獣医さん行って来たよ

今年の夏は長雨でじとじとしていたせいか、あいのお耳はなんとなく調子の悪い状態が続いてたの。

 

病院に行くほどではないと放置してたんだけど、先日グルーミングに行った時に「やはりそろそろ行った方が良いですね。」と言われたので行って来た。

 

ついでに一昨日からお尻を舐め舐めするのも気になって。。。

 

膀胱炎かも知れないと思ってレイのプラスチックのお玉を持って行って新鮮なおしっこを採取して持参した。

 

あいの奴、このところ人に媚るテクを覚えて、色々な人に下手から媚を売っては「よしよし」してもらってご満悦の体。

 

媚売るのはイイが、ココが獣医さんだということ忘れてるのとちゃうか!?と思うくらい。

 

順番が来て、先生が「○○さん!(私の苗字)」と呼んだら、あいが「はい!」と言わんばかりの勢いで立ち上がって私を引っ張って診察室に入っていった。

 

ふむ、あいは自分が○○さん(私の苗字)の一員だと思ってるらしい。。。

 

待合室に一緒にいた人達から「なんて賢い子なの!」と大絶賛されたと母が言ってたが・・・・・、ヤツはきっとこの後で起こる自分の不幸に気づいてなかったダケだと思うのよね。( ̄▽ ̄;)

 

診察室に入って先生が「元気、食欲はありますか?」と聞くので、「はい、売るほどあります。」とお答えしたら先生がめっちゃ受けてた。( ̄▽ ̄;)

 

膀胱炎の検査用のおしっこが上手に取れてたと先生が言うので、自信たっぷりに「プラスチックのお玉でゲットしました!」と言って、採取方法を教えてあげたら先生が驚いてたわ。

 

で、あいが大嫌いなお耳の検査にお耳の掃除をしてもらったところ、薬を処方するほどでもないのでマメにお掃除するように言われた。

 

膀胱炎も結石も血尿も異常ナシだった。

ここんとこDHCの「おしっこすいすい」をあげてるのが効いてるのかしらん。(^▽^)

 

陰部を舐めるのは子宮のエコー検査してもらったけど異常ナシ。

でも、付近に若干の炎症のある可能性は否定できないので一週間分の抗生剤を処方してもらったワン。

 

かなり心配して連れて行ったけど、大丈夫だったので良かった!良かった!!(^▽^)

 

先日5歳になったんだけど、やはり5歳になるって凄いことなのかも。

 

今回は待合室で診察の順番を待ってたんだけど、とっても良い子でお利口に待っててくれたのよね。

 

一緒にいた小型犬の飼い主さんからも「しつけ教室に行かれてるんですか?」と聞かれるくらい良い子だった。(^▽^) 飼い主鼻高々♪

 

以前は待合室にいることすら気が引けるほどの暴れん坊だったから何時も車の中で待ってたのに・・・凄いな5年の歳月!凄いな訓練歴4年6か月♪ 継続は力だよなぁ~~♪

 

と思った1日でした。

 

まだまだ何をするか心配なところも多いんだけれど・・・・・着実に落ち着いて着実に賢くなってきていると実感している今日この頃。

 

嬉しい反面、まだまだ怪獣でいて欲しいと思う飼い主なのでありました。(^▽^;)

2014-09-09 19.02.14-5

上の画像、「俺のスタンプ」というアプリで簡単に作れます。

 

2014-09-09 19.03.16

モデルはあいちゃん。なんか可愛いでそ。(^▽^)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

しゃべる犬?

この間、訓練仲間の飼い主さんと女子会をしたのよ♪

もちろん犬は留守番させて飼い主ダケで美味しいランチしました。(^▽^)

 

その時のことなんだけど、

私「(自分たちダケで食事に行くのに)○○ちゃん、何か言ってた?」

友達「言ってた!言ってた!(続く)」

という会話があった。

 

実際、愛犬たちは言葉をしゃべる訳ではないのだけれど、飼い主との間に「会話」は成り立ってる。

 

しかも、飼い主同士は「犬が言う」という会話を違和感なく受け入れてるのよね。

 

うちなんか、耳がめちゃくちゃ遠い親父よりあいとの方が断然会話が成り立ってる。

 

会話というよりは 「飼い主は愛犬の要求を理解することが出来て、愛犬はその要求に対する飼い主の返答を理解している。」というのが正確かも知れないが。。。。

 

しかし、コレが犬飼いでない人の前で言うと

「えぇーーー!犬が言うんですかっ!!」と超大げさに驚かれる。

 

驚かれて、うちの家族は何でそんなことで驚くんだ!?とこれまた驚く。

だって、我が家的には「当たり前」のことなんだもん。

 

別に特別うちのあいが賢いというのではなく、愛犬と家族として暮らしてると言葉が無くても理解しあえることってのがあるのよねぇ~っ。

 

今まで当然と思ってたけど、それってプチ・ハッピーなことなのかも知れないと思った出来事でした。(^^)

 

 

そぉそぉ、あいちゃんまたまたバースディ・プレゼントをいただきました。

チョコちゃんのママさんからぁ~♪

こんなにお祝いして貰ったんだから、やっぱり5歳は大活躍の年にしないとね。(^▽^)

 

そして、カブキちゃんのママさんから私にぃ~♪

可愛いぃ~~~♪

イエローラブのメモ帳なんですよん。

 

最近、物忘れ防止の為にせっせとメモ取るようにしているんです。

これから大活躍しそう♪

 

でも、可愛いから使うの勿体ないかも。(^▽^;)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

同じ誕生日は?

昨日、なんとなぁ~くラジオを聞いてたら、宮沢賢治の命日が9月21日だと言ってた。

 

ん、んんんんん・・・・・9月21日!!

それって、あいの誕生日やんかいさぁ~~!!w(゚o゚)w オオ-

 

ならばっ、同じ誕生日の有名人ってのもいるのよね。

調べちぉうぢゃぁ~ないのぉ!

 

と、調べてみた。ココで。

 

すると、なんと!現総理大臣の安倍晋三とあいは同じ誕生日なんだよぉ!

なんでも、安倍晋三氏は現在の憲法下で時を置いて二度総理になった唯一の人なんだよね。

なんか、エエとこダケみたら縁起イイやん♪とか喜んだ。

 

他はあまり知らない人が多いんだけど、松田優作とか、現在の皇后陛下のお父様とか、桂ざこばさんがあいと同じ誕生日みたい。

 

ちなみに、私は故ダイアナ妃、明石家さんまとかが同じ。

 

有名人の命日はココで検索できます。

命日はいいけどね・・・別に。(^^ゞ

 

まぁ、誕生日が同じだからドォってことも無いんだけどね。( ̄▽ ̄;)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。