3秒ルール!?

 

がはは。。。。全部書き終える前にアップしてしまいました。(^▽^;)

書き加えたので・・・すみません。m(_ _)m

 

 

先日、残り2回の講習の最後の1回を受けてきました。

 

 

1回は母方の野暮用のお蔭で行けなくて・・・・だけど、また同じ講習がある時に受けていいらしいです、大阪であるのは来年になりそうですが。( ̄ー ̄;

 

 

そこで教わってきたのが「3秒ルール」!!

 

 

只今、2か月半の子犬がいる我が家には、とっても興味のあることです。

 

 

子犬に関わらず、良い事をして褒めるのは、この良い事を褒められたと認識するには遅くとも3秒以内に褒めないと犬は自覚出来ないという話を聞いて来ました。

 

 

厳密には1秒前後以内に褒めるのが鉄則なんだそう。w(゚o゚)w

 

 

例えば、家でもやってるけど・・・・・モモがシートにトイレして、たまたま気がついたので褒めるというのがありますよねぇ。

 

 

してる最中に気づいた時はすかさず褒めれば間に合うけど、気付いたらオシッコしてた・・・さて、ぼちぼち褒めるか・・・・では遅いってことなんですよぉ。(^◇^;)

 

 

超カンの良い子なら、なんとなく察知してくれるかも知れないけど、フツーは理解出来ないらしいです。

 

 

ゆえに、ぼちぼちしそうだぞ・・・・・という時には息をつめてモモの行動を観察し、し終わるや否やトリャァァァァ~~~!と褒める!撫でる!ご褒美を与える!と褒めまくらないといけません。

 

 

そうか・・・・私のやり方が甘かったんだ。。。。。

 

 

だけど、ジィーーーーーーーとモモを見ているワケにもいかず、悩んでたんですが。。。。

 

 

ついにその時がきました!

 

 

モモが寝る前にするウンチの時、「その時」を虎視眈々と待ち続け、し終わった「その時」にがぁぁぁぁぁぁぁと褒めて褒めて褒めまくったんです。。。

 

 

モモがちゃんと理解してくれたかどうか分かりませんが・・・・私はすごーーーい達成感がありました。(^▽^;)

 

 

ずーーっと見ていることは出来ないけど、この「3秒ルール」は頭の片隅に置いていて、褒める時は速攻で褒めるように今後も頑張りたいと思います。(^^)/

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

 

ショックな事実。。。

 

私、、、、あいモモが私にちょっかい出すから、嫉妬の対象は私なんだと思ってました。。。。

 

 

でも、実は違ってたようです。(・・、)

 

 

モモが私の側に来ても「ふんっ、そうかい。」という冷たい目で見るものの、私のところへ飛んでくることはなかったんですよね。。。。

 

 

たまに呼んだ時に間に割って入って邪魔するくらいのことはしますが、バトルには至らないんです。

 

 

私はてっきり、あいが嫉妬に狂ってモモを追い回すのは私のセイ!?とか思ってたんですけどね。。。。

 

 

ここんとこ、母方の野暮用で多忙な我が家、忙しい時間の合間合間にモモをケージから出してフリーにして遊んでるんですが、、、、、その時に気づいてしまいました。(・・、)

 

 

モモが私のところに来てた時は私の足元でうたた寝しているあいなんですが、モモが親父のところへ走って行ったら・・・・ガバッと起き上がり、慌てて親父のところへ走って行くあい。。。。。

 

 

そぉ~いやぁ、あいモモのバトルは何時も親父の足元で勃発してたんですよね。。。。

 

 

よくよく観察していると、私は「あいファースト」を掲げているだけに、早朝散歩の手抜きもせず、何をするにもあいを一番にしているので、私に対してはあいは信頼しているようです。

 

 

それは、母に対しても同じで、信頼関係が堅固なよう。

 

 

ところが、親父!!

 

 

コイツはもぉ~~~モモに魂を打ち抜かれとる。( ̄▽ ̄;)

 

 

まぁ、元々「犬が欲しい」と言い出したのは親父だし、モモのイカツイ顔を「かいらしい、かいらしい。(可愛い、可愛い)」と言ってるのも親父、モモが親父のところへ走ってきたら相好崩して大喜びしているのも親父ですから・・・・・。

 

 

寝る時は私の部屋に連れて行くんですが、その前に「パパにお休みの挨拶しなさい♪」とモモを近づけたら、フツーは「やめとけ!」と言うタイプの親父が、これまた相好を崩して喜ぶんですからね・・・・(-_-;)

 

 

それで、あいがキリキリしてるみたい。(^▽^;)

 

 

だって、私の部屋で2匹をフリーにしてても、とっても平和だもん。

 

 

昨夜はベッドにモモを上げてみたけど、あいは全然気にもする様子ナシ。

 

 

どころか、モモがベッドから落ちないようにキケンな端っこに行ったら止めてやったりしてたもんね。。。

 

 

つまり、嫉妬の対象は私ではなかった!というショックな事実。。。。

 

 

でもまぁ、私のあいに対する態度にあいは信頼してくれているんだと分かったので、ちょっと安心したわ。

 

 

あとは親父のあからさまな態度をちょっと注意して、我が家の平和の為に頑張らねば。(^▽^;)

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。 

 

 

ガオーーーッ!

 

モモちゃんの歯、まだ乳歯です。(^^)

 

 

こんな歯です。

 

 

「ガオォォーーーーー!」

 

 

細くて小さい歯でしょ♪ この歯でカミカミされると流石に痛いですよぉ。

 

 

モモは奥歯の奥の歯の生えてないところで私の指をカミカミすることがあります。

 

 

歯がないので痛くはないのですが、なんかスルメを味わうオッサンのような顔します。(^▽^;)

 

 

 

ケージから出してフリーにするとトイレを失敗するようになったので、最近はフリーにする時間を長めにとるようにしてます。

 

 

様子を見ていると、少ない時間を精一杯遊ばないと!と思う気持ちが強すぎて、トイレに戻る時間を惜しむという感じだったので、リスクを伴う選択でしたが、遊びに飽きるまでフリーにしてやると、今日はトイレでちゃんとトイレが出来ました。(^^)

 

 

要はフリーにする時間帯を考えるということですよね。

 

 

食事の前のトイレはしなさそうな時に長めに出してあげると、上手にトイレが出来るのではないかと思いました。

 

 

ブリーダーさんにも相談してアドバイスをいただいたので、地道にトイレ・トレーニングは続けないといけないようです。

 

 

 

 

ケーシの中にいても、あいと一緒に遊んでるし、

 

 

あいにじゃれついて、あいの迷惑顧みずに遊んでるし、

 

 

モモは本当に遊びが大好きな遊び上手のワンです。(^^)

 

 

「あい姐さんと遊ぶのが大好きでちゅ!」

 

 

あいよ、モモのこと頼んだよ、あいダケが頼りだからねぇ~~~っ。

 

 

 

「あいに任せるでち、頑張るでちよ!」

 

 

ちょっと嫉妬もするけど、頼りになるお姉ちゃんのあい

 

 

さすがラブラドール!ありがとうよっ!

 

 

 ランキングに参加しています。“ポチッと”よろしくお願いします。