豪華絢爛しだれ梅

連休初日の土曜日、

 

どうしても見たいお花があったので家族を6時に叩き起こしました。(^▽^)

 

行先は鈴鹿の森庭園

 

少し前に見つけて、どうも犬も一緒に行けるようなので電話で確認して予定立ててました!!

 

連休の渋滞は嫌なので、早朝に行ってすぐに帰宅するという強行軍でしたが・・・・・素晴らしかったです。

 

朝早かったけど、少し渋滞もあって吹田インターから1時間40分ほどで到着しました。

 

日本最大級のしだれ梅です。

 

普通は5mあれば大木というしだれ梅ですが、ここでは最低が5m、天の龍、地の龍は6mを超える巨木で豪華絢爛!

 

入場料千円ですが、それ払っても見る価値があるほどの凄さです。

 

ちょっと早めに到着して、ちょっと早めに入れていただいたのですが、カメラ持ってる人がちらほら来てました。

 

この日、満開と表示されてました。散り敷いた花びらで地面もピンク色に染まりこれまた素晴らしい景色でした。

 

ここのもっと素晴らしいところはリードをしていれば犬もOKなところ。

 

しかも、スタッフの方も売店の方もとっても感じよくって歓迎してくだいました。(^▽^)

「いいこ、いいこ、いっぱいしてもらったでち。」

 

あいの写真も撮りたかったし、親にもゆっくり散策してもらいたくて早朝に行きました。

 

美しいしだれ梅と可愛いあいのコラボをお楽しみください。(^▽^)

 

 

 

 

 

 

この日、途中のSAでも鈴鹿の森庭園でもたくさんの方があいのことヨシヨシしてくれました。

 

口ぐちに「可愛い!」、「賢い!」と言っていただいて、飼い主鼻高々でした。(^▽^)

 

何度も目的を果たせないことが続きましたが、春はこれから!

 

あいと一緒にアチコチ遊びに行きたいと思います、楽しみです。(^▽^)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

愛情手作り♪

 

ラブが老犬だった時は歩行補助の道具から介護服まで私が手作りしたものです。

 

あいになってからは手作りする機会がめっきり減りました。

 

私の裁縫は気合と根性が信条なので見た目の美しさよりは機能性重視!!

 

補助具は丈夫なテープをガシガシ縫うのでテクなんか全然必要ではなかったですしねぇ~っ。

 

全然上手にならないのが難点ではありますが。(^▽^;)

 

 

そんな私がある日ある時、ネットで大型犬の服の型紙を見つけたのです!

 

あいは訓練に行くときに体操服かわりにお洋服を着て行くんですよねぇ。

 

なので、あいの服でも作ってみようかしらん♪

 

と軽い気持ちでポチッって、届いたので生地買わなきゃ♪と説明書きを見たら・・・・・・。

 

 

ニット生地を使えと書いてある・・・・・。( ̄ー ̄;

 

ド素人の私だって、ニット生地縫うのが難しいことくらい知ってる!!

 

しかも、ロックミシン使うとか。。。。持ってないし、ロックミシン。(・・、)

 

よく調べもせずにエライ買い物したわと後悔したけど、無駄にするのも勿体ないので、ニット生地買いましたとも!!

 

ロックミシン無くても何とかしよう!と気合の裁縫をすることにいたしました。

 

ニット生地は一度水通しして、生地が伸びるのを防止する為に

 

こういうテープで丁寧に縫い代部分にテープをハリハリ!!

 

断ち切部分の始末はニットのバイアステープでザザザッと縫う予定でしたが、ニットでバイアステープ使うのは想像以上に難しく・・・・・がちがちに失敗したので、一部手縫いするという超面倒なことに耐えて作りましたぁ!!

 

コレです!!コレ!!\(^O^)/

ちょっと腕ぐりが広めではありましたが、バイアステープ一部手縫いしたので、出来上がりはそこそこえぇ感じでした。(^▽^)

 

あいちゃん、どうですか?

 

ねぇーちゃんの愛のこもった手作りのお洋服は!?

「微妙でちけど、着てやるでちよ。」

 

そっか、ありがとうよぉ。(^▽^;)

 

 

これで気をよくしたので、次はお袖付のTシャツを作る予定♪

 

そして、浴衣も作るんだぁ~~~♪

 

型紙買ってあるし。(^▽^)

 

私にはストレッチテープという強い味方があるもんねぇ~。\(^O^)/

 

頑張るぞぉ~~~♪

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

別犬疑惑

 

先日、あいがいつもお世話になってるアルティーさんにグルーミングに行きました♪

 

いつも訓練士の先生が訓練のあとに連れて行ってくださるのです。(^▽^)

 

私は先生にあいのことお願いして、お仕事に行っとりましたら・・・・・、お昼過ぎに先生からLINEであいの写真が送られてきました。

 

まず一枚目・・・ん!?んんんんん!?

 

超大人しく洗われてるあいちゃん。。。。

 

先生からも別犬かっ!?というコメントがあり、飼い主もビックリ!

 

 

まっ、恥ずかしながらあいは大人しいなぞとは縁の無い子ですからね。。。

 

それがどーーーです!大人しいではありませんかっ!?w(゚o゚)w

 

 

顔にお湯かけられても抵抗するそぶりすら見せない!w(゚o゚)w

 

この写真、あいが一番嫌がるお尻を洗われてるみたいだけど・・・・飼い主にすら「ウッー」と言うことがあるのに、この表情!w(゚o゚)w

 

あげく、超従順にお顔を差し出して拭いてもらっている。。。w(゚o゚)w

 

 

これには訓練士の先生もビックリ!!だったようです。

 

あまりにお利口なので、先生が「あいちゃん、具合でも悪いの!?」と心配されたほどとか。(^▽^;)

 

アルティーさん曰く、最近はいつもこんな感じで言う事よく聞くらしいです。

 

 

以前はジッとしないと言われて先生がヘルプに行かれたこともあったようですが。。。。

 

訓練が入ってるから!と扱い方を教えられたそうですが、、、、それ以上に賢くふるまっているあいに超ビックリ!だったようです。( ̄▽ ̄;)

 

 

夕方、あいをお迎えに行ったら、元のアホ犬に戻ったのか私が来たのを察知してワンワン!吠えてて、別犬ではなかったとホッとしました。(^▽^;)

 

しかし、お店に来てたプードルとその飼い主さんにお利口にご挨拶して帰る姿に再びビックリ!

 

 

あれ?あれれれれれ????

 

 

もしかして、あいって・・・・、

 

 

やればできる子だったのかな???

 

 

おかしいな・・・・・、そんなイイ子では無かったハズなんだけど。( ̄▽ ̄;)

 

 

もしかして、二重犬格だったりして。w(゚o゚)w

 

 

まっ、何と言いますか・・・・喜んでいいのか、悲しんでいいのか。。。。

 

 

少なくとも私の前では、そんなイイ子ではないので喜べないんですけど。。。

 

 

アホ犬で無かったことにはチョット嬉しくなってる親ばかな飼い主です。( ̄▽ ̄;)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。