PD京都ラブラドール

 

に、本日参戦している、我が家のあいちゃんです。(^ー^)

 

 

ご存じのことと思いますが、このブログは前日に書いて、当日正午に自動でアップされております。

 

 

只今(前日の午後2時過ぎ)、我が家のあたりは大雨です。

 

 

朝からずっと雨が降り続いております。(・・、)

 

 

この間のPD三重の前日は9キロの散歩に出かけて、あいに気合を入れましたので、今回も!!と思ってたのに・・・・・散歩に行けません。(・・、)

 

 

今年の春は入院していたので、競技会に行くのは久々なんですよねぇ~っ。

 

 

なんだか嬉しいような、楽しいような。(*^-^)

 

 

結果・・・・となると、ドキドキしますけど、とにかく楽しんで参加してきます。

 

 

さて、縁起担ぎの私、今回も恒例の赤のウィンドブレーカーと赤のバッグを準備。

(神だのみと赤のパワーでも紹介してます。)

 

 

靴も赤の予定ですが、明日は土壌が悪そうなので・・・・・別の色になるかも知れません。

 

 

PDってご存知のとおり「警察犬協会」の競技会です。選別や追及などはピリピリとしたムードで真剣モードの競技会でもあります。

 

 

そんな中、JKCと同じ赤づくしで行く私。。。。絶対に浮いてると思いますが、これもあいの為!!

 

 

もちろん、今回は久々でもありますし、病み上がりの私にもパワーをつける為に最強?の縁起物を用意してあります。(^ー^)

 

 

 

コレ。ビデオではないよ、ネックストラップ。

 

 

先日、伊勢志摩へ行ったときに「おかげ横丁」に寄って買ってきたものです。

 

 

伊勢に行くと必ず寄るのが、おかげ横丁の「くみひも平井」なんです。

 

 

7色の厄除けの根付とか、金色の銭亀とかを買いますが、今年はあいの競技を撮るビデオにつけるストラップも厄除けで購入して来たのです。

 

 

すでに準備万端整ってます。

 

 

気合入れてあい連れて、京都に殴り込み?に行って来まぁ~~~す♪

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

琵琶湖ぉ~~♪

 

行ってきました!本年最後の琵琶湖ぉ~~~♪

 

 

あいの兄弟犬のロン君(4か月年下の弟)と一緒に行きました。(*^-^)

 

 

昨日は風が強くて波がすごーーく高くて泳ぐにはベストとは言い難いコンディションではありましたが、

 

 

あいちゃん、やる気満々です。(^▽^;)

 

「早くチキンを投げるでち!琵琶湖があいを呼んでるでちよ!」

 

 

荒波の琵琶湖に飛び込んで泳ぐあいの動画です。

 

<a href=”http://eyevio.jp/movie/559003″><img src=”http://eyevio.jp/file/559003/w1″ /></a>

 

 

たまたま、あいの訓練士の先生の先輩訓練士さんのグループも遊びに来ててそっちのワンたちとも一緒に遊びました。(*^-^)

 

 

10歳のイエローラブと9歳のボーターコリー。

どちらもシニアなお年頃なのに琵琶湖に来てお目目ランラン!

 

 

あいのチキンを気に入ってくれたのであいと一緒に泳ぎました。

シニアとは思えないスイムを動画でご覧ください。

 

<a href=”http://eyevio.jp/movie/559005″><img src=”http://eyevio.jp/file/559005/w1″ /></a>

 

 

 前半は訓練士さんのワンコと一緒に思いっきり泳いでたあいですが・・・・・

 

 

あいの弟のロン君は今年増水した滝壺で流されたのがトラウマになってて泳げなくて・・・・・

 

 

波打ち際であいを待ち構えるけど琵琶湖に入らなかったんです。

 

 

「ダメでち!チキンは自分で取に行くでち!泳ぐでち!」

 

 

と、あいが言ったかどうか分かりませんが、後半はロン君の特訓!!

 

 

そして、ついに兄弟でチキンを争奪するまで泳げるようになりました。\(^▽^)/

 

 

その証拠の動画です。

 

<a href=”http://eyevio.jp/movie/559007″><img src=”http://eyevio.jp/file/559007/w1″ /></a>

 

 

いっぱい泳いでクタクタの二匹。

 

 

 

はぁ~~っ、琵琶湖は楽しい!!

あぁ~~~っ、今年最後なんて寂し過ぎるぅ~~~~っ!!

 

 

夏の間の入院生活が恨めしい・・・・。(・・、)

 

 

お昼は近くのドッグカフェでランチ!

ちょっと遊び過ぎて遅くなったら順番待ちの人が凄かった。w(゚o゚)w オオ-

 

 

 

 

長い長い待ち時間の間、琵琶湖に遊びに来た人たちに愛想振りまいてたあいちゃん。。。

 

 

チキンで人嫌いだったのが少しは改善されたのかな??って思うくらい、普通のラブラドール路線をいってたぜぇ~~~っ。

 

 

どないしてん?

イケメンで目覚めたのか???

 

 

すっかり遅くなって帰途に付いたら湖西道路が大渋滞。。。。

 

 

帰りが遅くなって親父が怒っておりました。(^▽^;)

 

 

がっ・・・・やっぱ琵琶湖は最高でした♪

 

 

来年は行くまくるぞぉ!!

毎週通うぞぉ~~~!!

早く来年の夏にならないかなぁ~~~!!! 

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 

琵琶湖の動画

 

 今日は朝から大雨ですぅ。

 今日の散歩は出来ないかもなぁ~~~っ。

 

 

昨日は雨模様の予報だったけど、あいの訓練の時は晴れ♪

 

 

だけど、

琵琶湖の翌日で疲れていたのか

あいちゃんバテバテでした。(^▽^;)

 

 

 さてさて、今年初琵琶湖でのあいの動画です。

今回は家族で行ったのであいちゃん1人で泳いでました。 

 

 

 おいおい。( ̄ー ̄;な最後でしたが。。。。。

 

この後、

お水を持って現場に走ったことは言うまでもありません。( ̄ー ̄;

 

 

「そういうところは撮らないでくれでち!」

 

 

で、もう一枚!!

 

 

 

琵琶湖をめいっぱい堪能して

帰りは「西友(にしとも)」で鰻のひつまむしを食べましたよぉ。

 

 

あいが一緒だったので、注文してすぐに車に戻り

料理が出されるまで車にいて換気して食べに戻り

ダーーーーッシュ!で食べてまた車に戻ったので・・・・・

 

 

何を食べたのか、お腹のドコに入ったのか

全然分からん・・・ご馳走はこんな食べ方したら意味ないのよね。。。(・・、)

 

 

琵琶湖あたりは犬とランチ出来るところはいっぱいあるから

本当はそっちに行きたかったんだけれど・・・・・

 

 

親父がダメなんですよね。

なんて言うのかな、年をとると新しい事をするのを極端に嫌がるんです。

 

 

行けば絶対に楽しいのに、

もう新しい事したら死ぬ!勢いで嫌がるので

今回は仕方なく親父の希望の「西友」に行ったんですよね。

 

 

親父を見てると「年は取りたくない・・・」って切実に思います。

 

 

母はそんなことなくて、私と一緒に新しい事楽しんだりして若々しいんだけどなぁ~っ。

オトコってそうなんですかねぇ~っ。あぁ~っ、面倒くさいこと。(-゛-メ)

 

 

私は死ぬまで好奇心旺盛でフットワークの軽い可愛い老人になるどぉ~~!!!

 

 

「また琵琶湖に連れてくれでちよ!」

 

 

うんうん。もちろん!!

今度は親父を留守番させてワンコ仲間と行こうね。(^ー^)

 

 

 ランキングに参加しています。よろしくお願いします。