早く来月になぁ~れっ!

 

今日、あいの訓練士の先生が自宅に来られて、あいは来月から訓練に復帰することが決まりました。\(^▽^)/

 

 

坐骨神経痛になったり、梅雨入りで天気が悪かったりで、あいちゃんストレスが溜まっております。

 

 

体のアチコチが痛いので、そのパワーに応えられずに大変な私。。。。。

 

 

はぁ~っ、早く来月になって、早く訓練に行ってくれぇ~~~!!

 

 

と思う、今日このころです。( ̄▽ ̄;)

 

 

売るほどの元気が復活したのは結構なことですが、あいのパワーって半端なく凄い!!

 

 

たまに訓練に行ってくれないと、こちらの体がもちません。( ̄▽ ̄;)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

ワンコの年齢って?

 

私の股関節痛は「坐骨神経痛」でありました。(^_^;)

 

 

お薬をいただいたので、まもなく治ると思います。蓼科へ行く為に頑張りますっ!!

 

 

さて、本日は、

 

 

【犬の年齢】7をかけると人間に換算できるは間違い!?正しい計算方法が明らかに:米研究

 

 

という記事のお話。

 

 

なぬなぬ、ワンコの年齢の計算方法が明らかになったのっ!?

 

 

と、ワクワクドキドキで見てみたら・・・・・なんと、ショッキングなことも書いてあった。。。。

 

 

大型犬は成長しきるまで2年ほどもかかるが、その後4、5年しか生きられない

 

 

うそぉぉぉぉぉゃ~~~~~!!!!

 

 

ラブは15歳まで生きましたからぁ~~~!!(-゛-メ)

(ラブのブログ友達のワンコは17歳まで頑張りましたからぁ~~~!!)

 

 

長生きな大型犬だって結構いますからぁ~~~っ!!

 

 

あぁ、嫌なもの見たわぁ~っ。(-゛-メ)

 

 

で、正しい?計算方法はどんなやろ?と見たら・・・・・

 

 

大型犬は2才で18歳になるらしい。。。それから先は犬種によって年齢計算方法が違うんだとか。

 

 

ちょっと待って!今年の9月で4歳になる、我が家のあいちゃんは・・・・ザッと計算して30歳超えてることになってるでぇ~~~っ!!!

 

 

マジっ!?あの永遠のおこちゃま犬が30超えって・・・・信じられヘン!!

 

 

ラブラドールって欧米ではかなり飼ってる人が多い犬種だと思うけど、それについての言及はナシ。。。

 

 

気になる!!気になるやん!!

 

 

まっ、あまり気にせんとこ。。。。。。

 

 

犬の寿命は計算どおりにはなれへんもん。

 

 

ラブは大型犬やったけど、15歳まで頑張った。

 

 

でも、パピ(パピヨン)は小型犬やったけど、12歳で亡くなったもん。

 

 

同じ家で暮らしてても計算どおりにはいかないもんよ。

 

 

私、1つ「犬の寿命」に関して信じてることがある。

 

 

それは、飼い主の切なる願いで愛犬は長生きする為に頑張ってくれるんだってこと。

 

 

ラブがシニアな時、「13歳限界説」というのがあった。大型犬で頑張ってる子でも13歳を超えるのが難しいという説。

 

 

ラブは12歳半で足の不具合が見つかって、前庭障害という脳の病気にもなったけど、毎日毎日ラブに言い聞かせた、「絶対に13歳は超えて欲しい!そして15歳を目指して欲しい!」と。

 

 

ラブがシニアになってからというもの、1日たりともラブに言い聞かせない日はないくらい、真剣に切実にラブに言い聞かせた。

 

 

結果、ラブは必死で頑張って15歳まで生きてくれたから、思いは通じると信じたい。

 

 

あいはまだシニアな年齢ではないけれど、シニアになったら言い聞かせる内容はすでに決めている。

 

 

あいよっ!岩手のラブちんの17歳を超えるのはあいしかおらへん!17歳まで頑張るのやでっ!」

 

 

と言いかせようと思ってる。

 

 

あいと長い時間を共に暮らしたいと心から願ってる。

 

 

だって、かけがえのない家族なんだもん。

 

 

余談だけど、このサイトに

犬を飼うと健康になる!?愛犬家は心臓病による死亡率が低いとの調査結果:アメリカ心臓協会

 

 

という記事を見つけたよ。

 

 

なるほどね、私はジャンクフードも食べないし、煙草も吸わないから、私は長生きしそうな予感。(^_^;)

 

 

あとは、あいの頑張りやな。。。。今から言い聞かせとこかしらん。(^▽^;)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

とんでもないコト!

 

昨日のブログでぼやいてた、あいの「とんでもないコト」ってのはね、、、

 

 

なななななっ、なんとっ!!あいのヤツ、家の中(二階の廊下)でおしっこしたんですっ!!

 

 

それも二度もっ!!

 

 

過去にそういうコトはしたことがなくて、最初は目撃もされてなかったから、犯人は妹の飼ってる利華だと思ってた。

(利華は超ちっこい犬なのに、デカイおしっこやな・・・と思ってた。(-_-;))

 

 

二度目の時に私が目撃し、現行犯で逮捕したのっ!(-゛-メ)

 

 

めちゃめちゃ叱りましたっ!もぉ、烈火のごとく!!

 

 

甘々の親父が「そんなに怒ってやるなっ!煩いやないかっ!」と私に言うから、「なに言うとるっ!今怒らんでいつ怒るねん!黙っとれ!」と返り討ちにする私。

 

 

あいが危ないと思ったのか、親父は風呂に入ってる母に助けを求めようと「むちゃむちゃ怒りよる、あいが可哀そうや。」と告げ口しに行った。

 

 

母もおしっこしたと聞いて「怒られて当然やっ!」と言ったので、親父は黙らざるえなかった。ふんっ!!(-゛-メ)

 

 

してはいけないことは、しっかりと教えないと!!それが愛情!!

 

 

悪い事してるのに守ることは愛情ではないの!!分かる親父!!

 

 

私のことは守ってくれたこと無いクセに、あいを守ろうなんざ100年早いねん!!(-゛-メ)

 

 

殺さん程度にシバクから安心せい!!( ̄‥ ̄)=3 フン

 

 

 

だけど、家の中で粗相なんざしたことないあいなのに・・・・いったい何故!?

 

 

しかも、場所は両親の部屋の前。

 

 

あいは要求があると、私ではなく両親に訴えに行く習性があるんだよね。。。。

 

 

今月はお腹の怪我で訓練をお休みしてるから、運動不足でストレス溜ってるのかな。。。。

 

 

頑張ってお散歩は行ってるけど・・・・怪我してるから走らせてなかったし。。。。

 

 

やっぱり訓練に行きたいから、両親の部屋の前で抗議のおしっこをしたのかな??

 

 

 

まぁ、怪我も良くなってるし、走りたいんなら走らせてやるか・・・・と、昨日の夕方に近くの広場に行ってきたよ。

 

 

誰もいなかったし、ロングリード付けてボール投げたら、大喜びで走る、あい

 

 

以前は地面の臭いに反応してボールに集中しないことが多かったのに、もう必死でボールを追って、必死で戻ってくる、あい

 

 

あいも楽しそうだけど、私もめちゃ楽しくて、大声あげて一緒に遊んでたら・・・・・・・、

 

 

でたっ!!子供ぉぉぉ~~~!!

 

 

あいにズカズカ寄ってくるけど、あいは先日の事件で子供には警戒心持ってるし。。。。

 

 

なのに、その子供ったら「ボールを投げさせて!」とか言うんだよ。。。。

 

 

もうっ!邪魔っ!!あっち行って!!と思ったけど、立ち去らない子供!!

 

 

ボール投げられないと分かったら、今度は私にボールを投げてよ!とか言うし。。。

 

 

もうっ!もうっ!せっかくあいと二人でラブラブで遊んでるのに、なんなんだぁ~~~!(-゛-メ)

 

 

子供が二人もいて、あいと遊べるワケねぇーだろぉ。(-""-;)ムム・・・

 

 

こんにゃろめ!と思いながらも、渋々帰宅するハメになった。(・・、)

 

 

 

だけど・・・・、久々のあいとのボール遊びは楽しかった。(^▽^)

 

 

パァーーーーーッとストレス発散しちゃうくらい、楽しかったぞぉ~~~!!!

 

 

よしっ、また行こう!子供に邪魔されない時間と場所を探して行くぞぉ~~~!!!

 

 

 

だけど、あいはきっと訓練士の先生と一緒に遊ぶのが一番楽しいんだろうな。。。。。

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。