ペットシート

 

うちのあいちゃん、

お外でのおしっこもOKだけど、室内トイレもOKです。(^^)

 

 

「トイレ優等生だと言われているでち。賢いんでいち。」

 

 

ラブはトイレは外でしかしなくて

老犬介護の時は本当に大変でした。。。。。

 

 

だから、あいは意図的に室内トイレも継続させてます。

 

 

実はラブの老犬介護の時に右ひざと左ひじを痛めて、

現在も具合が悪いことがあるくらいなんです。

(特に季節の変わり目と雨の日が辛い・・・・)

 

 

しかしね・・・・・

あいのおしっこの量は半端無く多い!!

 

 

子犬の頃に纏め買いしたシートは用を足さなくなって

貰ってくださる方にお嫁に出してしまって、

 

 

今は大量のおしっこをしっかり吸収するのを

探して色々とお試し中なんです。

 

 

先日からお試しに使ってるのが

 

 

「おしっこチェックもできちゃうシート」です。

 

 

特別厚手とは書いてませんが、

おしっこの吸収はとても良くて広がりも少ないです

今まで使ってた厚手だけど格安のより良いです。

 

 

おしっこ吸収の製品としてはまあまあ満足ですが、

PHのチェックというのがイマイチ分からん。(?_?)

 

 

袋にもコレという目安は書いてないし、

HPにも書いて無い。。。。

 

 

あいの場合、シートでおしっこするのは

大抵は食後なので印刷の色とほぼ同等の色になり

肉球柄の色が変わることが無いので

コレ、本当に調べられるの???と疑問でした。

 

 

ネットで調べたら大雑把ではあるけど色が変わるらしい。

 

 

うーーーーーん、リピートするか悩む。

 

 

吸収機能に不足は無いけど、PHチェックはイマイチ不明。

値段は結構するので、PHチェック機能抜きでもいいから

もっともっと吸収力のあるシートがあれば

そっちに変更しても良いかもな・・・・。

 

 

なにせ量が多いので、

吸収力の悪いシートだとトイレから出たら

床にあいの足跡がついてることもあってね・・・・・

吸収力は絶対に必須!なんですよ。

 

 

抜群の吸収力のペットシートってないですかね?

どなたかお勧めのシートとかありませんか?

 

もし、良かったら教えてやってください。m(_ _)m

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

お宝♪

 

昨日、

あいの先生から凄いお宝を頂戴いたしました。\(^▽^)/

 

 

訓練所のブログのお引っ越しのお手伝いをちょこっとしたダケなのに

凄いお宝をいただいて、恐縮するやら感激するやら。。。。(感涙)

 

 

お礼にと頂いたものは・・・・・。

 

 

 

 

なっ!なんと!!!

あいの絵なんですぅぅぅぅ~~~~!!!

 

 

激似でしょ

真ん中のあいも激似ですが、感激したのは

バックに書かれている2匹のあい!!

 

 

動きといい表情といい、あいそのもの!!

 

 

先生のお友達に書いていただいたそうです。

本当にめちゃくちゃ嬉しいです。\(^▽^)/

 

 

先生、ありがとうございました。m(_ _)m

 

 

 

早速、額に入れてお部屋に飾らせてもらいました。(^-^)

 

 

あいよ、こんな立派な絵を書いて貰ったんだから、

ちゃんと良い結果を出して先生に恩返しせんとあかんよぉ!!

 

 

せめて、先生の足を引っ張らないように

頑張っておくれぇ~~~。( ̄▽ ̄;)

 

 

その為にも特訓やね!!

とか言いながら・・・・・・

 

 

実は今日もまた琵琶湖に行ってます。(^▽^;)

親父を連れて。

 

 

頑張って泳ぐよぉ~~~っ。

真夏並みの残暑やし、ガンガン行くでぇ~

 

 

 

そうそう、

昨日のコダックのカメラの話。

 

 

別のビスタのPCで取り込みに成功しました。

内臓メモリだと7枚しか写せなくて、

SDカードを入れないといけないそうです。

(よく説明書を見なかった私が悪いのです。( ̄ー ̄;)

 

 

レイのカメラに入ってたあいの写真です。(^-^)

 

 

 

 

 

 

この値段でコレならOKでしょ。安くて防水ですもんね。(^^)

 

 

で、

SDカードぶちこんで本日またしても琵琶湖に持参してます。(^-^)

 

 

一応、ドッグカフェも調べてあるんだけれど・・・・・

うちの親父は出不精の人嫌いだから嫌がるやろな・・・・・

 

 

まっ、メインは琵琶湖と母の産直野菜なので

柔軟にいきたいと思います。

 

 

明日は映画の試写会やし・・・・

遊ぶの忙し過ぎやね。( ̄ー ̄;

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

お買い物♪

 

ついつい買ってしまうのがあいの物。

もう、あいの物ばかり。。。。(・・、)

 

 

だって、可愛いだもん。(^▽^;)

 

 

今回買ったのはココ

 

 

まずあいの名札。

 

 

首輪に巻き付けてつけるIDタグです。

 

 

なかを開けると、

 

こうなってます。リングで固定出来るようですね。

Dカンの予備でついてるハーフチョークがあるので

ソレだとバッチリなんではないかと思います。(^^)

 

 

あいは首でブラブラ動くのがあると気になって齧るクセがあって過去、どんだけ名札をやっつけてくれたか分からないくらいです。

 

 

コレだと首輪に巻き付いてブラブラしないので

あいに襲われる心配はないかと思って購入。(^^)

 

 

次に琵琶湖に行くので水に浮くおもちゃ。

 

 

下の黄色のニワトリさんは同じ物があってお気に入りなのですが、

琵琶湖で紛失した時用の予備として購入。

 

 

実は日本の通販で水に浮くおもちゃのLサイズを買ったら・・・・

 

 

異様にデカかったんです。。。。(・・、)

あいのお口で咥えられないかも知れないくらいデカかった。。。。

 

 

海外の物なのに、コッチのは長さは同じくらいだけど細めに作られているので、泳ぎながら咥えるにはコッチの水に浮くおもちゃの方が安心みたい。(^^)

 

 

そして、

今回の目的は健康に良いおやつを買う事だったので、以前、アメリカ在住の方に教えて頂いたフラックスシード入りのおやつ3品ゲットです。

 

 

ラブが生きてた頃はよく買ってたおやつです。(^ー^* )

他に関節の助けになる物とか心臓強化とか色々あります。

 

 

チキンのジャーキーです。

 

 

 

お芋さんをチキンで巻いたおやつ。

うちのワンコ達は歴代『芋好き』なのです。(^ー^* )

 

 

このシリーズのおやつの中でダントツに旨いらしいのが

 

 

チキンのバナナ巻、コレは激ウマらしいです。

ラブおちゃちゃパピも大好物でした。(^^)

 

 

円高だけど、送料高いので纏め買いしたら

やっぱ結構高くつきました。。。(・・、)

(ココの送料は激高ですが、注文して数日で届きました。)

 

でも、あいが喜んでくれるならヨシ!です。(^^)

 

 

自分用にはiHarbでコレ買いました。

 

 

ストレスを軽減してくれるというグミです。

フツーに美味しいです。

 

 

効くのかな??と疑問があったのですが、

どーもコレを寝る前に1つ食べるとですね

眠りが深いようなんです。

 

 

夜中に大雨が降ってカミナリの音が凄かった日が

2日もあったらしいのですが、気付きませんでした。(^▽^;)

 

 

もしかすると効くのかも!?と思ったので

交通渋滞時のストレスに良いとかいう

スプレータイプのもゲットしました。(^^)

 

 

Bach, Rescueのシリーズって色々とあるんですねぇ~っ。

円高の今、海外通販で買うのがお得かも知れません。

iHarbは海外にしてはサポートが日本語通じるし

送料が激安なのでお勧めです。(^^)

 

 

購入方法は初めての購入5%引きのクーポンもあるので

コチラで購入方法を確認してみてください。

 

 

あと、一時期アメリカでビタミンDが癌予防に効くとかで

ビタミンDが激売れしてた時からビタミンDはずっと飲んでます。

 

やっぱ癌には掛りたくないですし。( ̄ー ̄;

 

 

特別カルシウムのサプリは飲んでないのですが、

ビタミンDはカルシウムの吸収をよくするんですよね。

 

先日、インプラントした時に先生から骨が丈夫だと言われました。関係があるのかな?とか思ってます。

 

 

母には先日頼まれて

低分子ヒアルロン酸のサプリを買いました。

美容と関節に良いらしいです。

 

 

あぁ~っ、アレコレと興味を持ったら

貧乏街道まっしぐらですわ。。。。(・・、)