。。。。

ある日のあいと私の光景をご覧ください。

 

 

私 「あ~い♪写真撮るでぇ~~っ♪笑ろてみぃ~♪」

 

「こうでちか。ニッコリでちよ。(^^)」

 

 

私 「可愛いなぁ~~♪あいは別嬪やぁ~っ。もう一枚♪」

 

「チーズでち。にっこりしてるでちよ。」

 

 

私 「きゃ~~っ!あいはほんまに可愛いわぁ~♪もう一枚!」

 

「まだ撮るのでちか???」

 

 

私 「まだまだ撮るでぇ~~♪あい可愛いもん♪」

 

「何枚撮ったら気が済むでちか?面倒でちね。。」

 

 

私 「えぇ~やん♪あい可愛いもん。何枚でも撮りたいでぇ~♪」

 

「ええ加減にして帰るでち。疲れたでちよ。」

 

 

・・・・と、いつもこうなるのです。( ̄▽ ̄;)

 

 

あいの気を引こうと

ワンコ用のカメラアプリも使ったことあるけど、

さすがにこの状況ではあいにシカトされました。( ̄▽ ̄;)

 

 

なかなか一瞬の素晴らしい表情とか上手に撮れないのですが・・・・

何かコツとかあるんでしょうかねぇ~~っ。

 

 

あっ!この表情!!と思ってiPhone探してアプリ起動してる間に

もうあいは次の行動に入ってて、いつもシャッターチャンス逃します。

 

 

iPhneダケでなくデジカメの時もそうでした。

ホント写真って難しいです。

 

 

あいは実物は写真よかもっともっと可愛いのに

皆さんにお伝え出来なくて本当に残念です。( ̄▽ ̄;)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

食い意地

 

あいは何処にいても

家族が何かを食べると察知して飛んで来ます。

 

 

どんだけ鼻がえぇねん!と思うくらい

食べ物の匂いは外さないのです。( ̄▽ ̄;)

 

 

でもって、どこに行くのが一番効率よく

食べ物にありつけるかも良く知ってます。

 

 

あいのターゲットは母です。

親父は言わなくてもくれる時はくれるけど

くれない時は強請ってもくれません。

 

 

私はほぼ完全にくれないケチだと思ってて

あまり側に寄ってきません。

 

 

なので、母が何かを食べるとこんな状態です。

 

 

「おかあたん、あいを呼んだでちね。」

 

 

「おかあたん、ソレ美味しそうでち。あいにもくれでちよ。」

 

 

あいの懇願を無視していると。。。。

だんだん目つきが厳しくなってきて、、、、、

 

 

「おかあたん、ソレ食ったら恨むでち。よこせでち!」

 

 

となるのです。( ̄▽ ̄;)

 

 

しかし、あいのヨダレって本当に凄い!!

お水もよく飲むんですが、その大半がヨダレになるのとちゃうかっ!?

ってくらいヨダレを流します。

 

 

ヨダレって写真に写りにくいのが残念です。

本当に凄いので。。。( ̄▽ ̄;)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

それでも散歩が好き!

 

ここんとこ気温も高くなり

春というより初夏の気候のようになってきました。

 

 

放っておくと散歩もしない運動不足の我が両親、

こんな気候の良い時期は短いからと散歩に連れ出すと、、、、

 

 

両親と同じ老グループ所属?のパピも散歩に行きたがります。

 

「わたしも散歩に行くわよ!連れてちょうだい!!」

 

 

13歳になるパピちゃん、気合いダケはいっちょまえなんです。

 

 

置いて行くそぶりでも見せようものなら

ヒンヒンと置いていくなと騒ぐくらい行きたがりますので

ハーネスを付けて母が引いて行くのですが・・・・・

 

 

寒い時期は結構頑張って歩くのですが、

ちょっと温かくなるとダメなんですよ。。。。。

 

 

散歩の途中で坐り込むんです。(;一_一)

坐りこむの分かってるクセに散歩に行きたがるんです。

 

 

今日もちょうど中間地点あたりで座り込み

歩くのを拒否りましたので親父が抱っこしましたが

なんたって今は親父が一番体力が無くて、

自分の体運ぶのが必死の状態なので所詮無理。

 

 

母だって親父と同じだし・・・・

当然のように私に抱っこされることになるのです。(;一_一)

 

 

パピヨンったって巨パピに属するヘビー級なんですよぉ。

 

 

そんなのお構いなしですからねぇ~っ。

そりゃもう、ちょこんとさもさも快適そうに抱かれてます。(;一_一)

 

 

しかも、

私は怪獣のリードも持ってますしね。。。。

 

「ダレが怪獣なのでちか?ガオーーーッ!!」

 

 

そりゃ、あいしかおらんやろ。( ̄▽ ̄;)

 

 

まっ、

散歩も後半になると怪獣も若干疲れているので

ぐいぐい引っ張ることはないので良いのですが・・・

 

 

片手に怪獣!片手に巨パピ!で

帰りは上り坂をゼーゼー言いながら帰るのであります。(T△T)

 

 

「パピ姐さんはズルイでちね。抱っこはダメでち!」

 

 

パピ抱いてる時に他所の犬と遭遇してあいのスイッチが入ったら

えらい事ですし、パピ抱いての帰りは緊張の連続です。

 

 

私がクタクタになって帰ってるのに、

 

 

一番歩いてないコイツがグッタリとなって寝ています。(;一_一)

 

 

でもって、親とパピ連れて散歩に行くと

私の疲れは倍ですが、あいの運動量は少ないので・・・・

 

 

「散歩が少ないでち。物足りないでち。」

 

なんですよね。。。。(;一_一)

 

 

本当に困ったもんです。

でも、老グループの運動も大事なので

たまにはあいにも辛抱して貰うことにしています。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。