愛され度判断法

 

愛犬家の皆様、こんにちは。(^▽^)

 

本日は『貴方の愛犬はあなたを何番目に愛してるのか』を判断する方法をお教えいたしましょう。

 

 

恐らく、「そんなこと知ってるわい!」とおっしゃる方が多いとは思いますが・・・・・・

 

 

また、「そんなん調べんでも私が一番に決まっとる!」という方もおられることとは思いますが・・・・・・

 

 

言っちまいます!\(^O^)/

 

 

まず、愛犬を玄関扉にすぐに来られる場所で1時間程度お留守番をしてもらいます。

 

その時、順番を争う飼い主は同時に家を出ることをお忘れなく♪

 

 

そして、帰宅したら愛犬は玄関扉で「早く開けて!」と待ち構えていることでしょうけれど、焦ってはなりません。

 

鍵を開けたら、勝ち負けのないように横一線に並んでからソッと玄関の扉を開けます。

 

 

さて、愛犬は誰に一番に挨拶しに来ましたか?

 

高い確率で、愛犬が最初に挨拶に来た人が愛犬が最も愛する人だと思います。(^▽^)

 

 

我が家ですが、何度もやってますが100%あいは私のところに来ます。(^▽^)

 

横一線に並んでなくて、両親が最初に玄関の扉をくぐったとしても、両親をスルーしてまず私を探しに来ます。

 

 

ほんま、あいはえぇ子です。(^▽^)

 

 

間違いなく、私はあいに熱烈に愛されているハズなんですが。。。。。

 

 

訓練に行く時は私のこと振り返りもせずに行ってしまうのはどういうことなんでしょうね。。。。(・・、)

 

 

だけど、怖くて訓練士の先生と順番争いする気にはなれない私です。(^▽^;)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

花咲フアーム

 

昨日、泉南市の花咲フアームへ行ってきました♪

 

最近テレビでよく宣伝してたので調べたら、犬OKで駐車場も入場料も無料でしたので。(^▽^)

 

イングリッシュローズガーデンだそうですよん。

 

大きく見ると、なかなかキレイなところでした。

 

がっ!?

 

前夜に大雨が降ったので・・・・お花がクタクタとしてるところが多くて・・・1つ1つはもうひとつでした。(・・、)

 

 

昨日まで温泉に行ってたので、今回はあいも一緒に訪れました。(^▽^)

 

「花のように可愛いあいがお花を見に来たでち。」

 

 

「このお花はとてもイイ匂いがするんでち。」

 

 

「でも、あいは地面の匂いが気になるのでち。クンクン・・・。」

 

 

「お家の庭がこんなだとキレイなんでちけどね。。。」

 

ふん、ごめんよぉ~っ。家にバラは植わってなくてさっ。(-_-)

 

だって、バラは棘があるから嫌いなんだもん。。。。

 

 

「いいでちよ、あいはねえたんの植えてるプチトマトも好きでちから。」

 

 

私のブチトマトは家族の評判は悪いけど、あいダケは喜んで盗み食いしてくれるもんね。( ̄▽ ̄;)

 

今年もあいのご愛顧に応えて植えてるよん♪

今年は薄皮で糖度が高いと書いてた品種にしたから楽しみだねぇ♪

 

「遠いとこまで来たので、温泉の件は忘れてやるでち。今後はあいも連れて行くでちよ。」

ちなみに、後ろのお花はバラではなくてブラシの木です。

 

ほいほい、了解♪

またあいと一緒に遊びに行こうなぁ~~~♪

 

これからは気温が高くなるので、車でのお留守番はさせられないし、熱中症には注意しないといけなくなるけど・・・・・でも、今年もいっぱい遊びに行こうなあ♪\(^O^)/♪

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

スネてる?

 

本日、あいを訓練士の先生にお願いして、親と温泉に行っております。

 

先生宅にお泊り用のバッグにお泊り準備をして、玄関に置いたとたん・・・・・・。

 

あいぃ~♪」と呼んでも、私のところに来もせずにこの顔。。。。

 

そして、これ見よがしに

 

 

ふて寝して、私の罪悪感を掻き立てる犬。。。。。

 

 

その後、スタスタとリビングから出て行き、玄関に置いてあるケージでふて寝。

 

 

いくら猫なで声だして呼べども無視する犬。。。

 

あのね、いくら私の後ろ髪を引っ張ってもダメなのよ、ダメダメ。( ̄ー ̄;

 

 

 

私もさっ、本当はあいと一緒がいいよぉ~っ。

 

箱根にあいと一緒に行く予定だったしさ。。。。

 

 

だけど、箱根がボツになって急遽決まったから、あいの泊まれるところを探せなかったのよね。。。

 

それと、母の「温泉でゆっくりしたい!」という要望も無視出来なかったしね。。。。

 

ごめんよ。。。。

 

 

また一緒に行こうな。今回は勘弁しておくれぇ~っ。(・・、)

 

 

ヨイ子にして先生に可愛がってもらうんだよぉ。。。(・・、)

 

お土産いっぱい買って帰るから、楽しみに待ってるんだよお~っ。

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。